」に関連する件の記事

菅野美穂、山寺宏一&江原正士と公開アフレコ 「レジェンド・サンドイッチに感動しております」

TOPICS2019年9月26日

 映画『ジェミニマン』日本語吹き替え版・公開アフレコイベントが26日、東京都内で行われ、声優を務めた菅野美穂、山寺宏一、江原正士が出席した。  アン・リー監督が手掛けた本作は、史上最強の暗殺者ヘンリー(ウィル・スミス)と、23歳のヘンリー自身のクローンと・・・続きを読む

「結婚願望がなくなった」 朝ドラヒロインを通じての成長と変化 広瀬すず(坂場なつ)【「なつぞら」インタビュー】

インタビュー2019年9月26日

 日本のアニメーション界の草創期を舞台にしたアニメーターの成長記であり、ヒロインなつと家族のホームドラマでもある「なつぞら」。数十年にもわたるなつの人生を生きる中で、結婚・育児を疑似体験した広瀬すずは、働く女性として生きる難しさを痛感したという。撮影を終・・・続きを読む

佐藤健「かつてないほどの他力本願」 松岡茉優、佐藤の汚れっぷりをアピール

TOPICS2019年9月26日

 映画『ひとよ』のジャパンプレミアが25日、東京都内で行われ、出演者の佐藤健、鈴木亮平、松岡茉優、音尾琢真、佐々木蔵之介と白石和彌監督が登壇した。  本作は、子どもたちを守るために夫を殺害した母と、その事件で運命を狂わされた3人の兄妹の15年後の再会を描・・・続きを読む

【インタビュー】「名もなき復讐者 ZEGEN」阿部進之介「『このミス』大賞の受賞作品。そんなに単純なミステリーではありません」馬場ふみか「『正義って何だろう?』と考えさせられました」

インタビュー2019年9月26日

 「このミステリーがすごい!」大賞(以下「このミス」大賞)でU-NEXT・カンテレ賞をサプライズ受賞した登美丘丈の小説『名もなき復讐者 ZEGEN』が、「このミス」大賞ドラマシリーズ第2弾として連続ドラマ化された。妻を死に追いやった者たちに復讐(ふくしゅう)を誓い、・・・続きを読む

二宮和也、CM継続出演に意欲 「どんな形でもいい」

TOPICS2019年9月25日

 「JCB新CM発表会」が25日、東京都内で行われ、嵐の二宮和也がゲストとして登場した。  この日は、JCBのCMに出演して10年目を迎えた二宮が「10年間の歩み」と題したパネルとともに、過去の出演作を振り返った。  二宮は、継続出演にも意欲的で、「『2・・・続きを読む

【インタビュー】『影に抱かれて眠れ』中村ゆり「物質的な豊かさよりも、人としての尊厳を大事にする主人公の生き方がカッコいい」

インタビュー2019年9月25日

 北方謙三のハードボイルド小説『抱影』を映画化した『影に抱かれて眠れ』が9月6日から丸の内TOEI2、横浜ブルク13他全国順次公開中だ。舞台は横浜の野毛。硲冬樹(加藤雅也)は、数軒の酒場を経営しながら抽象画家として活躍していた。だがある日、冬樹は裏社会に飲み込ま・・・続きを読む

葵わかな「誰かを祝うのが大好き」 「友達にビッグサプライズを仕掛けた」

TOPICS2019年9月24日

 秋田県産「あきたこまち」35周年記念・新CM発表会が24日、東京都内で行われ、女優の葵わかなが登場した。  去年に引き続き新CMのメインキャストを務めた葵は「また、あきたこまちをPRできるのがうれしい。私もお米が大好きで、主食はお米が多いので、自分でも・・・続きを読む

【インタビュー】『見えない目撃者』高杉真宙「日本ではあまり出会ったことのないタイプのスリラー。自分の進歩を実感できた」

インタビュー2019年9月24日

 ある夜、視力を失った元警察官・浜中なつめが遭遇した自動車の接触事故。優れた洞察力でそれが誘拐事件だと確信したなつめは、もう一人の目撃者・国崎春馬と共に真相を追い始める。だが、その先には想像を超えた事態が待ち受けていた…。9月20日から全国ロードショーされた・・・続きを読む

【映画コラム】宇宙飛行士の内面に重点を置いた『アド・アストラ』

ほぼ週刊映画コラム2019年9月23日

 ブラッド・ピット演じる宇宙飛行士のロイが、太陽系の彼方で消息を絶った父(トミー・リー・ジョーンズ)と、彼が残した“ある謎”の答えを探るために宇宙の果てへと旅立つ様子を描いた『アド・アストラ』が公開中だ。  宇宙に一人取り残されたジョーンズ、そのかつ・・・続きを読む

【インタビュー】「オイディプス」黒木瞳 市川海老蔵・森山未來と挑むギリシャ悲劇は「心に刺さる何かがある」

インタビュー2019年9月20日

 ギリシャ悲劇の最高傑作ともうたわれる「オイディプス王」を英国演劇界の実力派マシュー・ダンスターの翻案と演出で送る「オイディプス」が10月にBunkamuraシアターコクーンで上演される。主役のオイディプスを演じるのは、2020年に13代目市川団十郎白猿の襲名を控える市川・・・続きを読む

【独占ニュース】ブラッド・ピットが語る『アド・アストラ』製作の裏側 「これまで僕が関わった中で一番大変な映画」

インタビュー2019年9月19日

 人気俳優のブラッド・ピットが初めて宇宙に挑み、『メン・イン・ブラック』シリーズや日本のCM でもおなじみのトミー・リー・ジョーンズをはじめとする豪華な共演陣が話題となっている『アド・アストラ』が、9 月20 日(金)から公開される。本作で製作・主演を務めたピ・・・続きを読む

【インタビュー】『君は月夜に光り輝く』月川翔監督 永野芽郁&北村匠海ダブル主演作は「『お涙頂戴の難病もの』ではなく、『生きることについての映画』という気持ちで作りました」

インタビュー2019年9月17日

 第23回電撃小説大賞で大賞に輝いた佐野徹夜の小説を映画化した『君は月夜に光り輝く』のBlu-ray&DVDが9月18日にリリースされる。NHKの朝ドラ「半分、青い。」(18)の永野芽郁、『君の膵臓をたべたい』(17)の北村匠海という注目の若手俳優がダブル主演を務めた本・・・続きを読む

【映画コラム】悪徳総理が普通のおじさんになったら『記憶にございません!』

ほぼ週刊映画コラム2019年9月16日

 三谷幸喜監督・脚本の最新作『記憶にございません!』が公開された。  史上最低の支持率を記録した総理大臣・黒田啓介(中井貴一)。ある日、一般市民の投げた石が頭に当たり記憶喪失に陥る。側近たちは、国政の混乱を避けるために、事実を隠して黒田に公務を続け・・・続きを読む

「今までにないぐらい、宮藤官九郎さんの心の熱い部分が出ている気がします」三宅弘城(黒坂辛作)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】

インタビュー2019年9月15日

 1936(昭和11)年のベルリンオリンピックで、日本代表としてマラソンに出場した朝鮮出身の孫基偵選手が、金栗四三(中村勘九郎)以来の悲願だった金メダルを獲得。このとき、孫選手と3位の南昇竜選手が履いていたのが、金栗が東京のハリマヤ製作所の主・黒坂辛作と共に開・・・続きを読む

「記憶にございません!」大ヒット当確 中井貴一“首相”も満面の笑み

TOPICS2019年9月14日

 映画『記憶にございません!』の初日舞台あいさつが13日、東京都内で行われ、三谷幸喜監督と出演者の中井貴一、ディーン・フジオカ、石田ゆり子、草刈正雄、佐藤浩市ほかが登壇した。  配給の東宝によれば、本作は全国352スクリーンで封切られ、この日の動員と週末・・・続きを読む

ブラッド・ピット「次は仕事抜きで日本に来たい」 ファンの大歓声に迎えられ「ありがとう」と笑顔

TOPICS2019年9月13日

 映画『アド・アストラ』ジャパンプレミアが13日、東京都内で行われ、主演のブラッド・ピットが登壇した。  本作は、宇宙飛行士のロイ(ピット)が、太陽系の彼方で消息を絶った父(トミー・リー・ジョーンズ)と、彼が残したある謎の答えを探すために宇宙へと旅立つ様・・・続きを読む

兒玉遥、HKT卒業後初仕事 「恩返しできるように頑張る」

TOPICS2019年9月13日

 舞台「私に会いに来て」囲み取材が13日、東京都内で行われ、出演者の藤田玲、中村優一、兒玉遥、西葉瑞希、グァンス(SUPERNOVA)、栗原英雄が登壇した。  本作は、次々と起こる猟奇殺人事件の捜査を担当するため、ソウルから派遣されたキム刑事と彼を取り巻・・・続きを読む

平野紫耀、橋本環奈の指キスに驚く 「ビビるぐらい痛かった。スタンガンみたい」

TOPICS2019年9月13日

 映画『かぐや様は告らせたい-天才たちの恋愛頭脳戦-』大ヒット御礼舞台あいさつが12日、東京都内で行われ、出演者の平野紫耀(King & Prince)と橋本環奈が登壇した。  本作は、互いに引かれ合いながらも「告白したら負け」と思い込み、駆け引きを繰り広・・・続きを読む

横浜流星、23歳の誕生日ケーキに感激 「一つ一つ実力をつけていきたい」

TOPICS2019年9月13日

 映画『いなくなれ、群青』大ヒット御礼舞台あいさつが12日、東京都内で行われ、出演者の横浜流星、松岡広大と柳明菜監督ほかが登壇した。  本作は、捨てられた人たちが住む「階段島」を舞台にした青春ファンタジー。この日は、上映後のイベントとあり、キャストたちが・・・続きを読む

ブラッド・ピット「人間の葛藤にスポットを当てられることが映画の魅力」 「コイの話なら1時間でもできる」

TOPICS2019年9月12日

 映画『アド・アストラ』の記者会見が12日、東京都内の日本科学未来館で行われ、主演のブラッド・ピットが登壇。台風の影響で来日が遅れたが、「コイの養殖を見学したい。コイの話なら1時間でもできる」と力説した。会見後のトークコーナーには日本人宇宙飛行士の毛利衛・・・続きを読む

Willfriends

page top