永野芽郁、北村匠海の手紙サプライズに涙 「泣いている顔を撮られるのは嫌」

2019年3月16日 / 15:28

北村匠海(左)と永野芽郁

 映画『君は月夜に光り輝く』の初日舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、出演者の永野芽郁、北村匠海、甲斐翔真と月川翔監督が登壇した。

 映画の内容にちなみ“人生を変えた出会い”を尋ねられたキャストたち。北村はドラマで共演した俳優の寺尾聰を例に挙げ「僕らの先生役だったのですが、撮影が始まる前に全生徒の前で『俺もおまえも同じスタートライン。エンドロールにこれまでの履歴が出るわけじゃない。だから輝きたいなら、人一倍頑張れ』と言ってくれた」と明かした。

 そして「(相手と)接する上でキャリアは大事だけど、芝居する上では関係ないのだ、というのは今も僕の中にあります」と語った。

 一方、永野は「スカウトマンの人」と回答。「小学校3年生の夏、吉祥寺のアーケードの下の靴屋さんでお母さんと運動会で履く靴を選んでいた。その時に声を掛けてくれたスカウトマンの方がいなかったら今、私はここにいなかった。全く違う人生を歩んでいたと思う」と振り返った。

 この日は、北村が永野宛に書いた手紙を読み上げるサプライズも。北村は、現場での永野の立ち居振る舞いを「男気がある」とたたえた。

 続けて「いつも相手の気持ちをくみ取って、自分のことは二の次で生きている芽郁ちゃんの心のよりどころが、監督や僕を含めた“キミツキ・チーム”であってくれたらうれしい」と語った。

 さらに「あなたを尊敬しています。芽郁ちゃんは太陽のようでした。大人の考え方を持っているけどまだ19歳。さらに人を魅了する女優になっていくのが楽しみで仕方ありません」と結んだ。

 途中から涙がこぼれ始めた永野は「もう泣いている顔を撮られるのは嫌なの」と言って、顔を両手で隠す一幕も。北村から手渡されたハンカチで涙を拭くと、「本当に泣ける…」とうれしそうにほほ笑み、北村から「これ(手紙)要る?」と聞かれると「うん。額に入れるよ」と返した。

(左から)月川翔監督、北村匠海、永野芽郁、甲斐翔真


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さんが裏切り者というのはミスリードな気がする」「もはや藤井流星本人よりも乾さんの方が好きかもしれない」

ドラマ2025年9月17日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」

ドラマ2025年9月17日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

Willfriends

page top