エンターテインメント・ウェブマガジン
DCコミックス原作のヒーローで、『ジャスティス・リーグ』にも参戦したアクアマンを主役に描くアクション大作『アクアマン』が2月8日に公開された。本作で、ヒロインのメラを演じたアンバー・ハードが公開に先駆けて来日し、インタビューに応じた。
私は、互いに高め合うという意味では、強い女性が強い男性を作ると思います。こういう物語の中で、スーパーヒーローであり、強くて、戦う女性でもあるという彼女の姿を通して、若い人たちにインスピレーションを与えられる、という意味では、メラはとても魅力的な存在だと思います。
とても大変でした。ほとんどのシーンは、後でCGと合成するので、私は何もない空間で想像力を働かせながら演じなければならなかったからです。また、実際にハーネス(安全ベルトの一種)を付けて、ワイヤでつるされるような撮影も多かったので、それも大変でした。リハーサルが始まる半年前から、毎日6時間トレーニングをしました。スーパーヒーローを演じるには、やはりスーパーなトレーニングが必要でした(笑)。
水中撮影も、ほとんどがCGI処理をするので、私たちはグリーンバックを背景にして演じるわけです。それに「ドライ・フォー・ウェット」(水なしで撮影し、その後の編集作業で水中で演技しているように加工する撮影手法)で撮影したので、実際の私たちの周りは乾いているんです。その代わり、逆に陸に上がったシーンでは、ずぶ濡れになって撮影しました。メラは水中で戦うシーンが多いので、常にそれを意識して、何もない所で想像をめぐらせながら演じなければなりませんでした。
それが「演技をする」ということです(笑)。つまり、自分の想像力を最大限に駆使しなければならないのですが、今回は、ジェームズ・ワン監督がいろいろと話をしてくれたり、映像を見せてくれたり、幾つかセットも作ってくれたので、とても助かりました。
ワン監督は、ビジュアルの天才だと思います。だから、彼が作り出す世界観を信頼していましたし、ぜひまた一緒に仕事がしたいと思いました。ただ、この映画はCGを使うシーンがとても多いので、監督は私たちには見えないところで仕事をしていることも多かったです。ジェイソンは見ての通り、全く魅力的ではないので…(笑)。本当は一緒にいてとても楽しかったです。弟のように感じました。
女優は、演じる全てのキャラクターに、自分自身を投影させたり、自分の経験を反映させるところがあります。その点、メラは、信頼できるキャラクターでした。また、世界的に「こういう女性を描いてほしい」という要求があり、それに対して、女性を正しく描くという、映画業界の使命もあると思います。私は、正義感にも増して、それを行動に移すことがとても大事だと思っています。その点、強くて行動力もあるメラは自分に似ていると思います。
映画2025年11月14日
日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。 主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む
映画2025年11月13日
40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む
映画2025年11月11日
何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む