エンターテインメント・ウェブマガジン
ウルトラマンに変身する兄弟の活躍を描いたテレビシリーズ「ウルトラマンR/B(ルーブ)」(18)のその後の物語となる『劇場版ウルトラマンR/B(ルーブ) セレクト!絆のクリスタル』が、3月8日から全国ロードショー中だ。本作は、新たにウルトラウーマングリージョや超進化形態ウルトラマングルーブの登場、先輩ウルトラマンのジードとの共演など、劇場版らしい盛りだくさんの内容となっている。公開を前に、主人公・湊(みなと)3兄妹のカツミ、イサミ、アサヒを演じた平田雄也、小池亮介、其原有沙に、映画の見どころなどを聞いた。
其原 ものすごくうれしかったです。テレビシリーズのときからお兄ちゃんたちに憧れて、ずっと「変身したい。ジャイロ(変身アイテム)使いたい!」と言っていたんです。だから、変身すると聞いたときはメチャクチャうれしかったです。
其原 とても新鮮でした。ウルトラマンにはカッコいいイメージがあったので。「乙女のハッピー!」というせりふもですが、いつものアサヒらしい感じだったのもうれしかったです。
平田 兄妹3人はそれぞれ個性があります。カツミは真っすぐで熱血漢。イサミは能天気でマイペースなところがありつつも、明るい性格で周りがしっかり見えている。アサヒも、もともとは秘密を抱えていたけれど、今では湊家の一員として欠かせない存在です。そういう3人が集まって生まれる新しいウルトラマンということで、僕たちも撮影中、今までにないパワーをすごく感じました。本当に強くて頼もしいウルトラマンになったと思います。
小池 テレビシリーズではカツ兄(にい)とイサミが2人で「ウルトラマンルーブ」に変身していましたが、3人になってすごく安心感がありました。アサヒが加わったことで、雰囲気も男兄弟だけの熱い感じに、だいぶ華やかさが加わりました(笑)。初めてのアサヒに「技の出し方を教えてあげる」というお兄ちゃんの気分も出てきたので、撮影中も兄妹の絆をすごく感じました。
其原 3人で戦えて、うれしかったです。やっぱり、3人だと安心感があるし…。変身シーンや技を出すポーズも、「お兄ちゃんたちは、こんな難しいことをやっていたんだ」と思いながら頑張りました。大変でしたが、すごく楽しかったです。
平田 撮影が進んで時間がたつにつれ、家族という形がどんどん出来上がって絆が強くなり、それが積み重なって劇場版にたどり着いたと言う感じです。そういう意味では、劇場版で変わったというよりも、意識することなく、自然といい方向に変化していってくれたのかなと思います。
小池 テレビシリーズのときは、ウルトラマンとして街を守らなければいけないし、お母さんも行方不明で、なかなか普通の日常を送ることができませんでした。でも、最後にお母さんも帰ってきてようやく平和になり、日常を取り戻すことができました。それが一つの変化かなと。みんなですき焼きを食べるシーンは、そういう家族の喜びを表した劇場版ならではの場面です。
平田 確かに、テレビシリーズから通して、家族としての喜びが一番描かれているのは劇場版かもしれないですね。
其原 (朝倉)リクくん(=ウルトラマンジード/濱田龍臣)も一緒にすき焼きを食べていますけど、お父さんとお母さんは、きっとリクくんも家族にしてくれますよね。
小池 する!する!
平田 湊家は「人類みな家族」みたいな家だから(笑)。
映画2025年10月17日
伝説の警察犬を父に持つオリバーとそのハンドラーを務める鑑識課警察犬係の青葉一平(池松壮亮)のコンビ。だが、なぜか一平だけにはオリバーがだらしない着ぐるみのおじさん(オダギリジョー)に見えており…。 この奇想天外な設定と豪華キャストが繰り … 続きを読む
映画2025年10月17日
『秒速5センチメートル』(10月10日公開) 1991年、春。東京の小学校で出会った遠野貴樹(上田悠斗)と転校生の篠原明里(白山乃愛)は、互いの孤独を癒やすかのように心を通わせていくが、卒業と同時に明里は栃木に引っ越してしまう。 中学1 … 続きを読む
映画2025年10月16日
世界的に有名な天才浮世絵師・葛飾北斎。その北斎と長年生活を共にし、自らも絵師“葛飾応為”として名をはせた娘・お栄の生きざまを描いた『おーい、応為』が10月17日から全国公開となる。劇中、北斎(永瀬正敏)の弟子の絵師“魚屋北渓”として知られ … 続きを読む
映画2025年10月15日
再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む
ドラマ2025年10月14日
草なぎ剛主演の月10・新ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時/初回15分拡大)が13日から放送スタートとなった。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザ … 続きを読む