エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)倍賞千恵子、山田洋次監督、佐藤蛾次郎
「祝!50周年 寅さんファン感謝祭」が27日、東京都内で行われ、山田洋次監督、倍賞千恵子、佐藤蛾次郎が出席した。
渥美清主演の国民的人気シリーズ『男はつらいよ』の第1作が公開されてちょうど50年に当たるこの日、会場では、第1作の4Kデジタル修復版が上映された。
山田監督は50年前を「初めて試写を見たときはえらく真面目な映画を作っちゃったなと思った。スタッフは(映画の)点検をしているからあまり笑わない。失敗したなと思って落ち込んでいた」と回顧した。
しかし、2カ月後に映画が封切られたところ、「プロデューサーに『客が入っているぞ。来いよ』と言われ、新宿松竹に行ってドアを開けたら観客が『ワッ』と笑っている。『あんたの作る映画はとてもおかしいよ』って、観客に教えられた。今日のことを一生覚えておかなきゃな、と思った」と、しみじみ振り返った。
また、渥美の発案で、みんなでタヒチ旅行に行ったこともあるという。倍賞は「タヒチに行ったらみんなビキニなんです。私がつながっているのを着ていたら、蛾次郎さんが『頼むからビキニを着てくれ。俺が買うから』って」と当時のエピソードを披露した。
実際に着たところ、佐藤がビデオを回し始めたため倍賞は「やだっ」と叫んだそう。佐藤は「せっかくだから8ミリを回したのですが…」と笑わせた。
寅次郎の妹・さくら役の倍賞は、改めて渥美との思い出を問われると、「兄妹を27年間やったけど、あの人から『役者はこうあるべき』と学んだことはない。ただ相手の立場に立って考えることがどれほど大事かということを教わった」と答えた。
続けて「何か悩んでいると『おい、飯食いに行くか』と言って、おいしいステーキを食べさせてくれた。『何かほしいものはないか』と言って桃色のマントも買ってくれた。寂しそうにしていると、それを見抜いて誘って幸せな気分にしてくれる。人として一番大事なことを教わった」と語った。
ドラマ2025年11月25日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第7話が、23日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学生の楠ほ … 続きを読む
ドラマ2025年11月25日
「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、24日に放送された。 本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む
ドラマ2025年11月25日
「コーチ」(テレビ東京系)の第6話が、21日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む