」に関連する件の記事

多部未華子、座右の銘は「なんとかなる」 つらいときは「始まれば終わると考える」

TOPICS2019年9月11日

 映画『アイネクライネナハトムジーク』学生お悩み相談イベントが11日、東京都内で行われ、出演者の三浦春馬、多部未華子、矢本悠馬が登壇した。  愛する人々との巡り会いの連鎖を10年にわたって描いた本作。この日は、映画の内容にちなみ、エンタメ業界での活躍を目・・・続きを読む

キアヌ・リーブス「きゃりーぱみゅぱみゅの曲には哲学がある」 「黒澤明監督の映画が大好き」

TOPICS2019年9月11日

 映画『ジョン・ウィック:パラベラム』ジャパン・プレミアが10日、東京都内で行われ、出演者のキアヌ・リーブス、チャド・スタエルスキ監督、劇中曲を提供したきゃりーぱみゅぱみゅが出席した。  本作は、殺し屋のジョン・ウィック(キアヌ)を主人公に、彼の復讐(ふ・・・続きを読む

星野源、応援に駆け付けた藤井隆に感謝 藤井「私1ミリも出ていませんが」

TOPICS2019年9月10日

 映画『引っ越し大名!』の大ヒット記念応援上演イベントが10日、東京都内で行われ、出演者の星野源が登壇した。  本作は、本好きの引きこもり侍・片桐春之介(星野)が、ひょんなことから引っ越し奉行に任命され、国替えという一大プロジェクトに挑戦するさまを描いた・・・続きを読む

吉沢亮、2021年大河「青天を衝け」に主演決定 「発表までビクビクしていました」

TOPICS2019年9月10日

 2021年大河ドラマの制作・主演発表会見が9日、東京都内のNHKで行なわれ、新1万円札の顔としても注目される渋沢栄一を描く「青天を衝け」に決定したことが発表された。  会見には主役に決まった吉沢亮と、脚本を担当する大森美香氏、制作統括の菓子浩チーフプロ・・・続きを読む

【映画コラム】バート・レイノルズの立派な遺作『ラスト・ムービースター』

ほぼ週刊映画コラム2019年9月9日

 クリント・イーストウッドの『運び屋』、ロバート・レッドフォードの俳優引退作『さらば愛しきアウトロー』に続いて、今度はマッチョスターとして一世を風靡(ふうび)したバート・レイノルズの遺作となった『ラスト・ムービースター』が公開された。彼らは1970年代に全盛・・・続きを読む

小池徹平、第1子出産に「立ち会いました」 「子どもの将来への期待が大き過ぎる」

TOPICS2019年9月9日

 Bunkamuraシアターコクーン芸術監督就任会見が9日、東京都内で行われ、松尾スズキ、阿部サダヲ、小池徹平、神木隆之介が登壇した。  1989年の劇場開館以来、串田和美氏、蜷川幸雄氏が芸術監督を務めて来た同劇場。蜷川氏の逝去後、不在となっていた芸術監・・・続きを読む

主演の菊池風磨

Sexy Zone菊池風磨「中山優馬かと何回も確認した」 森新太郎「本当にジャニーズなのかと思った」

TOPICS2019年9月9日

 舞台「HAMLET ―ハムレット―」の囲み会見が8日、東京都内で行われ、主演の菊池風磨(Sexy Zone)、演出の森新太郎氏ほかが登壇した。  菊池の舞台出演は、2015年9月に上演された「DREAM BOYS」以来約4年ぶり。本作が舞台単独初出演で、・・・続きを読む

横浜流星、なくしたものを暴露 「あのときがあったから今の自分がいる」

TOPICS2019年9月9日

 映画『いなくなれ、群青』の舞台あいさつが6日、東京都内で行われ、出演者の横浜流星、飯豊まりえ、松岡広大、矢作穂香、中村里帆、松本妃代、柳明菜監督が登壇した。  本作は、謎だらけの島「階段島」を舞台に描く青春ファンタジー。悲観的な高校1年生の主人公・七草・・・続きを読む

橋本環奈「家でも気を抜けない」 「なぜだか決めごとを課し過ぎちゃう」

TOPICS2019年9月9日

 映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』の初日舞台あいさつが6日、東京都内で行われ、出演者の平野紫耀(King & Prince)、橋本環奈、佐野勇斗、浅川梨奈が登壇した。  本作は、互いに引かれ合いながらも「告白したら負け」と思い込み、駆け・・・続きを読む

【インタビュー】「盤上の向日葵」千葉雄大 役者であれば“劣化”も必要 「内面をきちんと表現できる役者になりたい」

インタビュー2019年9月7日

 名駒と一緒に発見された白骨遺体の謎とともに、そこに秘められた、過酷な運命を背負いながらも将棋界で頂点を目指した異端の棋士・上条桂介の半生をあぶりだす本格ヒューマンミステリー「盤上の向日葵」。主演の千葉雄大は、本作で学園ドラマや恋愛映画などで見せる癒やし・・・続きを読む

「なつよ…」「来週に続けよ」 意地で入れ続けたナレーションは失敗!? 大森寿美男(脚本家)【「なつぞら」インタビュー】

インタビュー2019年9月6日

 記念すべき100作目の朝ドラ脚本という大役を成し遂げた大森寿美男。当初は放送が始まる前には書き終えるだろうと楽観視していたものの、ふたを開けてみれば1年半以上も本作に費やしていたのだとか。朝ドラ史上初となるドラマとアニメーションが融合した本作に込めた思い、・・・続きを読む

SixTONES&Snow Man「少年たち」に意気込み 京本大我「楽屋にジャニーさんの写真を置いています」

TOPICS2019年9月6日

 舞台「少年たち To be!」公開舞台稽古&囲み取材会が6日、東京都内で行われ、出演者のSixTONES(ジェシー、京本大我、松村北斗、高地優吾、森本慎太郎、田中樹)、Snow Man(岩本照、深澤辰哉、ラウール、渡辺翔太、向井康二、阿部亮平、目黒蓮、・・・続きを読む

中井貴一がバルコニーから演説 ディーン・フジオカ「この人は以前政治家だったのではないか」

TOPICS2019年9月6日

 映画『記憶にございません!』公開直前“最後のお願い”イベントが5日、東京都内で行われ、出演者の中井貴一、ディーン・フジオカ、小池栄子、三谷幸喜監督が出席した。  本作は、政界を舞台にしたシチュエーションコメディー。史上最低の支持率をたたき出した総理大臣(・・・続きを読む

綾野剛、杉咲花に誕生日プレゼントを二つ 「どっちもいいなと思って選べなかった」

TOPICS2019年9月6日

 映画『楽園』の完成披露イベントが5日、東京都内で行われ、出演者の綾野剛、杉咲花、佐藤浩市、片岡礼子と瀬々敬久監督が登壇した。  本作は、ある地方都市で起きた少女失踪事件をきっかけに交錯する人々の姿を描いたサスペンス作。事件の容疑者として追い詰められてい・・・続きを読む

ジャニーズ事務所が錦戸亮の退所にコメント 「一人一人がこれからのことを熟考した結果」

TOPICS2019年9月5日

 関ジャニ∞の錦戸亮が、9月末をもってジャニーズ事務所を退所することが5日、公式サイト上で発表された。  ジャニーズ事務所は報道各社に書面で「この度、錦戸亮が2019年9月30日をもってジャニーズ事務所を退所致します。これまでお世話になりました皆さまへ心よ・・・続きを読む

吉岡里帆「高校時代は8人グループで行動していた」 高杉真宙と共にティーン女子の悩みに回答

TOPICS2019年9月5日

 映画『見えない目撃者』ティーン女子特別試写会が5日、東京都内で行われ、出演者の吉岡里帆と高杉真宙が登場した。  本作は、交通事故で視力を失い、最愛の弟も亡くした浜中なつめ(吉岡)が車の接触事故に遭遇したことから、女子高生連続殺人事件に巻き込まれていく物・・・続きを読む

【インタビュー】映画『みとりし』 高崎翔太「大切な人をより一層大切に思えるような作品です」 

インタビュー2019年9月5日

 誰にでも平等に訪れる死の時、あなたはどんな最期を迎えたいですか? つらく、苦しい治療をやめ、住み慣れた自宅や、本人の希望する形で温かい死を迎えるために患者とその家族をサポートする看取り士。「日本看取り士会」の代表理事を務める柴田久美子が経験した多くの温・・・続きを読む

田中圭「この付き合いは一生モノ」 相思相愛の林遣都にメッセージ

TOPICS2019年9月5日

 『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』大ヒットン御礼ファン感謝祭が4日、東京都内で行われ、出演者の田中圭、林遣都と瑠東東一郎監督が登壇した。  男同士のピュアな恋愛を描いた人気ドラマの劇場版となる本作は、公開2週間弱で、観客動員数100・・・続きを読む

【インタビュー】『タロウのバカ』大森立嗣監督 驚異の新人YOSHI、菅田将暉、仲野太賀共演作で「『生きる』ということを見つめ直してみようと思った」

インタビュー2019年9月5日

 ある川沿いの町。「タロウ」と呼ばれる名前のない少年(YOSHI)は、母親から放置され、学校にも行かず、高校生のエージ(菅田将暉)やスギオ(仲野太賀)と共に、当てのない日々を過ごしていた。そんなある日、偶然一丁の拳銃を手に入れたことから、彼らは過酷な現実・・・続きを読む

木村文乃「最終章と思ってやっていないところがある」 松田翔太「まだ終わってないんじゃないか」

TOPICS2019年9月4日

 ドラマ「SPECサーガ完結篇SICK’S」シリーズの最終章「厩乃抄」完成披露試写会が3日、東京都内で行われ、出演者の木村文乃、松田翔太、竜雷太、堤幸彦監督ほかが出席した。  本作は、人気ドラマ「ケイゾク」「SPEC」と、人間の特殊能力と進化のさまを描く「・・・続きを読む

Willfriends

page top