エンターテインメント・ウェブマガジン
1969年のハリウッドを舞台にした『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(8月30日公開)のクエンティン・タランティーノ監督と主演のレオナルド・ディカプリオが来日し、記者会見を行った。
今回はまず、リック・ダルトンという役柄に引かれました。そして監督と一緒にリックの魂の部分をどう作り上げていくかを考えました。この映画は数日間の出来事を描いていますが、落ち目の俳優として何とか時代の流れに付いていこうともがきながら、彼がどう変化していくのかが重要なポイントになります。そして彼のスタントマンを務めるクリフとの友情に加えて、このコインの裏表のような2人の関係の変化も描かれます。その中でとても良かったことは、監督から事前に彼らのバックストーリーを詳細に聞かされていたことです。だからとても演じやすかったのです。
僕は演じる前にはいつも徹底的にリサーチをするのですが、今回はあまり必要がありませんでした。僕が演じたリックも、ブラッドが演じたクリフも、映画業界の端っこにいて、ハリウッドが変化していく中で取り残されている存在です。僕もブラッドも映画人としては成功しているとは思いますが、周囲を見渡せば、いろいろな人がいるので、リックとクリフが置かれた状況はとてもよく分かります。2人は互いに依存し合っているような関係で、生き残っていくためには互いが必要なのですが、そうした彼らのバックグラウンドを全て監督が事前に説明してくれたので、撮影に入ったときには、彼らのキャラクターについてはほぼ理解していました。
監督同様、演じるに当たってたくさんの俳優たちを参考にしました。この映画についてリサーチしたときに、未知の世界に入り込んだ感じがしました。皆さんご存じのようにクエンティン・タランティーノといえば大変な映画マニアですから、映画に関する知識の宝庫なんです。それでいろいろなドラマや映画を紹介されました。そのときに思ったのが「この映画はハリウッドの祝祭だ」ということでした。みんなが愛したいろいろな作品に関係しながら忘れ去られた俳優たちがいます。今回、リックという役を通して彼らのことを知ると、ハリウッドという魔法の世界の中で、まだ仕事ができているリックはラッキーだという気持ちになりました。今回のリサーチは素晴らしい経験になりました。
僕はハリウッドで生まれ育ちましたから、俳優でいることがどれだけ大変なことであるかなど、映画業界のことはよく分かります。世界中の人々が夢を抱いてハリウッドにやって来ますが、その夢をかなえることができる人はごくわずかです。僕は幸運にも子どものころからハリウッドにいたので、学校帰りにオーディションを受けることができました。今、俳優としての仕事があるという状況、自分に決定権や選択肢があること自体が奇跡だと思います。この状況には本当に感謝しています。
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月28日
「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む