」に関連する件の記事

永瀬廉、共演者に“褒め言葉”の復唱をおねだり 「ちょっと聞こえへんかったわ」

TOPICS2019年5月18日

 映画『うちの執事が言うことには』の公開記念舞台あいさつが18日、東京都内で行われ、出演者でKing & Princeの永瀬廉と神宮寺勇太、清原翔、優希美青、神尾楓珠と久万真路監督が登壇した。  本作は、名門・烏丸家第27代当主となる主人公・花穎(永瀬)と・・・続きを読む

【インタビュー】「二度目の夏」東出昌大「ついにきたかという思い」太賀「僕の俳優人生にとってすごく大きなことになる」

インタビュー2019年5月18日

 舞台「二度目の夏」で、東出昌大と太賀が映画『桐島、部活やめるってよ』以来、7年ぶりの共演を果たす。本作は、演出家・映画監督・そして俳優としても知られる岩松了がM&Oplaysと定期的に行っているプロデュース公演の最新作で、湖畔の別荘を舞台に、ある夫婦と夫の・・・続きを読む

長澤まさみ、小手伸也に“東宝シンデレラ”を譲る?! 小手「この1年で僕の生活が激変した」

TOPICS2019年5月18日

 映画『コンフィデンスマンJP』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、出演者の長澤まさみ、東出昌大、小日向文世、小手伸也、織田梨沙、竹内結子、三浦春馬、江口洋介、田中亮監督が登壇した。  本作は、昨年放送の“月9ドラマ”「コンフィデンスマンJP」の・・・続きを読む

松坂桃李「本当にうれしく思う」 『居眠り磐音』公開に安堵

TOPICS2019年5月18日

 映画『居眠り磐音』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、出演者の松坂桃李、木村文乃、芳根京子、柄本佑、本木克英監督ほかが登壇した。  本作は、佐伯泰英氏の人気シリーズ小説が原作で、松坂にとっては時代劇初主演映画となる。麻薬取締法違反の容疑で逮捕・・・続きを読む

【2.5次元】エイベックス・エンタテインメント 山浦哲也プロデューサーに聞く舞台制作への思い「何にでも挑戦していきたい」

2.5次元インタビュー2019年5月18日

 浜崎あゆみや倖田來未などを生み出し、音楽事業に強いイメージのあるavex groupだが、シアタービジネスも積極的に手掛けていることをご存知だろうか。現在、多数の招聘(しょうへい)作品や日本オリジナル作品をプロデュースするかたわら、2.5次元コンテンツでは、田中芳樹・・・続きを読む

阿部サダヲ「ショーケンさんに最後にたたかれた役者になると思う」 大河ドラマ「いだてん」新キャスト発表

TOPICS2019年5月17日

 NHKの大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」の新たな出演者発表取材会が17日、東京都内で行われ、新キャストの麻生久美子、桐谷健太、薬師丸ひろ子、リリー・フランキー、加藤雅也、塚本晋也と、第2部の主人公・田畑政治役の阿部サダヲが登場。ま・・・続きを読む

【インタビュー】「デジタル・タトゥー」高橋克実「SNSの問題に弁護士が介在するという話は初めて聞きました」瀬戸康史「普通に暮らしている方も、こういう危険に直面する時代」

インタビュー2019年5月17日

 “デジタル・タトゥー”とは、悪意に基づき、ネット上に誹謗(ひぼう)中傷や個人情報が書き込まれた結果、いつまでも消えずに人々を苦しめる様子を入れ墨に例えた表現である。本作は、この“デジタル・タトゥー”を題材に、50代の弁護士・岩井と20代のユーチューバー、タイガ・・・続きを読む

【インタビュー】『雪子さんの足音』寛一郎、“映画人”として生きる覚悟… 父・佐藤浩市とはねたみ合う「ライバルでいたい」

インタビュー2019年5月17日

 名優・三國連太郎を祖父に、佐藤浩市を父に持ち、彼らと同じ映画俳優の道を歩きはじめた寛一郎。計り知れないプレッシャーがのしかかるその胸には、2人の偉大な役者の「3世」ゆえの覚悟が秘められていた…。  映画『心が叫びたがってるんだ。』(17)で表舞台に登・・・続きを読む

【インタビュー】「美しく青く」向井理「僕にとって舞台は『やりたい』というより『やらなきゃいけない』」

インタビュー2019年5月15日

 俳優・向井理が、劇作家・演出家、赤堀雅秋と初タッグを組む舞台「美しく青く」の上演が決定した。映画やドラマで活躍するほか、劇団☆新感線『髑髏城の七人 Season風』など舞台作品にも積極的に出演している向井が熱望した赤堀とのタッグで見せるのは、懸命に生きる市井の・・・続きを読む

【インタビュー】『アメリカン・アニマルズ』バート・レイトン監督「自分が彼らと一緒に犯罪を行っているような気分を実感できる映画。心拍数が上がる映画になっていると思います」

インタビュー2019年5月14日

 狙うは大学の図書館に眠る時価12億円のビンテージ本。その本が手に入れば、俺たちの人生が変わる…。米ケンタッキー州で実際に起きた4人の大学生による強盗事件を映画化した『アメリカン・アニマルズ』が5月17日から公開される。事件を起こした本人たちが劇中に登場。劇映・・・続きを読む

【2.5次元】太田基裕が語る俳優論「役者は空間とそのときの記憶を提供する仕事」 舞台「囚われのパルマ-失われた記憶-」インタビュー

2.5次元インタビュー2019年5月14日

 2016年に配信が開始されるや、恋愛ゲームに興味がなかったという女性をも次々と魅了した大人気体感恋愛アドベンチャーゲーム「囚われのパルマ」がついに舞台化される。主演のハルト役を務めるのは、ミュージカル『刀剣乱舞』の千子村正役などで知られる太田基裕。原作のゲ・・・続きを読む

岡田准一、体作りについての持論を披露 「結局、腸に行きつく」

TOPICS2019年5月14日

 明治ブルガリアヨーグルト 2019年「ヨーグルトの日」記念イベントが14日、東京都内で行われ、岡田准一が登壇した。  明治は、ヨーグルトの普及に大きく貢献したメチニコフ博士の誕生日の5月15日を「ヨーグルトの日」に制定。ヨーグルトの魅力を再確認するため・・・続きを読む

霜降り明星、出会いは「ハイスクールマンザイ」 「『俺、粗品っていうねん』と話し掛けてきた」

TOPICS2019年5月14日

 「ハイスクールマンザイ2019~H-1甲子園~」開催発表会が14日、千葉県千葉市で行われ、霜降り明星(せいや、粗品)、かまいたち(山内健司、濱家隆一)、ガリットチュウ・福島善成が登場。司会を和牛(水田信二、川西賢志郎)が務めた。  今年で17回目を迎え・・・続きを読む

古田新太のいたずらで友情が壊れた 池田成志「古田くんを信用しないで」

TOPICS2019年5月13日

 2019年劇団☆新感線39興行・夏秋公演 いのうえ歌舞伎《亞》alternative「けむりの軍団」制作発表記者会見が13日、東京都内で行われ、出演者の古田新太、早乙女太一、清野菜名、須賀健太、池田成志ほかが登壇した。  本作は、脚本家の倉持裕氏が書き上・・・続きを読む

「監督からいきなり『肋木に足を掛けて…』と言われ、焦りました(笑)」杉本哲太(永井道明)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】

インタビュー2019年5月12日

 日本初の駅伝の開催や後進の指導など、マラソンの普及に向けて精力的に活動する金栗四三(中村勘九郎)。その四三の恩師の一人が、東京高等師範学校で教授を務める永井道明だ。海外視察の経験を持ち、肋木(ろくぼく)を日本に導入するなど、体育の普及に尽力した功労者の・・・続きを読む

「中村勘九郎さんとは絶対に一緒にやりたかった。幼なじみ役で出演できてうれしいです」勝地涼(美川秀信)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】

インタビュー2019年5月12日

 さまざまな困難を乗り越え、一心不乱にマラソンの普及にまい進する金栗四三(中村勘九郎)。これに対して、一緒に東京高等師範学校に進学しながらも、人生の目標が定まらず、悩み続けているのが熊本時代からの幼なじみ・美川秀信だ。第18回では、思いを寄せていた遊女・小・・・続きを読む

【映画コラム】映画界が本気で高齢化社会に目を向け始めた『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』

ほぼ週刊映画コラム2019年5月11日

 結婚50年を迎えた老夫婦(藤竜也、倍賞千恵子)の飼い猫のチビが突然いなくなる。それを機に夫婦間の溝があらわになり、妻は離婚を考え始めるが…という家族映画『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』が公開された。  西炯子の人気漫画を小林聖太郎監督が映画・・・続きを読む

北原里英、ロケ地「としまえん」の隣で舞台あいさつ 「聖地になれば」

TOPICS2019年5月11日

 映画『としまえん』の初日舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、出演者の北原里英、小島藤子、浅川梨奈、松田るか、さいとうなり、小宮有紗ほかが登壇した。  本作は、長い歴史を誇る、都内練馬区のアミューズメント施設「としまえん」を舞台にしたホラー映画。大学・・・続きを読む

【インタビュー】「連続ドラマW 悪党 ~加害者追跡調査~」東出昌大「撮影は台本との戦いでした」瀬々敬久監督「東出くんのドキュメンタリーのような作品」

インタビュー2019年5月11日

 少年時代、殺人事件で姉を失った過去を持つ元警官の探偵・佐伯修一。彼は、依頼に応じて社会復帰した犯罪加害者たちの現状を調査する中で葛藤を繰り返し、自らの心の傷と向き合うことになる…。薬丸岳の小説『悪党』を原作にしたサスペンス「連続ドラマW 悪党 ~加害者追・・・続きを読む

倍賞千恵子&藤竜也、星由里子さんをしのぶ 星さんの遺作映画『初恋~』が公開に

TOPICS2019年5月11日

 映画『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』初日舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、出演者の倍賞千恵子、藤竜也、市川実日子、小市慢太郎、西田尚美ほかが登場した。  本作は、人生の晩年を猫と暮らす老夫婦が、結婚50年目で初めてお互いの気持ちに向き合・・・続きを読む

Willfriends

page top