ガリットチュウ福島、ターミネーターのコスプレで登場 「いろんな意味で『アイル・ビー・バック』」

2019年8月30日 / 13:53

ガリットチュウの熊谷茶(左)と福島善成

 映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』“審判の日”ファンイベントが29日、東京都内で行われ、お笑いコンビのガリットチュウ(熊谷茶、福島善成)が出席した。

 本作は『ターミネーター2』の直接的な続編。T-800役のアーノルド・シュワルツェネッガーやサラ・コナー役のリンダ・ハミルトンが出演するほか、シリーズ生みの親であるジェームズ・キャメロンが製作としてカムバック。危機的未来のために、ターミネーターに立ち向かう人々の戦いを描く。

 この日は、シリーズで重要なキーワードとなっている「審判の日」。福島はT-800の、熊谷はサラ・コナーのコスプレ姿で登場。イベント冒頭には福島が、闇営業問題の謹慎を経て復帰したことから、「いろんな意味で『アイル・ビー・バック』です。僕にとってはこれからなので」と劇中の名せりふに掛けてあいさつした。

 イベント後には報道陣の囲み取材にも応じ、福島は「お騒がせしてすみませんでした。『ターミネーター』のように『アイル・ビー・バック』でまた元気にやらせてください。よろしくお願いします」と謝罪した。

 映画については、福島が「リンダ・ハミルトンの懸垂シーンがめちゃくちゃいいです。僕の謹慎期間を思い出します。腕立て伏せをずっとやっていたので」と話すと、熊谷も「ジェームズ・キャメロンが戻ってきた正当な続編ということで、楽しみでしょうがないです。ジェームズは映画界の大巨匠ですから」とコメントした。

 「不死身のターミネーターに掛けて、誰に見てほしいか」と聞かれると、福島は「吉本の芸人さん全員に見てほしいです」と答えた。「同じ境遇だった人に?」と問われると「そうですね」とうなずき、「1カ月ぐらい前は、自身のことを不死身で戻ってこられると思っていましたか?」と聞かれると、「全くなかったです。1カ月前は心がボロボロでした」と明かした。

 映画は11月8日から全国公開。


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さんが裏切り者というのはミスリードな気がする」「もはや藤井流星本人よりも乾さんの方が好きかもしれない」

ドラマ2025年9月17日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」

ドラマ2025年9月17日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

Willfriends

page top