• 映画

映画」に関連する4353件の記事

【インタビュー】『響 -HIBIKI-』月川翔監督「平手友梨奈さんと2人で話し合い、響のキャラクターを突き詰めていきました」

インタビュー2019年3月3日

 マンガ大賞2017で大賞を受賞した柳本光晴の人気コミックを原作に、天才女子高生小説家・鮎喰響の型破りな活躍を描いた映画『響 -HIBIKI-』のBlu-ray&DVDが3月6日にリリースされる。本作で主人公・響を演じた平手友梨奈は、映画初出演ながら圧倒的な存在感を示し、各・・・続きを読む

高橋一生「唇がぶっ壊れていった」 激辛好きの川口春奈にクレーム

TOPICS2019年3月2日

 映画『九月の恋と出会うまで』の公開記念舞台あいさつが2日、東京都内で行われ、出演者の高橋一生、川口春奈と山本透監督が登壇した。  松尾由美氏の同名小説を映画化した本作は、時空を超えるいちずな思いと、切ないうそに涙する、大人のラブストーリー。  川口は「・・・続きを読む

【映画コラム】異なる世界に住む2人の変化と理解、救済を描いた『グリーンブック』

ほぼ週刊映画コラム2019年3月2日

 先に行われた第91回アカデミー賞授賞式で、作品、脚本、助演男優賞(マハーシャラ・アリ)を受賞した『グリーンブック』が公開中だ。  1962年、黒人ピアニストのドクター・シャーリー(アリ)は、粗野だが人のいいイタリア系の白人トニー・リップ(ヴィゴ・モーテ・・・続きを読む

又吉直樹「二学期に人気が出る人もいる…」 池田美優とともに“新社会人”にエール

TOPICS2019年2月28日

 映画『ダンボ』公開記念トークイベントが28日、東京都内で行われ、又吉直樹(ピース)と池田美優が、この春「新社会人」になる一般客の前に登場した。  ディズニーの名作『ダンボ』をティム・バートン監督が実写化した本作。監督の大ファンという又吉は、「監督の作品は・・・続きを読む

高橋一生、14歳から「ロードバイク好き」 共演の川口春奈に“お薦めリスト”も紹介

TOPICS2019年2月27日

 映画『九月の恋と出会うまで』の号泣試写会が26日、東京都内で行われ、W主演の高橋一生と川口春奈が出席した。  本作は、時空を超える一途な思いと切ない嘘に涙する、大人のラブストーリー。映画の内容にちなみ、「時を超えて自分に伝えたいこと」について尋ねられた・・・続きを読む

佐藤健「新しい歴史を提案する思いで…」 『サムライマラソン』に懸けた思いを語る

TOPICS2019年2月23日

 映画『サムライマラソン』公開記念舞台あいさつが23日、東京都内で行われ、出演の佐藤健、小松菜奈、森山未來、染谷将太、青木崇高、小関裕太、竹中直人とバーナード・ローズ監督が登壇した。  本作は、1855年の幕末、安中藩主・板倉勝明が藩士を鍛えるために開催・・・続きを読む

【映画コラム】ロドリゲスが協力して完成させたキャメロン印の映画『アリータ:バトル・エンジェル』

ほぼ週刊映画コラム2019年2月23日

 日本のSF漫画「銃夢(ガンム)」(木城ゆきと)を、製作ジェームズ・キャメロンと監督ロバート・ロドリゲスが実写映画化した『アリータ:バトル・エンジェル』が公開された。キャメロンに原作を紹介したのは『シェイプ・オブ・ウォーター』(17)のギレルモ・デル・トロ・・・続きを読む

戸田恵梨香「新年号になっても語り継ぎたい…」 大原櫻子「恵梨香さんからのビンタは自慢です」

TOPICS2019年2月23日

 映画『あの日のオルガン』公開記念舞台あいさつイベントが23日、東京都内で行われ、出演者の戸田恵梨香、大原櫻子、田中直樹(ココリコ)、平松恵美子監督が登場した。  本作は、太平洋戦争末期に子どもたちの命を守るため、日本で初めて保育園を疎開させることに挑ん・・・続きを読む

安田顕、妻の駄目出しを明かす 「あなたのPRコメントは弱い」

TOPICS2019年2月23日

 映画『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』公開記念舞台あいさつが23日、東京都内のTOHOシネマズ日比谷で行われ、出演者の安田顕、倍賞美津子、松下奈緒、大森立嗣監督ほかが登壇した。  本作は、心は優しいけれどちょっと頼りない青年サトシ(安田)・・・続きを読む

柴咲コウ、飼い猫の“困った特技”を紹介 「それが苦労でもあり幸せ…」

TOPICS2019年2月22日

 映画『ねことじいちゃん』初日舞台あいさつが22日、東京都内で行われ、出演者の立川志の輔、柴咲コウ、小林薫、柄本佑、銀粉蝶、山中崇、葉山奨之、岩合光昭監督が登壇した。  本作は、動物写真家・岩合光昭氏が初の映画監督に挑み、落語家の志の輔主演で人気コミック・・・続きを読む

【インタビュー】『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』安田顕「完成した映画を見たら、今まで以上に『母親を大事にしたい』という気持ちが湧いてきました」

インタビュー2019年2月22日

 心優しいけれどちょっと頼りない漫画家志望の青年サトシと、がんを患った母親との日々、そして最愛の母から驚くべき贈り物が届く…という実話を温かな笑いと涙でつづった『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』が2月22日から全国順次ロードショーとなる。原作者・・・続きを読む

草なぎ剛「新境地を開けた」 映画で浮気する駄目おやじ役

TOPICS2019年2月21日

 映画『まく子』完成披露上映会が20日、東京都内で行われ、出演者の山崎光、新音、須藤理彩、草なぎ剛と鶴岡慧子監督が登壇した。  西加奈子氏の同名小説を映画化した本作。思春期に入っていく小学5年生のサトシ(山崎)は、美しい転入生・コズエ(新音)に次第に魅せ・・・続きを読む

【インタビュー】『アリータ:バトル・エンジェル』ロバート・ロドリゲス監督「この映画は、アメリカ人にインスピレーションを与え続けてくれた日本の漫画やアニメに対するラブレターです」

インタビュー2019年2月21日

 数百年後の未来。スクラップの山の中から脳だけが無傷の状態で発見されたサイボーグの少女アリータ(ローサ・サラザール)は、サイバー医師のイド博士(クリストフ・ヴァルツ)によって新たな体を与えられ、目を覚ますが…。木城ゆきとの漫画「銃夢」を原作に、製作ジェーム・・・続きを読む

北村匠海、永野芽郁の芝居に圧倒される 「熱い演技、周りが号泣」

TOPICS2019年2月20日

 映画『君は月夜に光り輝く』完成披露舞台あいさつが19日、東京都内で行われ、出演者の永野芽郁、北村匠海、甲斐翔真、松本穂香、今田美桜、優香、生田智子、長谷川京子、及川光博と月川翔監督が登壇した。  本作は、死期が近づくと体が発光する“発光病”という不治の病・・・続きを読む

【インタビュー】『翔んで埼玉』益若つばさ、女優業に前向き!コメディーでも戦争映画を参考に真剣役作り

インタビュー2019年2月20日

 東京から虐げられ、不法入都した者は処罰される過酷な運命にある埼玉県民が、自由と解放を求めて革命を起こす姿を、超豪華キャストで描いたコメディー映画『翔んで埼玉』。劇中、埼玉解放戦線のメンバー・麻実麗(GACKT)のお手伝いさん・おかよ役を演じた益若つばさ・・・続きを読む

戸田恵梨香「子どもの『何で?』にハッとした」 「ごまかすことなく一生懸命向き合うことが大事」

TOPICS2019年2月19日

 映画『あの日のオルガン』未来の保育士試写イベントが19日、東京都内の日本大学藝術学部江古田キャンパスで行われ、出演者の戸田恵梨香、大原櫻子と平松恵美子監督が登壇した。  本作は、太平洋戦争末期の日本で、子どもたちの命を守るために、日本で初めて保育園を疎・・・続きを読む

【インタビュー】『検察側の罪人』原田眞人監督「サッカーに例えれば、木村さんはボランチで、二宮くんは足が速くて突っ込んでいくフォワード」

インタビュー2019年2月18日

 都内・蒲田近辺で強盗殺人事件が発生。被疑者の一人として、過去の未解決殺人事件の重要参考人だった松倉(酒向芳)の名が挙がる。事件を担当したベテラン検事の最上(木村拓哉)と新米検事の沖野(二宮和也)は、捜査方針をめぐって対立。やがて最上と松倉の過去の因縁が・・・続きを読む

長澤まさみ、木村拓哉へのドッキリに失敗 「途中で気付かれちゃって…」

TOPICS2019年2月16日

 映画『マスカレード・ホテル』の大ヒット御礼舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、出演者の木村拓哉、長澤まさみと鈴木雅之監督が登壇した。  先月18日に公開された本作は、観客動員数累計280万人を突破した。  ホテルに潜入するエリート刑事役を演じた木村・・・続きを読む

【映画コラム】主要登場人物はたった1人のサスペンス劇『THE GUILTY/ギルティ』

ほぼ週刊映画コラム2019年2月16日

 主要登場人物はたった1人というユニークなサスペンス劇『THE GUILTY/ギルティ』が2月22日から公開される。  警官のアスガー(ヤコブ・セーダーグレン)は、ある事件をきっかけに、現場を退き、緊急通報指令室のオペレーターを務めていた。ある日、車で誘拐され・・・続きを読む

櫻井孝宏、18歳の自分に「このままいけば何とかなる」 『えいがのおそ松さん』完成披露舞台あいさつ

TOPICS2019年2月15日

 劇場版『えいがのおそ松さん』の完成披露舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、声優の櫻井孝宏、主題歌を担当したDream Ami、藤田陽一監督ほかが登壇した。  本作は、赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とし、大人になってもクズでニートだけ・・・続きを読む

Willfriends

page top