【インタビュー】『バンブルビー』ヘイリー・スタインフェルド「チャーリーを演じながら開放感を得ることができました」

2019年3月19日 / 10:00

 『トランスフォーマー』シリーズの起源にさかのぼった『バンブルビー』が3月22日から公開される。1980年代を舞台に、心に傷を抱えた少女と地球外生命体バンブルビーとの関係に焦点を当てた本作で、主人公のチャーリーを演じたヘイリー・スタインフェルドが来日し、インタビューに応じた。

ヘイリー・スタインフェルド

-本作は1987年が舞台で、当時のヒット曲が重要な役割を果たしていました。撮影中、音楽について印象的だったことがあれば教えてください。

 曲で言えば、サム・クックの「アンチェインド・メロディ」は、チャーリーがお父さんと一緒に聴いた思い出の曲であり、チャーリー自身の物語ともつながっているので印象に残っています。また、チャーリーがガレージで自分が大好きなザ・スミスの曲をバンブルビーに聴かせるところも楽しかったし、カセットテープに入っている80年代の曲をバンブルビーに紹介するシーンでは、即興で自分の好きなスティービー・ニックスの曲を入れたりして楽しみました。

-本作では、バンブルビーがとてもかわいく描かれていましたが、彼の人気の秘密はどこにあると思いますか。

 彼の魅力はたくさんありますが、一番は人間味にあふれているところだと思います。彼はただの金属生命体ではなく、感情や心がありますが、時には怖く、力強い存在になります。その一方、とても愛らしくてかわいいところもあります。そうした多面的なところが人気のもとになっていると思います。

-前回来日した『トゥルー・グリット』(10)は、西部開拓時代という遥か昔の話でした。今回もまだ自分が生まれていなかった80年代が舞台でしたが、そうした役を演じる上で心掛けていることはありますか。

 俳優として、自分に全くなじみのない時代に没入できるのはとても素晴らしいことだと思います。もちろん事前にいろいろなリサーチはしますが、今回の80年代はそれほど昔の話ではなかったし、自分が成長する中で、両親の影響からその時代の映画や音楽に触れることもあったので、多少は知識がありました。なので、あまり違和感はありませんでした。俳優にとって、全く知らない時代に行くということは夢のようなところがあります。

-劇中で、車を運転するシーンもたくさんありましたが、自分でワクワクしながら撮ったシーンはありましたか。また今後もアクションに挑戦したいと思いますか。

 ワクワクしなかったシーンを探すのが難しいほど撮影は楽しかったです。肉体的に大変だったところもあれば、興奮するような状況もあり、通常よりも頑張らなければいけないこともありました。また、感情を表に出さなければいけないときもありましたが、毎日必ずどこかでワクワクする場面がありました。
 今後もチャーリーを演じ続けるかどうかは分かりませんが、またこのような機会があれば、ぜひやりたいと思います。今回のような、肉体的にも物理的にも体を使う作業は、とても緊張するし、体も鍛えなければなりません。例えば、ある日急に「ハーネス(安全ベルトの一種)を付けて40メートルぐらいまでクレーンで上がって」とか、「飛び込み台から水の中に飛び込んで」と言われましたが、それがとても楽しかったのです。

 
  • 1
  • 2

関連ニュースRELATED NEWS

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

 突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々との不思議な交流を描いたファンタジー映画『アンジーのBARで逢いましょう』が4月4日から全国公開される。本作で主人公のアンジーを演じた草笛光子に話を聞いた。 -まず、出演に … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

Willfriends

page top