エンターテインメント・ウェブマガジン
インタビュー2019年2月8日
DCコミックス原作のヒーローで、『ジャスティス・リーグ』にも参戦したアクアマンを主役に描くアクション大作『アクアマン』が2月8日に公開された。本作で、ヒロインのメラを演じたアンバー・ハードが公開に先駆けて来日し、インタビューに応じた。 -この映画・・・続きを読む
インタビュー2019年2月8日
連続ドラマ「愛してたって、秘密はある。」(17)で福士蒼汰演じる主人公・奥森黎の友人・安達虎太郎役を演じ、「あのイケメンは誰?」と人目を引いた白洲迅。当の本人も「反響は大きく、転機になった作品です」と笑みをこぼす。今後ますます活躍の場を広げるであろう白洲・・・続きを読む
TOPICS2019年2月5日
音楽劇「マニアック」の公開舞台稽古が5日、東京都内で行われ、稽古後の囲み取材に出演者の安田章大(関ジャニ∞)、古田新太、成海璃子が出席した。 物語の舞台は、山の上にある病院。院長(古田)は、新しい医療の可能性を夢見て、入院患者の人体改造実験を極秘に行っ・・・続きを読む
TOPICS2019年2月5日
映画『アクアマン』の来日スペシャルイベントが4日、東京都内で行われ、出演者のアンバー・ハードと、元女子レスリング選手の吉田沙保里がスペシャルゲストとして出席した。 先月8日の引退発表から間もなく1カ月。赤いドレス姿で登場した吉田は「時間を気にせずに生・・・続きを読む
TOPICS2019年2月5日
映画『あの日のオルガン』プレミア上映イベントが4日、東京都内で行われ、出演者の戸田恵梨香、大原櫻子、佐久間由衣、三浦透子、堀田真由、平松恵美子監督が出席した。 本作は、戸田と大原のダブル主演で、太平洋戦争末期の日本で子どもたちの命を守るために、日本で・・・続きを読む
TOPICS2019年2月5日
映画『マスカレード・ホテル』大ヒット御礼“潜入”舞台あいさつが4日、東京都内で行われ、出演者の木村拓哉と鈴木雅之監督が出席した。 本作は、東野圭吾氏の同名小説を映画化。連続殺人事件を解明するためにホテルマンとして潜入した刑事(木村)と、ホテルの従業員(・・・続きを読む
TOPICS2019年2月4日
六本木歌舞伎「羅生門」の制作発表が4日、東京都内で行われ、出演者の市川海老蔵、三宅健(V6)、演出の三池崇史監督が出席した。 本作は、海老蔵と三池監督が新たな歌舞伎の創造を目指し、タッグを組んだ、2015年の「地球投五郎宇宙荒事(ちきゅうなげごろうう・・・続きを読む
インタビュー2019年2月4日
見事、羽田で行われたオリンピック予選に勝利した金栗四三(中村勘九郎)。いよいよ日本初のオリンピック出場に向けて物語は動き出していく。その中で大きな見どころとなるのが、四三たちがマラソンを走る場面だ。本作のマラソン指導を担当するのは、市民ランナーからプロ・・・続きを読む
TOPICS2019年2月2日
映画『そらのレストラン』の公開記念舞台あいさつが2日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋、本上まなみ、岡田将生と深川栄洋監督が登壇した。 本作は、北海道、せたな町を舞台に、海が見える牧場でチーズ工房を営む家族と仲間たちの絆を描いた感動作。 イベント中・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2019年2月2日
ディズニー映画の名作『メリー・ポピンズ』(64)の55年ぶりの続編となる『メリー・ポピンズ リターンズ』が公開された。監督は『シカゴ』(02)などのロブ・マーシャル。 時代設定は前作から20年後。大人になったジェーンとマイケルのバンクス姉弟(エミリー・・・・続きを読む
TOPICS2019年2月2日
映画『七つの会議』公開初日舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の野村萬斎、香川照之、及川光博、片岡愛之助、朝倉あき、吉田羊、北大路欣也、福澤克雄監督が登場した。 本作は、池井戸潤氏の同名小説を映画化。物語の舞台は「結果が全て」という中堅メーカ・・・続きを読む
TOPICS2019年2月2日
劇場版『リケ恋~理系が恋に落ちたので証明してみた。~』の公開記念舞台あいさつが2日、東京都内で行われ、出演者の浅川梨奈、西銘駿(男劇団 青山表参道X)、矢野優花、藤田富、荻野可鈴(夢みるアドレセンス)が登壇した。 本作は、大学の研究室を舞台に、恋愛経・・・続きを読む
インタビュー2019年2月2日
ある雪の日、1人の少年が突然姿を消す。その行方は不明のまま30年が経過。事件の責任は弟を見失った自分にあると、自責の念にとらわれたまま大人になった少年の兄・白川一希と、少年誘拐の容疑者の娘として育った江藤早百合。被害者の兄と容疑者の娘である2人の周囲で再・・・続きを読む
TOPICS2019年2月1日
自宅で女性に乱暴した疑いが強まったとして、警視庁が強制性交の疑いで俳優の新井浩文の逮捕状を請求したことが1日、捜査関係者への取材で分かった。同日中に逮捕する方針。
インタビュー2019年2月1日
放送開始から早くも1カ月近くが経過した大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」。躍動感あふれる物語を彩る音楽も耳になじんできた頃ではないだろうか。本作の音楽を担当するのは、連続テレビ小説「あまちゃん」(13)でも脚本家・宮藤官九郎とコンビを・・・続きを読む
2.5次元インタビュー2019年2月1日
人気モバイルゲームからドラマ化、そして13年に舞台化された「私のホストちゃん」シリーズの最新作、舞台「私のホストちゃん THE PREMIUM」が2月1日から開幕する。本作は、ホストのきらびやかで厳しい世界をコメディータッチで描き、歌やダンスだけでなく、実際に観客を・・・続きを読む
TOPICS2019年2月1日
自転車用チャイルドシート「GRANDIA」プレス発表会が1日、東京都内で行われ、イメージキャラクターを務めるSHELLY、特別ゲストとしてギャル曽根が出席した。 3歳の長女と1歳の次女を養育中のSHELLY。普段の移動手段は「ベビーカーと電車とバスだ・・・続きを読む
TOPICS2019年2月1日
MANKAI STAGE『A3!』~AUTUMN & WINTER 2019~初日会見が31日、東京都内で行われ、出演者の水江建太、荒牧慶彦、北園涼、植田圭輔ほかが登壇した。 本作は、ダウンロード数550万を突破したイケメン役者育成ゲーム「A3!(エ・・・続きを読む
TOPICS2019年2月1日
舞台「私のホストちゃん THE PREMIUM」の初日舞台あいさつ・公開舞台稽古が1日、東京都内で行われ、出演者のソンジェ(「超新星」改め、SUPERNOVA)、松本岳、高本学、吉田広大(X4)、森田桐矢、釣本南(Candy Boy)、小川菜摘ほかが登場・・・続きを読む
インタビュー2019年1月30日
大学の研究室を舞台に、恋愛経験ゼロの理系男女・氷室菖蒲と雪村心夜が、「お互いに好きであること」を理論的に証明しようと実験に挑むさまを描いたラブコメ映画『リケ恋~理系が恋に落ちたので証明してみた。~』。2月1日の公開を前に、本作でダブル主演を務める浅川梨・・・続きを読む