【インタビュー】「逃亡料理人ワタナベ」池内博之、「世界で活躍したい」追い続けるモデル時代からの夢…

2019年5月27日 / 16:15

 日中合作のグルメコメディードラマ「逃亡料理人ワタナベ」に主演する池内博之。近年は邦画にとどまらず、中国映画にも名を連ねるようになり、活躍の舞台が日本からアジアへと広がったが、彼が目指している場所はどこなのだろうか…?久しぶりのコメディー作品に臨んだ喜びの声とともに聞いた。

池内博之(ヘアメイク:上地可紗/ARISA UEJI、スタイリスト:荒木大輔/DAISUKE ARAKI)

 台湾一有名なモデルと称されるリン・チーリンとダブル主演した日中合作映画『スイートハート・チョコレート』(13)を皮切りに、ジャッキー・チェン主演の中国映画『レイルロード・タイガー』(16)、名匠ジョン・ウーが手がけた香港・中国合作映画『マンハント』(17)などにも出演している池内。中国マーケットに目を向ける芸能人も多いことから、彼もアジア進出を狙っているのかと思いきや、見すえる場所は世界だ。

 21歳でテレビドラマ「告白」(97)で俳優デビューする以前にモデル活動をしていた池内は、香港在住の友人を頼って海を渡り、それをきっかけに世界に飛び立つことを望んだそうで、「パリコレとかニューヨークの有名なショーなどに出て、世界で活躍したい思いが強かった」と回顧する。

 しかし、厳しいファッション業界でその夢はかなわなかった。だからこそ、「役者を始めた頃から、いつか海外でも通用する役者になりたいと思い続けていました」と吐露。現在、数々の海外作品のオーディションに参加しており、「アジア作品が多いのはたまたまで、特にこだわっているわけではないです。ハリウッドにも行きたいです」と目を輝かせる。

 すでにその足場は作り出したように感じるが、「全然…。やっぱり語学力は必要ですよね。以前、撮影のために中国語を勉強しましたが、日常会話程度しか話せないし、英語も完璧ではないです」と言葉の壁にぶち当たっていることを告白。

 とはいえ、確実に成長はしており、ある映画の撮影で中国語を勉強していることを知った監督から、本来はなかった中国語のせりふを与えられたことを明かし、「言葉の意味を理解して、感情も乗せなければいけないから外国語のせりふは難しいけど、そのときはやれたな!と手応えを感じました」と充実した表情を見せた。

 さらに、「挫折することもあるけど、そういうのが次の作品に向かうバネになるし、必ずどこかで誰かが見てくれていると信じて、役の大きさに関係なく、一つ一つの作品に取り組んでいます」と昔から変わらない信念と、「海外作品に挑戦することも含めて、年齢を重ねることで攻めの姿勢に傾いているかもしれません」と自身の中での変化を語った。

 そして、世界レベルの俳優や監督とタッグを組み、刺激をもらいながら芝居に没頭した日々を振り返り、「不安になることもあるけど、いいパフォーマンスをして、監督やファンの方が喜んでくれると、やってよかったなとうれしくなります」と笑みもこぼした。

 そんな池内が主演する本作は、妻殺しの容疑をかけられた天才料理人・亘鍋(池内)が、グルメ好きの刑事・出口(岸谷五朗)に追われて日本各地を逃げ回る中、おいしい食材と人生に迷う人々と出会い、つい料理人の腕を発揮してしまうというコメディードラマ。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

市毛良枝「現代の家族のいろんな姿を見ていただけると思うし、その中で少しでもホッとしていただけたらいいなと思います」『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』【インタビュー】

映画2025年10月23日

 祖父の他界後、大学生の拓磨は、夫に先立たれて独り残された祖母・文子と同居することになった。ある日、拓磨は亡き祖父・偉志の書斎で、大学の入学案内を見つける。それは偉志が遺した妻・文子へのサプライズだった。市毛良枝とグローバルボーイズグループ … 続きを読む

林裕太「北村匠海さんや綾野剛さんとのつながりを感じました」期待の若手俳優が先輩2人と作り上げた迫真のサスペンス『愚か者の身分』【インタビュー】

映画2025年10月22日

 10月24日から全国公開となる『愚か者の身分』は、第二回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説を映画化した迫真のサスペンスだ。新宿の歌舞伎町で、犯罪組織の手先として戸籍売買を行う松本タクヤ(北村匠海)とその弟分・柿崎マモル、タクヤの兄貴 … 続きを読む

南琴奈「今までに見たことがないような映画を楽しんでいただけたらと思います」『ミーツ・ザ・ワールド』【インタビュー】

映画2025年10月22日

 芥川賞作家・金原ひとみが新宿・歌舞伎町を舞台に描き、第35回柴田錬三郎賞を受賞した同名小説を、松居大悟監督、杉咲花主演で映画化した『ミーツ・ザ・ワールド』が10月24日から全国公開される。二次元の世界を愛し、自己肯定感の低い主人公の由嘉里 … 続きを読む

timelesz・橋本将生「『大切な人を守りたい』という気持ちは共感できる」 菊池風磨のアドバイスも明かす【インタビュー】

ドラマ2025年10月21日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)が毎週金曜深夜24時12分~放送中だ。本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を送るうちに、彼女の中にもう … 続きを読む

高橋一生、平山秀幸監督「アクションはもちろん、人間ドラマとしてもちゃんと娯楽性を持っている作品に仕上がっていると思います」「連続ドラマW 1972 渚の螢火」【インタビュー】

ドラマ2025年10月20日

 1972年、本土復帰を間近に控えた沖縄で、100万ドルの米ドル札を積んだ現金輸送車が襲われ行方を絶った。琉球警察は本土復帰特別対策室を編成。班長には、警視庁派遣から沖縄に戻って来た真栄田太一が任命される。班員は、同級生でありながら真栄田を … 続きを読む

Willfriends

page top