佐藤流司「ロミジュリだけどロミジュリじゃない」 仲万美とのダンスに「次元が違い過ぎる」

2019年6月14日 / 14:30

ロミオ役の佐藤流司

 Rock Opera「R&J」の初日会見が13日、東京都内で行われ、出演者の佐藤流司、仲万美、陣内孝則ほかが登壇した。

 本作は、AIがほとんどの労働を担う時代を舞台に、“グルッパ(不良)”を率いる「ロミオ」と、警察長官の娘「ジュリエット」を主人公にした、これまでにない「ロミオとジュリエット」。

 ロミオを演じる佐藤は「通し稽古を15回ぐらいやりました。ですので、準備万全ということで、このまま楽しくやりたいなと思っています」と笑顔を見せた。

 そして、本作では「デストロイというか、破壊的」であることを大切にしているといい、「普段、自分自身が舞台ではしないような歌い方をしている。びっくりするような歌もありますし、そういった意味で、ロックオペラというタイトルにふさわしい曲がそろっています。ロミジュリだけどロミジュリじゃない作品」と説明した。

 ジュリエット役の仲の魅力を聞かれると、「一緒に踊るシーンを稽古初日にやったら、別次元のダンスだなと感じました。俺も、ダンスは仕事でやらせてもらっているので、踊れると思っていたんですが、次元が違い過ぎて、2人で踊るシーンは本当に嫌」と苦笑い交じりで語った。

 仲は、マドンナのバックダンサーを務めるなど、世界的なダンサーとして知られているが、舞台出演は本作が初。初日を迎えた気持ちを「すごい不安になると思ったら興奮してしまった。その興奮を残しつつ、私なりにできたらいいなと思います」と明かした。

 また、佐藤の印象を「熱くて、ロミオと似ている部分がある。稽古をしていても、ロミオをやっているのに『流司くん?』って思うときがある。ばかな行動をしてしまう、熱くてすてきな人だなと思います」と絶賛した。

 舞台は23日まで都内・日本青年館ホールほかで上演。

(左から)仲万美、佐藤流司、陣内孝則


芸能ニュースNEWS

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生が堕ちていく姿が切ない 「幼なじみの絆が壊れていく怖い展開に息を飲んだ」

ドラマ2025年10月27日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第4話が、24日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「コーチ」「コーチする相手が毎回変わるからワクワク感が何度も味わえる」「今回は仮面ライダー対決だった」

ドラマ2025年10月26日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第2話が、24日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「豪華な俳優陣が誰一人として暇じゃない群像劇」「二階堂ふみのマイケル・ジャクソンが本番でも見られるかも」

ドラマ2025年10月23日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「新東京水上警察」”日下部”加藤シゲアキと“礼子”山下美月の関係が暗雲か… 「日下部と礼子の距離が離れていきそうな予感」

ドラマ2025年10月22日

 佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む

「スクープのたまご」芸能人の張り込みシーンは「ヒヤヒヤした」 “桑原”本島純政の記者の苦悩に「胸がいっぱいになった」

ドラマ2025年10月22日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

Willfriends

page top