エンターテインメント・ウェブマガジン
ブロードウェーの新進気鋭の作曲家コンビ、クレイトン・アイロンズ&ショーン・マホニーと演出家の板垣恭一をはじめとする日米のクリエーティブチームが共作する、A New Musical「FACTORY GIRLS~私が描く物語~」が世界に先立って上演される。自由を求めて闘った女性たちを描く本作に主演する柚希礼音と、共演のソニンに意気込みを聞いた。

ソニン(ヘアメイク: ERIKO ISHIDA(Air Notes.)/スタイリスト:Die-co★(ダイコ★))、柚希礼音(ヘアメイク:CHIHARU/スタイリスト:YOSHI MIYAMASU(SIGNO))
柚希 メーンキャストが全員女性というミュージカル自体が珍しく、興味深いなと思いました。恋愛ものの作品が多い中で、女性の労働問題を描いている作品も珍しいので、楽しみです。
ソニン 私自身は、(本作のように)一から作り上げていくというタイプのオリジナルミュージカルに参加するのが初めてなので、プレッシャーがありながらも、ただただ楽しみです。緻密に作り上げていければと思いますし、繊細さがブロードウェーの楽曲とうまく融合すればいいなというワクワク感もあります。
ソニン めちゃめちゃチャーミングな方だと思いました。実際にお話させていただくと、舞台上で見るかっこいい雰囲気とはまた違って、とてもフレンドリーに接してくださって、一気にファンになってしまいました。
柚希 すごくうれしい! 舞台で拝見するソニンちゃんは、いつ見ても素晴らしくて、私もリスペクトしています。相乗効果が生まれて、お互いに学びながら作っていけると思うので、お稽古が楽しみです。
柚希 私が演じるサラ・バグリーは、知性と文章の力で(労働争議を)闘う女性です。しっかりと学んで作り込まないと納得して演じられない役柄だと思うので、知的な人がどんな思考を持っているのか学んでいこうと思っています。
ソニン ハリエット・ファーリーはサラとは反対の性格で、保守的で現実主義であり、それでいて、リーダー的な貫禄も持っていないといけない役どころです。自立した女性の強さは意識しようと思います。でも、柚希さんのサラとの対比が出たら面白いと思うので、柚希さんが作り上げる“強さ”とはまた違った“強さ”を作り上げていこうと思っています。
柚希 そうなんです、ですのでしっかり調べて取り組まなければと意気込んでおります。私は、実在の人物を演じるのはすごく好きなんです。例え、皆さんがその人物のことをイマイチな人だと思っていたとしても、最終的に(演じる自分だけは)一番の味方になることができる。だから、実在の人物を演じるのは楽しいですし、うれしいんです。
柚希 宝塚とはまた違った雰囲気になるのかなとは思いますが、女性だけの稽古場は、女子高みたいなノリで楽しいですよ。グルメや美容や、そんな話題で盛り上がります(笑)。
ソニン 私は女性ばかりの作品は今までないと思います。だから、どうなるんだろうって未知で、楽しみです。
インタビュー2025年11月17日
韓国文化の“今”を再構築し続けるKカルチャー。今回は、デジタル空間で物語を紡ぐウェブトゥーンの世界に焦点を当てる。平凡な会社員ユミの頭の中で繰り広げられる細胞の物語――。2015年に連載を開始した「ユミの細胞たち」は、全512話で32億ビ … 続きを読む
映画2025年11月14日
日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。 主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む
映画2025年11月13日
40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む
映画2025年11月11日
何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む