」に関連する件の記事

【映画コラム】異なる世界に住む2人の変化と理解、救済を描いた『グリーンブック』

ほぼ週刊映画コラム2019年3月2日

 先に行われた第91回アカデミー賞授賞式で、作品、脚本、助演男優賞(マハーシャラ・アリ)を受賞した『グリーンブック』が公開中だ。  1962年、黒人ピアニストのドクター・シャーリー(アリ)は、粗野だが人のいいイタリア系の白人トニー・リップ(ヴィゴ・モーテ・・・続きを読む

日本アカデミー賞最優秀主演女優賞に安藤サクラ 松坂桃李、樹木希林らが最優秀賞を受賞

TOPICS2019年3月2日

 「第42回日本アカデミー賞 授賞式」が1日、東京都内で行われ、最優秀主演男優賞に役所広司、最優秀主演女優賞に安藤サクラ、最優秀助演女優賞に故・樹木希林さん、最優秀助演男優賞に松坂桃李が選出され、最優秀作品賞は、是枝裕和監督の『万引き家族』が受賞した。  ・・・続きを読む

シロの帰還を描く「Kステ」開幕! 杉山真宏「最高のKステを届ける」

TOPICS2019年3月1日

 舞台「K -RETURN OF KINGS-」囲み取材が1日に東京都内で行われ、出演者の杉山真宏、岸本勇太、佐々木喜英ほかが登壇した。  本作は、テレビアニメーション「K RETURN OF KINGS」を原作にした「K」の舞台化シリーズ第5弾。現実と・・・続きを読む

【2.5次元】鈴木拡樹、健人、影山達也インタビュー 舞台「どろろ」で挑む“初体験”とは?

2.5次元インタビュー2019年2月28日

 手塚治虫のダークファンタジー「どろろ」が舞台化され、3月2日から開幕する。本作に主人公・百鬼丸役で出演する鈴木拡樹、賽の目の三郎太役の健人、仁木田之介役の影山達也に話を聞いた。舞台『刀剣乱舞』シリーズ、ミュージカル『テニスの王子様』、ハイパープロジェク・・・続きを読む

木村拓哉「自然にやらせてもらった」 「金麦」新CMで、おいしい表情を披露

TOPICS2019年2月26日

 新しい「金麦」に関する発表会が26日、東京都内で行われ、新たなメッセンジャーに起用された木村拓哉が登壇した。  サントリービールの「金麦」が発売13年目で初のリニューアル。27日から放送される新CMに出演した木村は「歴史ある『金麦』の初めてのリニューア・・・続きを読む

欅坂46菅井友香「今までで一番泣きました」 小林由依「“日向坂46”の改名はうれしい」

TOPICS2019年2月25日

 「イオンカード 欅坂46 キャンペーンキャラクター就任イベント」が25日、東京都内で行われ、同社の新CMに出演する欅坂46の小林由依、菅井友香、土生瑞穂が登場。長濱ねると渡邉理佐は体調不良のため欠席した。  新CMで欅坂46のメンバーは、「もしも欅坂4・・・続きを読む

米アカデミー賞、ラミ・マレックが主演男優賞を獲得 作品賞は『グリーンブック』に

TOPICS2019年2月25日

 米ロサンゼルスのドルビー・シアターで25日(現地時間24日)、第91回アカデミー賞授賞式が行われ、『ボヘミアン・ラプソディ』で、英ロックバンド・クイーンのリードボーカル、フレディ・マーキュリーを演じたラミ・マレックが、初ノミネーションで主演男優賞を受賞・・・続きを読む

【2.5次元】舞台『K −RETURN OF KINGS−』 「自分にしかできないことを」杉山真宏&岸本勇太&佐々木喜英インタビュー

2.5次元インタビュー2019年2月25日

 2012年10月にテレビアニメーション第1期が放送されて以来、多くのファンを魅了する「K」の舞台シリーズ第5弾『K −RETURN OF KINGS−』が3月1日に開幕する。本作は、テレビアニメーション第2期「K RETURN OF KINGS」を舞台化したもの。伊佐那社役の杉山真宏、夜刀神狗・・・続きを読む

「勘九郎さんとはずっと一緒にやってきた仲なので、兄弟を演じられることがうれしい」中村獅童(金栗実次)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】

インタビュー2019年2月24日

 オリンピックの参加費用捻出に悩む金栗四三(中村勘九郎)の窮地を救ったのは、熊本の兄・実次だった。地元の資産家に頭を下げて金策に走ってくれた実次や家族、仲間たちの声援を受けた四三は、いよいよ開催地のストックホルムへ旅立つ。金栗家の長としての厳しさと、弟思・・・続きを読む

佐藤健「新しい歴史を提案する思いで…」 『サムライマラソン』に懸けた思いを語る

TOPICS2019年2月23日

 映画『サムライマラソン』公開記念舞台あいさつが23日、東京都内で行われ、出演の佐藤健、小松菜奈、森山未來、染谷将太、青木崇高、小関裕太、竹中直人とバーナード・ローズ監督が登壇した。  本作は、1855年の幕末、安中藩主・板倉勝明が藩士を鍛えるために開催・・・続きを読む

【映画コラム】ロドリゲスが協力して完成させたキャメロン印の映画『アリータ:バトル・エンジェル』

ほぼ週刊映画コラム2019年2月23日

 日本のSF漫画「銃夢(ガンム)」(木城ゆきと)を、製作ジェームズ・キャメロンと監督ロバート・ロドリゲスが実写映画化した『アリータ:バトル・エンジェル』が公開された。キャメロンに原作を紹介したのは『シェイプ・オブ・ウォーター』(17)のギレルモ・デル・トロ・・・続きを読む

戸田恵梨香「新年号になっても語り継ぎたい…」 大原櫻子「恵梨香さんからのビンタは自慢です」

TOPICS2019年2月23日

 映画『あの日のオルガン』公開記念舞台あいさつイベントが23日、東京都内で行われ、出演者の戸田恵梨香、大原櫻子、田中直樹(ココリコ)、平松恵美子監督が登場した。  本作は、太平洋戦争末期に子どもたちの命を守るため、日本で初めて保育園を疎開させることに挑ん・・・続きを読む

安田顕、妻の駄目出しを明かす 「あなたのPRコメントは弱い」

TOPICS2019年2月23日

 映画『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』公開記念舞台あいさつが23日、東京都内のTOHOシネマズ日比谷で行われ、出演者の安田顕、倍賞美津子、松下奈緒、大森立嗣監督ほかが登壇した。  本作は、心は優しいけれどちょっと頼りない青年サトシ(安田)・・・続きを読む

「僕らなりに楽しめる歴史ドラマを作りたい。第8回は生田斗真くんが圧巻です」井上剛(チーフ演出)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】

インタビュー2019年2月23日

 放送開始から2カ月が経過した大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」。2月24日放送の第8回で、いよいよ史上初の日本代表となった金栗四三(中村勘九郎)と三島弥彦(生田斗真)が、オリンピックの開催地ストックホルムへと旅立つ。序盤の山場に向けて・・・続きを読む

岩田剛典、30歳を迎え「気負わず自然体で…」「今後の人生の趣味を見つけたい」 

TOPICS2019年2月23日

 「新しい『本麒麟』完成披露会」が22日、東京都内で行われ、ゲストとして岩田剛典(EXILE/三代目J Soul Brothers)、小嶋陽菜、土田晃之が登場した。  「本麒麟」が、製品の特徴である「ビールに近い卓越したうまさと品質」をより一層強化して新・・・続きを読む

【2.5次元】犬たちの成長物語を描いた「銀牙-流れ星 銀-」が舞台化 “犬”を演じる佐奈宏紀&郷本直也が語る「誰も見たことがない完成図」

2.5次元インタビュー2019年2月22日

 高橋よしひろの名作漫画「銀牙 -流れ星 銀-」が舞台化される。原作は、最強の熊犬の息子として生まれた秋田犬の銀が、人間ですら歯がたたない凶暴な人食い熊の赤カブトを倒すために、日本全国から仲間を集め、戦いを挑む動物漫画。舞台化の一報が流れると、2.5次元の人気俳・・・続きを読む

柴咲コウ、飼い猫の“困った特技”を紹介 「それが苦労でもあり幸せ…」

TOPICS2019年2月22日

 映画『ねことじいちゃん』初日舞台あいさつが22日、東京都内で行われ、出演者の立川志の輔、柴咲コウ、小林薫、柄本佑、銀粉蝶、山中崇、葉山奨之、岩合光昭監督が登壇した。  本作は、動物写真家・岩合光昭氏が初の映画監督に挑み、落語家の志の輔主演で人気コミック・・・続きを読む

【インタビュー】『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』安田顕「完成した映画を見たら、今まで以上に『母親を大事にしたい』という気持ちが湧いてきました」

インタビュー2019年2月22日

 心優しいけれどちょっと頼りない漫画家志望の青年サトシと、がんを患った母親との日々、そして最愛の母から驚くべき贈り物が届く…という実話を温かな笑いと涙でつづった『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』が2月22日から全国順次ロードショーとなる。原作者・・・続きを読む

【インタビュー】『アリータ:バトル・エンジェル』ロバート・ロドリゲス監督「この映画は、アメリカ人にインスピレーションを与え続けてくれた日本の漫画やアニメに対するラブレターです」

インタビュー2019年2月21日

 数百年後の未来。スクラップの山の中から脳だけが無傷の状態で発見されたサイボーグの少女アリータ(ローサ・サラザール)は、サイバー医師のイド博士(クリストフ・ヴァルツ)によって新たな体を与えられ、目を覚ますが…。木城ゆきとの漫画「銃夢」を原作に、製作ジェーム・・・続きを読む

【インタビュー】『翔んで埼玉』益若つばさ、女優業に前向き!コメディーでも戦争映画を参考に真剣役作り

インタビュー2019年2月20日

 東京から虐げられ、不法入都した者は処罰される過酷な運命にある埼玉県民が、自由と解放を求めて革命を起こす姿を、超豪華キャストで描いたコメディー映画『翔んで埼玉』。劇中、埼玉解放戦線のメンバー・麻実麗(GACKT)のお手伝いさん・おかよ役を演じた益若つばさ・・・続きを読む

Willfriends

page top