• 映画

映画」に関連する4353件の記事

【インタビュー】『赤い雪 Red Snow』永瀬正敏「『この世界に身を置きたい』と思える素晴らしい脚本でした」菜葉菜「一生に一度出会えるか出会えないかという作品」

インタビュー2019年2月2日

 ある雪の日、1人の少年が突然姿を消す。その行方は不明のまま30年が経過。事件の責任は弟を見失った自分にあると、自責の念にとらわれたまま大人になった少年の兄・白川一希と、少年誘拐の容疑者の娘として育った江藤早百合。被害者の兄と容疑者の娘である2人の周囲で再・・・続きを読む

浅田真央、「胃袋をあと二つほしい」 “色気ある話題”「いつになるんでしょうね?」

TOPICS2019年2月1日

 映画『メリー・ポピンズ リターンズ』の前夜祭イベントが31日、東京都内で行われ、フィギュアスケート元世界選手権女王の浅田真央が登壇した。  1964年公開のディズニー映画『メリー・ポピンズ』の20年後を描いた物語。母を亡くし、ピンチに陥ったバンクス家を・・・続きを読む

高橋一生、戻りたい過去について意味深発言 「すごく声を掛けたい人がいる」

TOPICS2019年1月30日

 映画『九月の恋と出会うまで』の完成披露イベントが30日、都内の乃木神社で行われ、W主演の高橋一生と川口春奈が出席した。  本作は、“書店員が選んだもう一度読みたい恋愛小説”第1位に選ばれた松尾由美氏の同名小説を映画化。時空を超える一途な思いと切ない嘘に涙・・・続きを読む

【インタビュー】『リケ恋~理系が恋に落ちたので証明してみた。~』浅川梨奈、恋に不器用な女性は「純粋でかわいい」 西銘駿、連続“壁ドン”で笑いそうに…

インタビュー2019年1月30日

 大学の研究室を舞台に、恋愛経験ゼロの理系男女・氷室菖蒲と雪村心夜が、「お互いに好きであること」を理論的に証明しようと実験に挑むさまを描いたラブコメ映画『リケ恋~理系が恋に落ちたので証明してみた。~』。2月1日の公開を前に、本作でダブル主演を務める浅川梨・・・続きを読む

【インタビュー】『メリー・ポピンズ リターンズ』エミリー・ブラント「今回は、私たちなりの“次章のメリー・ポピンズ”になっています」

インタビュー2019年1月30日

 ディズニーが55年の時を経て、名作を現代によみがえらせた『メリー・ポピンズ リターンズ』が2月1日から公開される。本作でミステリアスな魔法使いメリー・ポピンズを演じたエミリー・ブラントが来日し、インタビューに応えた。彼女が語る映画製作の舞台裏とは…。 ・・・続きを読む

関口メンディー、LiLiCoの暴走に“ドン引き” 胸筋をもまれ「ちょっとモミモミは…」

TOPICS2019年1月29日

 映画『アクアマン』ジャパンプレミアイベントが29日、東京都内で行われ、EXILE兼GENERATIONS from EXILE TRIBEの関口メンディーと、映画コメンテーターのLiLiCoが出席した。  本作は、海の生物全てを操るパワーを持つスーパー・・・続きを読む

【映画コラム】政治家に対する報道のルールや、国民感情の変化について考えさせる『フロントランナー』

ほぼ週刊映画コラム2019年1月26日

 1988年の米大統領選にまつわる、ある事件の裏側を映画化した『フロントランナー』が2月1日から公開される。  舞台は1988年の米コロラド州。ジョン・F・ケネディの再来と言われ、大統領選挙の最有力候補=フロントランナーに躍り出たゲイリー・ハート(ヒュー・・・・続きを読む

杉咲花“長回し撮影”で「忍耐力がついた」 橋本環奈「ハワイで打ち上げしたい子どもたち」

TOPICS2019年1月26日

 映画『十二人の死にたい子どもたち』の公開記念舞台あいさつが26日、東京都内で行われ、出演者の杉咲花、北村匠海、高杉真宙、黒島結菜、橋本環奈、竹内愛紗ほか、総勢11人のキャストと堤幸彦監督が登壇した。  この日、登壇予定だった新田真剣佑はインフルエンザの・・・続きを読む

YOSHIKI、ハリウッド映画に出演決定 「ドラムがアクション映画のようなもの」

TOPICS2019年1月26日

 映画『トリプルX4』音楽監督就任記者会見が25日、東京都内で行われ、X JAPANのYOSHIKIほかが出席した。  『トリプルX』シリーズは、これまで全世界で1000億円の興行収入を記録している。同シリーズの最新作『トリプルX4』の音楽監督に就任した・・・続きを読む

【インタビュー】『デイアンドナイト』清原果耶「プロデューサーの山田孝之さんから『清原さん自身が奈々に見える』という言葉を頂き、とても励まされました」

インタビュー2019年1月26日

 人気・実力を兼ね備えた俳優の山田孝之がプロデューサーに徹し、「人間の善と悪」という骨太なテーマに迫った野心作『デイアンドナイト』が1月26日から全国公開される。阿部進之介、安藤政信、小西真奈美ら実力派俳優が顔をそろえた本作で、過酷な運命を背負いながら、児・・・続きを読む

ハンギョン、山下智久の“陰の努力”に驚き 山下「気味悪い感じを出すために体毛をそった」

TOPICS2019年1月25日

 映画『サイバー・ミッション』の初日舞台あいさつが25日、東京都内で行われ、出演者のハンギョンと山下智久が登壇した。  本作は、オタク系プログラマーのハオミン(ハンギョン)が、史上最悪のサイバーテロを阻止するため奮闘する姿を描く。山下は初の海外作品への出・・・続きを読む

エミリー・ブラント、名作挑戦への思い 「自分なりのメリー・ポピンズ像を…」

TOPICS2019年1月24日

 映画『メリー・ポピンズ リターンズ』ジャパンプレミアが23日、東京都内で行われ、主演のエミリー・ブラント、日本語吹き替え版声優を務めた平原綾香と谷原章介が登壇した。  1964年公開のディズニー映画『メリー・ポピンズ』の20年後を描いた物語。母を亡くし・・・続きを読む

横浜流星、“泣くシーン”で苦労 「感受性があまり豊かじゃないので…」

TOPICS2019年1月23日

 映画『キセキ-あの日のソビト-』『愛唄-約束のナクヒト-』イッキ見上映トークイベントが22日、東京都内で行われ、両方の作品に出演した横浜流星、野間口徹、奥野瑛太と、『愛唄』を手掛けた川村泰祐監督が登壇した。  25日公開の『愛唄-約束のナクヒト-』は、・・・続きを読む

佐藤健、念願の海外監督との初仕事 「まさかこんなことになるとは」

TOPICS2019年1月22日

 映画『サムライマラソン』の完成披露イベントが21日、東京都内で行われ、出演の佐藤健、小松菜奈、森山未來、染谷将太、青木崇高、竹中直人、小関裕太、木幡竜とバーナード・ローズ監督が登壇した。  本作は『ラストエンペラー』などで知られるジェレミー・トーマス氏・・・続きを読む

【インタビュー】『未来のミライ』齋藤優一郎プロデューサー「これほど巨大なテーマにたどり着いた作品は今までなかった」

インタビュー2019年1月22日

 大ヒット映画『おおかみこどもの雨と雪』(12)、『バケモノの子』(15)の細田守監督の最新作『未来のミライ』のDVD/Blu-rayが1月23日にリリースされる。都会の片隅の小さな家を舞台に、4歳の男の子・くんちゃん(声:上白石萌歌)が巡る家族の物語をイマジネーション・・・続きを読む

親日家ヒュー・ジャックマン1年ぶりに来日 「アリガトウゴザイマス」を連発

TOPICS2019年1月21日

 映画『フロントランナー』に主演したヒュー・ジャックマンが21日、東京都内で来日会見を行った。  ジャックマンの来日は、昨年1月の『グレイテスト・ショーマン』のキャンペーン以来1年ぶり。おととしの『LOGAN/ローガン』と合わせて3作連続の来日となり、冒・・・続きを読む

長澤まさみ、木村拓哉に悪役を提案 「いい人じゃ駄目。とことん悪くないと」

TOPICS2019年1月19日

 映画『マスカレード・ホテル』の初日舞台あいさつが18日、東京都内で行われ、出演者の木村拓哉、長澤まさみ、小日向文世、渡部篤郎と鈴木雅之監督が登壇した。  本作は、連続殺人事件を解明するためにホテルに潜入するエリート刑事・新田(木村)と、彼と共に事件の真・・・続きを読む

【2.5次元】『映画刀剣乱舞』、鈴木拡樹&荒牧慶彦が語る「刀剣男士」への思い 「ゼロから一緒に成長してきた親子のような感覚」

2.5次元インタビュー2019年1月18日

 名立たる刀剣が戦士へと姿を変えた“刀剣男士”を率い、歴史を守るために戦う刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞−ONLINE−」が、ついに実写映画化された。刀剣男士のキャストには、鈴木拡樹や荒牧慶彦、北村諒、和田雅成ら、舞台「刀剣乱舞」にも出演する役者がそろう・・・続きを読む

大泉洋、観客にPR術を指南 「大泉洋のファンじゃない感じで…」

TOPICS2019年1月18日

 映画『そらのレストラン』プレミアイベントが17日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋、本上まなみ、マキタスポーツ、高橋努、石崎ひゅーいと深川栄洋監督が登壇した。  本作は、『しあわせのパン』『ぶどうのなみだ』に続く大泉洋主演の北海道映画シリーズ第3弾。道・・・続きを読む

山田孝之、「そのうそは一生つき続けて…」  女子高生からの質問に即答

TOPICS2019年1月18日

 映画『デイアンドナイト』の女子中高生試写会イベントが17日、東京都内で行われ、プロデューサーを務めた俳優の山田孝之が登場した。  山田は出演は一切せずに、全面プロデュースに挑戦した。阿部進之介が長編映画初主演を務めた本作は、「人間の善と悪」がテーマ。父・・・続きを読む

Willfriends

page top