高杉真宙、「モナコ国際映画祭」 トロフィーに笑顔! 土産話にはモヤモヤ…

2019年2月8日 / 10:57

歯科技工士を演じた高杉真宙

 映画『笑顔の向こうに』完成披露上映会が7日、東京都内で行われ、高杉真宙、安田聖愛、佐藤藍子、ayanonono、藤田朋子、榎本二郎監督が出席した。

 本作は、日本歯科医師会の全面協力のもと、歯科医療の現場を舞台に、歯科技工士・大地(高杉)ら若者たちの成長を描いた青春映画。モナコ国際映画祭では、最優秀作品賞(エンジェルピースアワード)と、大地が義歯を提供する患者として出演する丹古母鬼馬二が助演男優賞をダブル受賞する快挙を果たした。

 医療関係の作品に初めて携わった高杉は、本作を通して歯科技工士という職業を初めて知ったそうで、「動画やネットで調べたり、空き時間にひたすら練習をしましたが、黙々とする作業は嫌いではないので、楽しくやらせていただきました」と笑顔を見せた。大地の幼なじみで歯科衛生士・真夏役を演じた安田は、姉が現役の歯科衛生士のため、「歯医者さんに見学に行かせてもらったり、歯科衛生士の友達を集めてもらって話を聞いたりしました」と、高杉とは相反する役作りを明かした。

 モナコ国際映画祭には、安田、榎本監督ら数名が参加。高杉は主演ながら舞台公演があったため欠席したが、「トロフィーを持たせていただいて実感しました。映画が始まる前にいいスタートを切れたと思いました」と喜んだ。

 しかし、安田が「モナコはとっても楽しかったです!」と自慢げに話すと、高杉は「俺も舞台楽しかったよ!」と悔しそうに対抗。さらに、榎本監督が「モナコはカジノが素敵と聞いて、阿部祐二さんと行ったんですよ。そしたら、すごい勝ちまくっていたから、ここで運を使い尽くすと賞を取れないんじゃないかと思ったけど、賞を取って…」と舞台裏を楽しそうに打ち明けると、高杉は「大丈夫ですか?その話…」と苦笑い。そんな高杉をよそに、監督は「結局カジノも勝って、賞も得て大満足でした」と頬を緩め、会場の笑いを誘っていた。

 映画は2月15日から全国公開。

(左から)榎本二郎監督、藤田朋子、高杉真宙、安田聖愛、佐藤藍子、ayanonono


芸能ニュースNEWS

「スクープのたまご」“日向子”奥山葵がインタビューの現場で動揺 「イケメン実業家が連続不審死事件の犯人!?」「思わず叫んだ」

ドラマ2025年11月12日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“彩”香音の娘の誕生日会が衝撃の展開に 「新堂家の闇が深過ぎる」「DNA鑑定の結果が気になる」

ドラマ2025年11月12日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

吉田栄作が「ハングリー・ハート」を弾き語りで披露 『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前イベント

映画2025年11月12日

 映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。  名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真が小籠包を手作りする姿に「リスペクト」の声 「“鮎美”夏帆と小籠包を食べるシーンは泣いた」「ヨリを戻してほしい」

ドラマ2025年11月12日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「何か突然特撮ドラマっぽくなってきたぞ。さすがテレ朝」「宮崎あおいさんがかわい過ぎて毎週ノックアウトされる」

ドラマ2025年11月12日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第4話が、11日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top