• 映画

映画」に関連する4353件の記事

神木隆之介が持つ特殊能力とは… DAIGO「奥さんと隆の苦しむ芝居を勉強した」

TOPICS2019年2月15日

 映画『フォルトゥナの瞳』の初日舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、出演者の神木隆之介、有村架純、志尊淳、DAIGO、斉藤由貴、時任三郎と三木孝浩監督が登壇した。  この日は、劇中で神木が「死を目前にした人間が透けて見える」という不思議な力を持った青・・・続きを読む

稲垣吾郎「今が一番幸せ」 “地味だった”中学時代を語る

TOPICS2019年2月15日

 映画『半世界』舞台あいさつ中継付き先行上映が14日、東京都内で行われ、出演者の稲垣吾郎、池脇千鶴、渋川清彦と阪本順治監督が登壇した。  本作は、地方都市を舞台に、39歳の男3人の視点を通じ「残りの人生をどう生きるか」という葛藤や、家族や友人との絆を描い・・・続きを読む

上白石萌音、来日のローサに「アイラブユー」 初対面の印象は「アリータそのもの」

TOPICS2019年2月15日

 映画『アリータ:バトル・エンジェル』アリータ降臨 ジャパンプレミアイベントが14日、東京都内で行われ、来日ゲストのローサ・サラザール、クリストフ・ヴァルツ、ロバート・ロドリゲス監督、日本語吹き替え声優を務めた上白石萌音、原作者の木城ゆきと氏ほかが登場した・・・続きを読む

【インタビュー】『笑顔の向こうに』高杉真宙、初の医療作品で体験した「濃厚な時間」 新しい自分も発見

インタビュー2019年2月14日

 日本歯科医師会の全面協力のもと、歯科医療の現場を舞台に、歯科技工士・大地ら若者たちの成長を描いた青春映画『笑顔の向こうに』(15日公開)。主演として初の医療作品に携わった高杉真宙が、作品に込めた思いや撮影時の様子、同作を通して見つけた新しい自分を語って・・・続きを読む

登坂広臣、中条あやみの“チョコをあげたい人”を聞きホッ 三代目からのチョコ「全然要らない」

TOPICS2019年2月14日

 映画『雪の華』大ヒット御礼舞台あいさつが13日、東京都内で行われ、出演者の登坂広臣、中条あやみ、橋本光二郎監督が登場した。  本作は、中島美嘉の楽曲「雪の華」を大人のラブストーリーとして映画化。余命1年を宣告された美雪(中条)と、ガラス工芸家を目指す悠輔(・・・続きを読む

有村架純、“振られ体質”の診断 「私、重たいんだ…」

TOPICS2019年2月13日

 映画『フォルトゥナの瞳』の公開直前イベントが12日、東京都内で行われ、出演者の神木隆之介と有村架純が登壇した。  本作は、「死を目前にした人間が透けて見える」という不思議な力を持った主人公の青年(神木)が、最愛の女性(有村)の死の運命を知ってしまい、命・・・続きを読む

広瀬アリス「すずとはよくけんかをする」 柳楽優弥「月に冒険に行ってみたい」

TOPICS2019年2月11日

 『映画ドラえもん のび太の月面探査記』完成披露舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、ゲスト声優を務めた広瀬アリス、柳楽優弥、中岡創一(ロッチ)、高橋茂雄(サバンナ)ほかが出席した。  本作は、直木賞作家の辻村深月氏が脚本を担当したシリーズ最新作。神秘・・・続きを読む

山崎賢人、映画『二ノ国』で声優初挑戦! 「脚本を読んで鳥肌が立ちました」

TOPICS2019年2月11日

 映画『二ノ国』の製作発表会見が9日、東京都内で行われ、俳優の山崎賢人が主人公ユウの声優を務めることが発表された。  本作は「妖怪ウォッチ」や「レイトン」シリーズなどで知られるレベルファイブの同名人気ゲームを映画化。高校生のユウと親友のハルが、幼なじみの・・・続きを読む

【映画コラム】くしくも実現した“マン対決”『ファースト・マン』と『アクアマン』

ほぼ週刊映画コラム2019年2月9日

 まずは、人類史上初めて月面に立った男、ニール・アームストロング(ライアン・ゴズリング)を主人公に、デイミアン・チャゼル監督が、米宇宙計画の裏側を描いた『ファースト・マン』から。  本作の舞台となる1960年代は、まだ携帯電話もパソコンもなかった時代。・・・続きを読む

【インタビュー】『洗骨』照屋年之監督「現場に芸人のゴリは一切なく、ただ汗まみれで無精ひげで、一生懸命演出している素の僕がいました」

インタビュー2019年2月8日

 沖縄の一部の島に残る“洗骨”。文字通り一度、土葬(または風葬)された遺体が骨になった後、その骨を洗って再び埋葬する風習である。この洗骨を題材に、ユーモアを交えて家族の絆を描いた『洗骨』が、2月9日から全国公開される。監督・脚本を担当したのは、沖縄出身のお・・・続きを読む

【インタビュー】『アクアマン』アンバー・ハード「スーパーヒーローを演じるには、やはりスーパーなトレーニングが必要でした(笑)」

インタビュー2019年2月8日

 DCコミックス原作のヒーローで、『ジャスティス・リーグ』にも参戦したアクアマンを主役に描くアクション大作『アクアマン』が2月8日に公開された。本作で、ヒロインのメラを演じたアンバー・ハードが公開に先駆けて来日し、インタビューに応じた。 -この映画・・・続きを読む

【インタビュー】『BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-』白洲迅、自己不信から脱却!イケメン枠でブレイクの兆し

インタビュー2019年2月8日

 連続ドラマ「愛してたって、秘密はある。」(17)で福士蒼汰演じる主人公・奥森黎の友人・安達虎太郎役を演じ、「あのイケメンは誰?」と人目を引いた白洲迅。当の本人も「反響は大きく、転機になった作品です」と笑みをこぼす。今後ますます活躍の場を広げるであろう白洲・・・続きを読む

高杉真宙、「モナコ国際映画祭」 トロフィーに笑顔! 土産話にはモヤモヤ…

TOPICS2019年2月8日

 映画『笑顔の向こうに』完成披露上映会が7日、東京都内で行われ、高杉真宙、安田聖愛、佐藤藍子、ayanonono、藤田朋子、榎本二郎監督が出席した。  本作は、日本歯科医師会の全面協力のもと、歯科医療の現場を舞台に、歯科技工士・大地(高杉)ら若者たちの成・・・続きを読む

吉田沙保里、アンバー・ハードの美脚に嫉妬!? 「強さと美しさは勝っている、としておいてください」

TOPICS2019年2月5日

 映画『アクアマン』の来日スペシャルイベントが4日、東京都内で行われ、出演者のアンバー・ハードと、元女子レスリング選手の吉田沙保里がスペシャルゲストとして出席した。  先月8日の引退発表から間もなく1カ月。赤いドレス姿で登場した吉田は「時間を気にせずに生・・・続きを読む

戸田恵梨香、撮影現場で子役たちを一喝 「うるさいねん」

TOPICS2019年2月5日

 映画『あの日のオルガン』プレミア上映イベントが4日、東京都内で行われ、出演者の戸田恵梨香、大原櫻子、佐久間由衣、三浦透子、堀田真由、平松恵美子監督が出席した。  本作は、戸田と大原のダブル主演で、太平洋戦争末期の日本で子どもたちの命を守るために、日本で・・・続きを読む

木村拓哉、サプライズで客席から登場 『マスカレード・ホテル』続編にも意欲

TOPICS2019年2月5日

 映画『マスカレード・ホテル』大ヒット御礼“潜入”舞台あいさつが4日、東京都内で行われ、出演者の木村拓哉と鈴木雅之監督が出席した。  本作は、東野圭吾氏の同名小説を映画化。連続殺人事件を解明するためにホテルマンとして潜入した刑事(木村)と、ホテルの従業員(・・・続きを読む

大泉洋、娘からの手紙に大笑い 「うちの子、なかなか天才じゃないですか」

TOPICS2019年2月2日

 映画『そらのレストラン』の公開記念舞台あいさつが2日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋、本上まなみ、岡田将生と深川栄洋監督が登壇した。  本作は、北海道、せたな町を舞台に、海が見える牧場でチーズ工房を営む家族と仲間たちの絆を描いた感動作。  イベント中・・・続きを読む

【映画コラム】ディズニー映画の名作、55年ぶりの続編『メリー・ポピンズ リターンズ』

ほぼ週刊映画コラム2019年2月2日

 ディズニー映画の名作『メリー・ポピンズ』(64)の55年ぶりの続編となる『メリー・ポピンズ リターンズ』が公開された。監督は『シカゴ』(02)などのロブ・マーシャル。  時代設定は前作から20年後。大人になったジェーンとマイケルのバンクス姉弟(エミリー・・・・続きを読む

池井戸潤「萬斎さんは小説を読んでいないに違いない」 香川照之「萬斎さんに安心して寝ていただけるように頑張りました」

TOPICS2019年2月2日

 映画『七つの会議』公開初日舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の野村萬斎、香川照之、及川光博、片岡愛之助、朝倉あき、吉田羊、北大路欣也、福澤克雄監督が登場した。  本作は、池井戸潤氏の同名小説を映画化。物語の舞台は「結果が全て」という中堅メーカ・・・続きを読む

西銘駿「浅川梨奈はいじめっ子!?」 「一緒に仕事をした次の日は寝込みます」

TOPICS2019年2月2日

 劇場版『リケ恋~理系が恋に落ちたので証明してみた。~』の公開記念舞台あいさつが2日、東京都内で行われ、出演者の浅川梨奈、西銘駿(男劇団 青山表参道X)、矢野優花、藤田富、荻野可鈴(夢みるアドレセンス)が登壇した。  本作は、大学の研究室を舞台に、恋愛経・・・続きを読む

Willfriends

page top