」に関連する件の記事

長澤まさみ、木村拓哉に悪役を提案 「いい人じゃ駄目。とことん悪くないと」

TOPICS2019年1月19日

 映画『マスカレード・ホテル』の初日舞台あいさつが18日、東京都内で行われ、出演者の木村拓哉、長澤まさみ、小日向文世、渡部篤郎と鈴木雅之監督が登壇した。  本作は、連続殺人事件を解明するためにホテルに潜入するエリート刑事・新田(木村)と、彼と共に事件の真・・・続きを読む

中尾彬、市原悦子さんとの思い出を語る 「温かい肉まんみたいな人」

TOPICS2019年1月18日

 12日に心不全のため、82歳で亡くなった女優の市原悦子さん(本名・塩見悦子)の告別式が18日、東京都内の青山葬儀所で営まれ、中尾彬・池波志乃夫妻、ベンガル、林遣都、相島一之ら、関係者とファン、合わせて約500人が参列。市原さんに最後の別れを告げた。  ・・・続きを読む

市原悦子さん告別式に500人が参列 恩地監督「いつも悦っちゃんが何とかしてくれた」

TOPICS2019年1月18日

 12日に心不全のため、82歳で亡くなった女優の市原悦子さん(本名・塩見悦子)の告別式が18日、東京都内の青山葬儀所で営まれ、中尾彬・池波志乃夫妻、ベンガル、林遣都、相島一之ら、関係者とファン、合わせて約500人が参列。市原さんに最後の別れを告げた。  ・・・続きを読む

「宮藤官九郎さんの脚本が面白いので、新しい大河ドラマのファンが増えるのでは」役所広司(嘉納治五郎)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】

インタビュー2019年1月18日

 いよいよ本格的に始動した大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」。主人公・金栗四三(中村勘九郎)をやがて日本人初のオリンピック出場へと導く人物が、講道館柔道の創始者として知られ、アジア初のIOC委員も務めた「日本スポーツの父」嘉納治五郎だ・・・続きを読む

【インタビュー】『劇場版 ダーウィンが来た! アフリカ新伝説』葵わかな「遠い世界だと思っていたアフリカに行ってみたくなりました」

インタビュー2019年1月15日

 2006年の放送開始から世界中の動物たちを紹介してきたNHKの人気自然番組「ダーウィンが来た! 生きもの新伝説」がついに映画化され、1月18日から全国ロードショーされる。今回の舞台は、野生動物の宝庫アフリカ。ライオンやゴリラの家族を中心に、数多くの生き物たちの・・・続きを読む

河合郁人、初の単独主演舞台で「成長を見せたい」 かつて同居したふぉ~ゆ~辰巳とも共演

TOPICS2019年1月15日

 舞台「トリッパー遊園地」の制作発表記者会見が15日、東京都内で行われ、出演者の河合郁人(A.B.C-Z)、辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)、惣田紗莉渚(SKE48)、純名里沙、いしのようこ、渋谷天笑、榎木孝明が出席した。  本作は、現代から戦時中へタイムトリップ・・・続きを読む

蒼井優「人生初の司会に緊張しています」 西田敏行「ライバルの役所くんが出ているので…」

TOPICS2019年1月15日

 「第42回 日本アカデミー賞 優秀賞発表記者会見」が15日、東京都内で行われ、3月1日に開催される同授賞式で司会を務める、西田敏行と蒼井優が登場した。  会見では、「最優秀作品賞」の選出候補となる「優秀作品賞」を『カメラを止めるな!』『万引き家族』『孤・・・続きを読む

【2.5次元】財木琢磨、2019年は「挑戦する」年に! 初めてづくしの「Dimensionハイスクール」からスタート

2.5次元インタビュー2019年1月15日

 2次元のアニメーションパートと3次元の実写ドラマパートを行き来しながらストーリーが展開する異色のテレビアニメプロジェクト、超次元革命アニメ「Dimensionハイスクール」の放送が1月10日から開始された。本作は、補習中の男子高生たちが次元を超えてアニメの世界に・・・続きを読む

成田凌、キスシーンのむちゃぶりに「イライラしていた」 門脇麦「若いエネルギーが凝縮している作品」

TOPICS2019年1月14日

 映画『チワワちゃん』公開直前パーティーが14日、東京都内で行われ、出演者の門脇麦、成田凌、寛一郎、吉田志織、二宮健監督が出席した。  本作は、友人・チワワ(吉田)の死をきっかけに、揺れる若者たちの姿をエモーショナルに描く青春物語。  イベントの冒頭では・・・続きを読む

NGT山口の暴行被害騒動を、AKS運営責任者が謝罪 秋元康「メンバーをケアしていくことを考えなさい」

TOPICS2019年1月14日

 アイドルグループNGT48を運営する「AKS」の運営責任者で取締役の松村匠氏、NGT48の劇場新支配人に就任した早川麻依子氏、同じく新副支配人に就任した岡田剛氏が14日、東京都内で行われた「AKB48グループ 成人式記念撮影会」終了後に取材に応じた。  ・・・続きを読む

【映画コラム】シリーズを見続けてきた者にはたまらない『クリード 炎の宿敵』

ほぼ週刊映画コラム2019年1月12日

 前作『クリード チャンプを継ぐ男』(15)で新章に突入した『ロッキー』シリーズの最新作『クリード 炎の宿敵』が公開された。  前作でのアポロの息子アドニス・クリード(マイケル・B・ジョーダン)の登場に続いて、今回は『ロッキー4/炎の友情』(85)のロ・・・続きを読む

AKIRAの19歳時の写真に会場騒然 大森南朋「道で会ったらお金取られそう」

TOPICS2019年1月12日

 映画『この道』の公開記念舞台あいさつが12日、東京都内で行われ、出演者の大森南朋、AKIRA(EXILE)、貫地谷しほり、松本若菜、小島藤子、羽田美智子、柳沢慎吾、松重豊と佐々部清監督が登壇した。  本作は、天才詩人・北原白秋(大森)の波乱に満ちた半生・・・続きを読む

新成人の平祐奈、晴れ着姿を披露 「両親からは毎日『赤ちゃんだね』って」

TOPICS2019年1月12日

 『平祐奈 CALENDAR 2019.04-2020.03』発売記念握手&チェキ撮影会が12日、東京都内で行われ、女優の平祐奈が出席した。  カレンダーは、自身の20歳の誕生日に発売された写真集『Comme le Soleil』に掲載されていない秘蔵カ・・・続きを読む

早乙女太一、初の花魁姿での芝居 喜矢武豊「ものすごいエロい声」

TOPICS2019年1月12日

 音楽活劇「SHIRANAMI」公開稽古&囲み取材が11日、東京都内で行われ、出演者の早乙女太一、龍真咲、伊礼彼方、喜矢武豊ほかが登壇した。  本作は、歌舞伎の演目「弁天娘女男白浪」で有名な原作「青砥稿花紅彩画」を原案に、音楽活劇として大胆にアレンジした・・・続きを読む

坂口健太郎の意外な素顔とは…!? 川口春奈「ゲラ役者ですね」

TOPICS2019年1月12日

 日本テレビ系連続ドラマ「イノセンス 冤罪弁護士」第1話先行特別試写会が11日、東京都内の日本大学法学部で行われ、出演者の坂口健太郎、川口春奈ほかが登壇した。  本作は、一人の若き弁護士が、科学の力を借りながら、冤罪(えんざい)事件を解き明かしていく姿を・・・続きを読む

高橋一生が“天才的塾講師”を熱演 「本当に大変な職業」

TOPICS2019年1月11日

 NHK土曜ドラマ「みかづき」の試写会が11日、東京都内で行われ、出演者の高橋一生と永作博美が出席した。  ドラマは、昭和から平成に至る日本社会の変遷を背景に、天才的講師とカリスマ的経営者の出会いが生んだ、ある塾と家族の半世紀を描いた物語。  高橋が演じ・・・続きを読む

岩本照「滝沢くんの脳をお借りして…」 Snow Manが「滝沢歌舞伎」を継承

TOPICS2019年1月8日

 「滝沢歌舞伎ZERO」制作発表記者会見が8日、東京都内で行われ、ジャニーズJr.内の6人組男性アイドルグループSnow Man(岩本照、深澤辰哉、渡辺翔太、阿部亮平、宮舘涼太、佐久間大介)ほかが出席した。  2006年に誕生し、多くの人々に愛され続けて・・・続きを読む

深田恭子「私はすぐに迷ってしまうタイプ」 熱愛報道後、初めて公の場に登場

TOPICS2019年1月8日

 TBSドラマ「初めて恋をした日に読む話」の完成披露試写会が8日、東京都内で行われ、出演者の深田恭子、永山絢斗、横浜流星、中村倫也が登場した。  本作は、東大受験に失敗してから、就職活動、婚活もうまくいかないアラサーのしくじり女子・春見順子(深田)が、タ・・・続きを読む

大泉洋、ファンから「水どう」期待の声も 「一番やりたくない」

TOPICS2019年1月8日

 映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』大ヒット記念舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋が出席した。  本作は、実話を基に映画化した人間ドラマ。筋ジストロフィーを患い、車いす生活を送る個性的な性格の鹿野(大泉)を主人公に、彼と出会っ・・・続きを読む

常盤貴子「穏やかな気持ちでやれています」 滝藤賢一「今年は吉田鋼太郎さんの座を狙う」

TOPICS2019年1月7日

 TBSドラマ 日曜劇場「THE GOOD WIFE」プレミアム試写会&舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の常盤貴子、小泉孝太郎、水原希子、北村匠海、滝藤賢一、賀来千香子、吉田鋼太郎、唐沢寿明ほかが登場した。  本作は、エリート検事の夫(唐沢)・・・続きを読む

Willfriends

page top