• 映画

映画」に関連する4373件の記事

工藤阿須加「家族があってこそなんだろうなというのは、映画を見て理解できた」 伊達公子「夢を持つことの大切さを感じる映画」

TOPICS2022年2月3日

 映画『ドリームプラン』スペシャルトークイベントが3日、東京都内で行われ、元女子プロテニス選手の伊達公子氏と俳優の工藤阿須加が登壇した。  本作は、世界最強のテニスプレーヤーとも称されるビーナス&セリーナ・ウィリアムズ姉妹を、世界チャンピオンに育て上げた・・・続きを読む

【インタビュー】映画『あしやのきゅうしょく』松田るか「この映画を通して、皆で食べるご飯の温かさを伝えられたらと思います」

インタビュー2022年2月2日

 芦屋市制施行80 周年記念事業の一環として製作された映画『あしやのきゅうしょく』が、2月4日から関西で先行公開され、3月4日からは全国順次公開となる。この映画で新任の栄養士を演じた松田るかに、主演映画への思いを聞いた。 -今回は新任の栄養士役でしたが・・・続きを読む

80年代テイストが満載の『ゴーストバスターズ/アフターライフ』【映画コラム】

ほぼ週刊映画コラム2022年2月2日

 レイ・パーカーJr.が歌うテーマ曲に乗って、1980年代にブームを巻き起こした『ゴーストバスターズ』(84)と『ゴーストバスターズ2』(89)の続編となる『ゴーストバスターズ/アフターライフ』が2月4日から公開される。今回は、両作の監督アイバン・ライトマンの息子の・・・続きを読む

【インタビュー】映画『夕方のおともだち』村上淳×菜葉菜 「廣木監督は、“安定”の壊し方が絶妙」

インタビュー2022年2月2日

 『あさってDANCE』『BLUE』『レッド』などで知られる鬼才漫画家・山本直樹。その伝説的な作品『夕方のおともだち』が、“エロチシズムのマエストロ”の異名を持つ廣木隆一監督によって映画化され、2月4日から公開される。主人公のドM男・ヨシオを演じるのは、廣木組常連の村・・・続きを読む

【独占ニュース】スピルバーグ監督が“キャリアの集大成”と語る新生『ウエスト・サイド・ストーリー』 こだわり抜いた“三つのこと”を監督とキャスト陣が証言!

コラム2022年2月1日

 巨匠スティーブン・スピルバーグ監督が、シェークスピアの『ロミオとジュリオット』をモチーフにした伝説のミュージカルを映画化。社会の分断を乗り越えようとした“禁断の愛”の物語を、数々の名曲とダイナミックなダンスとともに描いた感動のミュージカルエンターテインメ・・・続きを読む

【インタビュー】映画『大怪獣のあとしまつ』山田涼介「この映画は、怪獣とは直接戦っていないのに、皆がすごく戦っている感を出しているんです(笑)」 土屋太鳳「特撮の現場は久しぶりだったので、『ただいま』という感じでした(笑)」

インタビュー2022年2月1日

 人類を恐怖に陥れた巨大怪獣が、ある日突然死んだ。この巨大な死体=ゴミを一体どうするか…。死体処理という極秘ミッションを任されたのは特務隊員の帯刀アラタだった。そして、環境大臣の秘書官として、雨音ユキノもこのミッションに関わっていた。怪獣の死んだ後の世界を・・・続きを読む

横浜流星「失敗しないと成長しない」 女子中学生の悩みに誠実に回答

TOPICS2022年2月1日

 映画『嘘喰い』学生限定試写会サプライズイベントが1日、東京都内で行われ、出演者の横浜流星と佐野勇斗が登壇した。  本作は、迫稔雄氏のギャンブル漫画を実写映画化。予告されていなかった2人の登場に歓声を上げる学生たちを前に、横浜は「サプライズは成功したかな・・・続きを読む

藤原竜也「本当に楽しかったし、勉強になった」 松山ケンイチと15年ぶりの本格共演に笑顔

TOPICS2022年1月28日

 映画『ノイズ』初日舞台あいさつが28日、東京都内で行われ、出演者の藤原竜也、松山ケンイチ、神木隆之介、黒木華、永瀬正敏と廣木隆一監督が登壇した。  本作は、筒井哲也氏の同名コミックを実写映画化。誤って殺人を犯した藤原、松山、神木演じる3人の親友同士が、平・・・続きを読む

くせ者監督が雑誌の記事の映像化を実現させた『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』【映画コラム】

ほぼ週刊映画コラム2022年1月26日

 くせ者監督ウェス・アンダーソンが、雑誌『ニューヨーカー』にインスパイアされ、雑誌の記事の映像化を目指して、一つのレポートと三つのストーリーから成る、一種のオムニバス映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』を作り上げた。・・・続きを読む

松下洸平、劇場版アニメで声優初挑戦 「僕のありのままの声では、ちょっと物足りない部分があった」

TOPICS2022年1月25日

 劇場版『DEEMO サクラノオト -あなたの奏でた音が、今も響く-』完成披露試写会が25日、東京都内で行われ、声優を務めた竹達彩奈、丹生明里(日向坂46)、濱田岳、イッセー尾形、松下洸平ほかが登壇した。  本作は、人気音楽リズムゲーム「DEEMO」をアニメ映画化。ピア・・・続きを読む

小松菜奈『余命10年』ジャパンプレミアで涙 役を演じ切った後は「抜け殻状態。燃え尽きた」

TOPICS2022年1月25日

 映画『余命10年』ジャパンプレミアが24日、東京都内で行われ、出演者の小松菜奈、坂口健太郎、山田裕貴、奈緒、黒木華、原日出子、松重豊と藤井道人監督が登壇した。  本作は、故・小坂流加さんの同名小説を映画化。数万人に一人という不治の病で、余命が10年であること・・・続きを読む

山田涼介、スカイツリーに上るも「高い所は苦手」 理想のヒーロー像は「僕の中ではお父さん」

TOPICS2022年1月24日

 映画『大怪獣のあとしまつ』東京スカイツリー点灯大作戦イベントが24日、東京スカイツリー天望デッキ フロア350で行われ、出演者の山田涼介、土屋太鳳が出席した。  本作は、倒された怪獣の“死体処理”をめぐる物語。怪獣の“後始末”を命じられた特務隊の隊員・帯刀アラタ・・・続きを読む

有村架純、初共演の森田剛の印象を語る 「その瞳の美しさにハッとさせられました」

TOPICS2022年1月20日

 映画『前科者』公開直前イベントが20日、東京都内で行われ、出演者の有村架純、森田剛、磯村勇斗、石橋静河と岸善幸監督が登壇した。  本作は、前科者たちの更生、社会復帰を目指し、保護司が奮闘する姿を描いた社会派ヒューマンドラマ。  保護司の阿川佳代を演じた有・・・続きを読む

横浜流星、天才ギャンブラー役で覚悟の銀髪に 「原作をリスペクトしつつ、超えなければいけない」

TOPICS2022年1月20日

 映画『嘘喰い』ジャパンプレミアが19日、東京都内で行われ、出演者の横浜流星、佐野勇斗、白石麻衣、本郷奏多、櫻井海音、村上弘明、三浦翔平と中田秀夫監督が参加した。  本作は、迫稔雄氏のギャンブル漫画を実写映画化。天才ギャンブラーの“嘘喰い”こと斑目貘(横浜)・・・続きを読む

【独占ニュース】『ウエスト・サイド・ストーリー』マリア役のレイチェル・ゼグラーはYoutuber スピルバーグ監督とアンセル・エルゴートが語る彼女の多才な魅力とは

特集2022年1月19日

 スティーブン・スピルバーグ監督が、伝説のミュージカルを映画化した『ウエスト・サイド・ストーリー』が2月11日から公開される。シェークスピアの『ロミオとジュリオット』をモチーフにした本作は、社会の分断を乗り越えようとした“禁断の愛”の物語を、数々の名曲とダイ・・・続きを読む

女性監督による2本の佳作『Coda コーダ あいのうた』『アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド』【映画コラム】

ほぼ週刊映画コラム2022年1月19日

『Coda コーダ あいのうた』  ろうあの家族と、彼らの生活を“通訳”として支える健常者の娘の、音楽を媒介とした自立を描き、フランスで大ヒットした『エール!』(14)を、米・仏・カナダの合作としてリメークした『Coda コーダ あいのうた』。   タイトルの「COD・・・続きを読む

Koki,初主演映画の完成披露で涙 「チームの皆さまに心の底から感謝」

TOPICS2022年1月19日

 映画『牛首村』完成披露試写会が19日、東京都内で行われ、出演者のKoki,、高橋文哉、芋生悠、大谷凜香、松尾諭と清水崇監督が登壇した。  本作は、『犬鳴村』(20)『樹海村』(21)に続く、「恐怖の村」シリーズ第3弾。今回は、北陸に実在する“最恐”の心霊スポットを舞・・・続きを読む

【インタビュー】映画『真夜中乙女戦争』二宮健監督 「永瀬くんは、物語を背負う顔をしている」

インタビュー2022年1月18日

 永瀬廉(King & Prince)主演のサスペンスフルな青春映画『真夜中乙女戦争』が、1月21日から全国公開される。原作は、10代から20代を中心に支持を集める作家・Fの同名小説。上京して東京で一人暮らしを始めた大学生の退屈な日常が、かくれんぼ同好会の聡明な“先輩”(池・・・続きを読む

篠原涼子「5分おきに指を鳴らす」 中村倫也「向井理のボケが分かりづらい」

TOPICS2022年1月18日

 映画『ウェデイング・ハイ』完成披露試写会が18日、東京都内で行われ、出演者の篠原涼子、中村倫也、関水渚、岩田剛典、中尾明慶、向井理、高橋克実と大九明子監督が登壇した。  本作は、くせ者ぞろいの参列者たちによって混乱する結婚式を舞台に、敏腕ウエディングプラ・・・続きを読む

堤真一が声優初挑戦 「二度とやりたくないぐらい難しかった」

TOPICS2022年1月17日

 映画『鹿の王 ユナと約束の旅』完成披露試写会が17日、東京都内で行われ、声優を務めた堤真一、竹内涼真、杏と安藤雅司監督が登壇した。  上橋菜穂子氏のファンタジー小説をアニメ化した本作は、人類と謎の病との壮大な戦いを描く。物語の主人公で、謎の病の抗体を持つ孤・・・続きを読む

Willfriends

page top