• 映画

映画」に関連する4354件の記事

【映画コラム】仕事と家庭とのバランスを見つける闘いを描いた『パパは奮闘中!』

ほぼ週刊映画コラム2019年4月27日

 オンライン販売会社の倉庫で働くオリビエ(ロマン・デュリス)は、妻のローラと2人の子どもたちと懸命に暮らしていた。ところがある日突然、妻に家出をされてしまう。仕事と育児に奮闘せざるを得なくなった主人公の生活を通して、彼を取り巻くさまざまな問題について考え・・・続きを読む

麻生久美子、令和の抱負は「肉体改造」 松岡茉優「ムキムキボディーということですか?」

TOPICS2019年4月27日

 映画『バースデー・ワンダーランド』の公開初日舞台あいさつが26日、東京都内で行われ、声優を務めた松岡茉優、杏、麻生久美子、市村正親、原恵一監督とイメージソング、挿入歌を担当したがmiletが登壇した。  本作は、自分に自信のない少女アカネが、不思議な世・・・続きを読む

【インタビュー】『菊とギロチン』木竜麻生、初主演の過酷現場は「必死すぎて覚えていない」そこから得た“度胸とワクワク”

インタビュー2019年4月26日

 人々が貧困と出口のない閉塞感にあえぐ大正末期の日本を舞台に、実在した「女相撲」の一座とアナーキスト・グループ「ギロチン社」の青年たちが心を通わせ、自由を追い求めて生きる姿を描いた映画『菊とギロチン』。同作のブルーレイ・DVDが発売されるにあたり、構想30・・・続きを読む

【インタビュー】『バースデー・ワンダーランド』杏「チィは『実写でも演じられるのでは?』と思うぐらい、自分に近い印象を受けました」

インタビュー2019年4月25日

 『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』(01)をはじめ、大人から子どもまで楽しめる作品を送り出してきた原恵一監督の最新作アニメーション『バースデー・ワンダーランド』が、4月26日から全国ロードショーとなる。本作は、自分に自信のない少・・・続きを読む

門脇麦、小松菜奈と「共に闘った」 渋谷のカラオケボックスでギター練習

TOPICS2019年4月25日

 映画『さよならくちびる』の完成披露イベントが24日、東京都内で行われ、出演者の小松菜奈、門脇麦、成田凌、塩田明彦監督が登壇した。  本作は、人気デュオ「ハルレオ」のハル(門脇)とレオ(小松)が、付き人シマ(成田)と共に巡った解散ツアーを描く、青春音楽ロ・・・続きを読む

香取慎吾、かつてない“ろくでなし”の役 「すごく好きなことをやっとできた」

TOPICS2019年4月23日

 映画『凪待ち』の完成報告会見が23日、東京都内で行われ、出演者の香取慎吾、恒松祐里、吉澤健、リリー・フランキー、白石和彌監督、赤城聡プロデューサーが出席した。  「喪失と再生」をテーマにした本作は、ギャンブルを縦糸に、震災を横糸に編まれた、主人公・郁男・・・続きを読む

西島秀俊「ついに日本映画もここまで来たか」 佐々木蔵之介「オファーを受けて、怖いと思った」

TOPICS2019年4月23日

 映画『空母いぶき』完成披露試写会が22日、東京都内で行われ、出演者の西島秀俊、佐々木蔵之介、本田翼、小倉久寛、高嶋政宏、玉木宏、戸次重幸、市原隼人、片桐仁、和田正人、平埜生成、土村芳、深川麻衣、山内圭哉、中井貴一、村上淳、吉田栄作、藤竜也、佐藤浩市、原・・・続きを読む

中村倫也と木下晴香が「ホール・ニュー・ワールド」を熱唱 中村「出てくるだけで帰りたくなりました」

TOPICS2019年4月22日

 映画『アラジン』“ホール・ニュー・ワールド”お披露目イベントが22日、東京都内で行われ、日本語版吹き替え声優を務めた俳優の中村倫也と木下晴香が出席した。  本作は、アニメ『アラジン』の実写映画版。『シャーロック・ホームズ』シリーズなどのガイ・リッチーが監・・・続きを読む

【インタビュー】『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』藤竜也「夫婦で見たら、見終わった後で『手をつないで帰ろうか』とか、そう思ってくれたらいいですね」

インタビュー2019年4月22日

 3人の子どもを育て上げ、猫のチビと共に穏やかな晩年を過ごす勝と有喜子の夫婦。ところがある日チビがいなくなったことをきっかけに、不安をつのらせた有喜子は娘に「お父さんと別れようと思っている」と打ち明ける。西炯子の漫画を原作に、結婚50年を迎えた老夫婦の心の・・・続きを読む

【映画コラム】14歳の少年が体だけ大人になって『シャザム!』

ほぼ週刊映画コラム2019年4月20日

 「DCエクステンデッド・ユニバース」の第7作となる『シャザム!』が公開された。  14歳の少年ビリー・バットソン(アッシャー・エンジェル)は、魔術師に選ばれ、中身は14歳のまま、超能力を備えた大人のヒーロー(ザッカリー・リーバイ)に変身する。ちなみに・・・続きを読む

吉沢亮「山崎賢人は本当にすごい!」  本郷奏多「みんなで僕ごときを倒しに来てくれるんです」

TOPICS2019年4月20日

  映画『キングダム』の初日舞台あいさつが19日、東京都内で行われ、出演者の山崎賢人、吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈、本郷奏多、大沢たかお、佐藤信介監督が登壇した。   本作の原作は、累計発行部数4000万部を超える原泰久氏の同名人気漫画。中国春秋戦国時代を・・・続きを読む

永瀬廉、「もっと演技を勉強したい」 初主演映画ようやくお披露目

TOPICS2019年4月19日

 映画『うちの執事が言うことには』の完成披露試写会が18日、東京都内で行われ、King & Princeの永瀬廉と神宮寺勇太ほかの出演者たちと、久万真路監督が登壇した。  本作は、名門・烏丸家第27代当主となる主人公・花穎(永瀬)と、仏頂面の駆け出し執事(・・・続きを読む

【インタビュー】『愛がなんだ』岸井ゆきの「『この役を逃したら駄目だ!』と思いました」今泉力哉監督「テルコ役は『ぜひ岸井さんで』とお願いしました」

インタビュー2019年4月18日

 友人の結婚式の二次会で出会った田中マモルに恋した山田テルコ。その日からテルコの日常は、マモルこと“マモちゃん”一色に染まり始める。平日の朝でも電話で呼び出されれば、平気で仕事もぶっちぎる。だけど、そんなテルコにマモちゃんは気まぐれな態度を繰り返し…。4月19・・・続きを読む

菅田将暉、昔の夢は「数学教師」 おもちゃの“大人買い”にも憧れ

TOPICS2019年4月17日

 映画『シャザム!』の日本語吹替版完成披露試写イベントが16日、東京都内で行われ、声優を務めた菅田将暉、緒方恵美、阪口大助、平野綾が登壇した。  「DCコミックス」を原作とした本作は、見た目はオトナ、中身はコドモの異色ヒーローが活躍する姿を描いたアクショ・・・続きを読む

玉森裕太、撮影中に鼻血 「大事なシーンで垂れてきた…」

TOPICS2019年4月17日

 映画『パラレルワールド・ラブストーリー』の完成披露試写会が16日、東京都内で行われ、出演者の玉森裕太、吉岡里帆、染谷将太、筒井道隆、美村里江、清水尋也、石田ニコル、田口トモロヲ、森義隆監督が出席した。  本作は、東野圭吾の原作を映画化したミステリー。あ・・・続きを読む

【映画コラム】ドラッグ依存症の根深さを描いた『ビューティフル・ボーイ』

ほぼ週刊映画コラム2019年4月15日

 音楽ライターの父とドラッグ依存症だった息子が、それぞれの視点から書いたノンフィクションを映画化した『ビューティフル・ボーイ』が公開中だ。    父親役をスティーブ・カレル、息子役をティモシー・シャラメが演じている。若手俳優の有望株のシャラメは・・・続きを読む

浜辺美波「想像を超えてくる映画」と自信 『賭ケグルイ』完成披露試写に登場

TOPICS2019年4月12日

 『映画 賭ケグルイ』の完成披露試写会が11日、東京都内で行われ、主演の浜辺美波をはじめ、高杉真宙、森川葵、池田エライザ、矢本悠馬、福原遥ら総勢13人のキャストと、英勉監督が登壇した。  人気コミックを映画化した本作は、ギャンブルの強さで生徒の階級が決ま・・・続きを読む

米倉涼子&加藤浩次、神田明神で勝利祈願 『アベンジャーズ』完結も新展開を期待?

TOPICS2019年4月11日

 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』の勝利祈願イベントが11日、都内の神田明神で行われ、日本語吹き替え版の声優を務めた米倉涼子(ブラック・ウィドウ役)、加藤浩次(ロケット役)が出席した。  本作は大ヒットシリーズ『アベンジャーズ』の完結編。今作では、最・・・続きを読む

藤竜也、亭主関白な夫役に苦労 “妻”倍賞千恵子に「冷たくできない」

TOPICS2019年4月11日

 映画『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』の完成披露試写会が10日、東京都内で行われ、出演者の倍賞千恵子、藤竜也、市川実日子、佐藤流司、小林且弥と、小林聖太郎監督が登壇した。  50年連れ添った夫婦の秘めた思いと愛を描いた本作。亭主関白な夫に尽くし・・・続きを読む

吉沢亮「なんで俺だけ中間管理職タイプなの」 『キングダム』キャラクターで性格診断

TOPICS2019年4月9日

 映画『キングダム』公開直前イベント試写会が8日、東京都内で行われ、出演者の山崎賢人、吉沢亮、橋本環奈、本郷奏多と“キングダム大好き芸人”の吉村崇(平成ノブシコブシ)が登壇した。  本作は、原泰久氏の同名人気漫画を映画化。中国春秋戦国時代を舞台に、大将軍に・・・続きを読む

Willfriends

page top