」に関連する件の記事

松坂桃李、純粋な恋愛ものは「こそばゆい」 山本美月、大恋愛を「今も引きずっています」

TOPICS2019年4月8日

 ドラマ「パーフェクトワールド」の制作発表会見が8日、東京都内で行われ、出演者の松坂桃李、山本美月、瀬戸康史、中村ゆり、松村北斗(SixTONES)、木村祐一、麻生祐未、松重豊が出席した。  本作は、岩田剛典と杉咲花の共演で映画化もされた、有賀リエ氏の同・・・続きを読む

上田竜也「要望以上に応えたい」 世界的な舞踊家が手掛ける日本公演で主演

TOPICS2019年4月6日

 舞台「ポリティカル・マザー ザ・コレオグラファーズ・カット」のフォトコールおよび囲み取材会が6日、東京都内で行われ、出演者の上田竜也(KAT-TUN)、中村達也、TOKIE、振り付けと音楽を担当するホフェッシュ・シェクター氏が登場した。  世界的に活躍・・・続きを読む

【映画コラム】セットで見ると理解が深まる『記者たち 衝撃と畏怖の真実』と『バイス』

ほぼ週刊映画コラム2019年4月6日

 2003年、アメリカ政府が“衝撃と畏怖”と名付けた軍事戦略であるイラク戦争が勃発。大手新聞社が政府に迎合する中、唯一「本当にイラクに大量破壊兵器は存在するのか?」と異を唱えたナイト・リッダーの記者たちの動静を、実話を基に正攻法に映画化したのが『記者たち 衝撃・・・続きを読む

小川真奈「新宿警察1日署長」に就任 女性警察官の制服姿で「自転車ルールを見直して」

TOPICS2019年4月6日

 「交通安全。アクション2019 新宿」が6日、東京都内で行われ、新宿警察1日署長に就任したタレントの小川真奈と、新世代和太鼓ユニット・Queen Beatの山下由奈と小太刀瑞姫が登場した。  新宿警察署は、交通安全意識の普及や浸透を図る「交通安全キャン・・・続きを読む

松井玲奈、初短編小説集の発売に笑顔 映像化されても「自分は出たくない」

TOPICS2019年4月6日

 短編小説集『カモフラージュ』の刊行記念トークイベントが6日、東京都内で行われ、著書の松井玲奈がイベント前に囲み取材に応じた。  本書は、これまで書評やエッセーなどで文筆活動を重ねてきた松井の初短編小説集で、“食”にまつわる六つの短編が収録されている。  ・・・続きを読む

斎藤工「本当に猛省していただきたい」 保釈されたピエール瀧にメッセージ

TOPICS2019年4月6日

 映画『麻雀放浪記2020』の初日舞台あいさつが5日、東京都内で行われ、出演者の斎藤工、もも、ベッキー、岡崎体育、音尾琢真、竹中直人、白石和彌監督ほかが登壇した。  本作には麻薬取締法違反の罪で起訴されたピエール瀧被告が出演しているが、協議の結果、公開中・・・続きを読む

朝ドラで「真田丸」再現!?「昌幸のつもりでやっています」草刈正雄(柴田泰樹)【「なつぞら」インタビュー】

インタビュー2019年4月5日

 戦災孤児の奥原なつ(広瀬すず)に人生を生き抜くすべを教える、柴田家の祖父・泰樹を演じる草刈正雄。強い精神で北海道開拓に挑み、偏屈で頑固ながらも、深い愛も持つキャラクターは、NHK大河ドラマ「真田丸」(16)で演じた、真田幸村の偉大な父であり天才武将の真田・・・続きを読む

長谷川京子「いろんな種類のキスができるように」 水野美紀、長谷川を「ママの先輩としてリスペクト」

TOPICS2019年4月5日

 NHKドラマ10「ミストレス~女たちの秘密~」の試写会見が5日、東京都内で行われ、出演者の長谷川京子、水野美紀、玄理、大政絢が登場した。  本作は、イギリスのヒットドラマ「Mistresses」が原作。現代女性が感じる“生きづらさ”や“焦燥感”と向き合いな・・・続きを読む

【インタビュー】『ラ』桜田通「今回は、監督の狙いの全てに乗っかろうと思いました」

インタビュー2019年4月2日

 ある出来事を機に解散した音楽バンドのリードボーカルだった慎平は、バンドの再結成を夢見ていたが、現実は彼の思わぬ方向へと二転三転していく。若者たちの苦悩と変転を描いた『ラ』(4月5日公開)で慎平役を演じた桜田通に、映画への思いや、撮影の裏側について聞いた・・・続きを読む

薮宏太「『令和』の時代もJUMPしたい」 メンバーとの「新元号」発表直前のメールも明かす

TOPICS2019年4月1日

 関西テレビ放送開局60周年記念ミュージカル「ハル」のプレスコールおよび囲み取材が1日、東京都内で行われ、出演者の薮宏太(Hey!Say!JUMP)、七五三掛龍也(Travis Japan/ジャニーズJr.)、北乃きい、安蘭けいが登場した。  薮が約10・・・続きを読む

【インタビュー】「賭ケグルイ」浜辺美波「自分のテンションがこんなに上がるんだということを、この作品で初めて知りました」

インタビュー2019年4月1日

 2018年に好評を博したテレビドラマ「賭ケグルイ」が帰ってくる。しかも今回は、テレビドラマ版season2(3月31日からMBS/TBSほかで放送中)と、映画版『映画 賭ケグルイ』(5月3日全国ロードショー)の豪華2本立て。シリーズ累計500万部突破の人気コミックを原作にした・・・続きを読む

松坂桃李、菅田将暉らが“洗濯オタク”役 賀来賢人「家庭内のレベルを上げたい」

TOPICS2019年4月1日

 「花王 アタックZERO 新CM発表会」が1日、東京都内で行われ、CMキャラクターに起用された俳優の松坂桃李、菅田将暉、賀来賢人、間宮祥太朗、杉野遥亮が登場した。  5人は新CMで社会人サークル「♯洗濯愛してる会」を結成し、“洗濯愛”がすご過ぎる仲良し5人・・・続きを読む

最上もが“お色気シーン”に苦戦 「朝っぱらから道端で恥ずかしかった」

TOPICS2019年4月1日

 映画『クロガラス2』舞台あいさつが3月30日、東京都内で行われ、出演者の崎山つばさ、植田圭輔、最上もがが登壇した。  本作は、金と欲望渦巻く新宿歌舞伎町を舞台に、裏社会のトラブルを解決する男女3人組の「解決屋」の活躍を描いた『クロガラス』の第2弾。  ・・・続きを読む

「森山未來さんは、一度か二度の稽古で話を覚えてしまいました」古今亭菊之丞(落語指導)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】

インタビュー2019年3月31日

 大きな期待を背負って出場したストックホルムオリンピックで、途中棄権という結果に終わった金栗四三(中村勘九郎)。同じ頃、日本では落語家となった美濃部孝蔵(若き日の古今亭志ん生/森山未來)が、酔っ払ったまま初高座に上がり、大失敗をやらかすことに…。本作では、・・・続きを読む

【映画コラム】ティム・バートンが語る『ダンボ』

ほぼ週刊映画コラム2019年3月30日

 1941年製作のディズニー・アニメ映画『ダンボ』を実写化したファンタジーアドベンチャー『ダンボ』が公開された。大き過ぎる耳というコンプレックスを翼に変えて空を飛ぶ子ゾウのダンボが、サーカス団の仲間たちと共に、母ゾウのジャンボの救出に挑む姿が描かれる。 ・・・続きを読む

『映画 少年たち』北京国際映画祭に出品決定 ジェシー「ジャニーズの良さをアピールできたら」

TOPICS2019年3月30日

 『映画 少年たち』の公開初日舞台あいさつが29日、東京都内で行われ、SixTONES(ジェシー、京本大我、高地優吾、松村北斗、森本慎太郎、田中樹)、Snow Man(岩本照、深澤辰哉、渡辺翔太、阿部亮平、宮舘涼太、佐久間大介)、宮近海斗(Travis ・・・続きを読む

【2.5次元】ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」“東京の陣”は「東京感」のある全く新しい作品に! 永田崇人&近藤頌利インタビュー

2.5次元インタビュー2019年3月30日

 集英社『週刊少年ジャンプ』で連載中の古舘春一による大人気バレーボール漫画を舞台化した、ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」。2015年11月の初演から、これまでにシリーズ6作品を上演し、多くの観客を熱狂させてきた。新作となる“東京の陣”では、東京都代表・・・続きを読む

【2.5次元】鳥越裕貴&高橋健介が新たな“桃太郎”に挑む!「楽しんでものづくりを」舞台「桃源郷ラビリンス」インタビュー

2.5次元インタビュー2019年3月27日

 誰もが知るおとぎ話「桃太郎」を、誰も見たことのない「桃太郎」の物語にするマルチメディア・プロジェクトが始動した。物語の舞台は、岡山市街地にある古民家カフェ「桃源郷」。店主で桃太郎の転生体である吉備桃太郎と、桃太郎に引かれるように集ってきた犬の犬養津与志・・・続きを読む

中島健人「尊敬する先輩MCは二宮くん」 「大事なのは“自分という役作り”」

TOPICS2019年3月26日

 ディズニー公式エンターテインメントサービス「Disney DELUXE」初のオリジナル番組となる「Disney イッツ・ア・クイズワールド」の配信開始記念イベントが26日、東京都内で行われ、Sexy Zoneの中島健人が出席した。  番組で、単独MCに・・・続きを読む

永野芽郁と北村匠海が会いたい芸能人を告白 北村はムロツヨシ、永野はドリカム

TOPICS2019年3月26日

 映画『君は月夜に光り輝く』公開記念ティーチイン舞台あいさつが26日、東京都内で行われ、出演者の永野芽郁と北村匠海が登壇した。  本作は、第23回電撃小説大賞を受賞した佐野徹夜氏のデビュー作を映画化したラブストーリー。不治の病を患い病院から出られない女子・・・続きを読む

Willfriends

page top