エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)杉浦太陽、小倉優子、住谷杏奈
「東京おもちゃショー2019」バンダイ スペシャルステージ「おもちゃが繋ぐ親子のアソビゴコロ」対談が14日、東京都内で開催され、タレントの杉浦太陽、小倉優子、住谷杏奈が登場。子育て真っ最中の3人は、育児や子どものおもちゃにまつわるトークを展開した。
「遊んでいる子どもを見て、自分の“DNA”だなあと思った共通点は?」と聞かれた杉浦は「うちは男の子が多くて気持ちが分かるので、親子で戦い合っています。僕は(かつて『ウルトラマンコスモス』に主演した)プロなので、(親子で)一緒に変身をしたり、『ウルトラマン』については英才教育をしています。次男は『仮面ライダー』に行っちゃって、ちょっと悲しい思いをしたんですけど」と話して、笑いを誘った。
子どもの頃は「人形遊び」が好きだったという小倉は「家は男の子2人なので、全然分からないことばかりです。今2歳と7歳なんですけど2人で戦っていますね。女の私からしたら、何であんなに戦いたいのかが分からないです」と回答した。
また「前に太陽くん家と焼き肉屋さんで偶然会ったら、太陽くんのところも男の子で同世代だから、太陽くんが一緒に戦ってくれたよね。太陽くんの戦いがすごく上手で、子どもたちは大喜びしていました」とエピソードも披露した。
住谷は「コレクター気質なところが似ています。娘も息子もカードとかを全種類集めたいタイプなんですけど、私も今でも『セーラームーン』グッズを集めたりしてるので、遺伝していると思います」と話した。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む