エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2022年1月15日
映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』大ヒット御礼舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、出演者の松本潤、香川照之、杉咲花、西島秀俊、道枝駿佑(なにわ男子)、蒔田彩珠が登壇した。 本作は、2016年と18年にTBS系「日曜劇場」で放送された連続ドラマの映画版。・・・続きを読む
コラム2022年1月15日
アニメーション映画の名作『銀河鉄道999』が、最新技術でドルビーシネマ版として生まれ変わり、全国7館で順次公開中。松本零士原作のテレビシリーズの放送開始後、劇場版として新たに製作され、1979年の日本映画ナンバーワンヒットとなった歴史的作品だ。 機械の・・・続きを読む
TOPICS2022年1月14日
映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』初日舞台あいさつが14日、東京都内で行われ、出演者の長澤まさみ、東出昌大、小日向文世、小手伸也、瀬戸康史、城田優、生田絵梨花、江口洋介と田中亮監督が登壇した。 本作は、コンフィデンスマン(信用詐欺師)の活躍を描いた人気・・・続きを読む
TOPICS2022年1月14日
映画『真夜中乙女戦争』大学生お悩み相談イベントが14日、東京都内で行われ、出演者の永瀬廉(King & Prince)、池田エライザが出席した。 この日は、大学生が主人公の本作にちなみ、大学生を対象とした試写会に2人がサプライズで登壇。彼らのリアルな悩みに答える・・・続きを読む
インタビュー2022年1月14日
片山友希と坂東龍汰がW主演をする映画『フタリノセカイ』が公開中。飯塚花笑が監督・脚本を務める本作は、結婚もできない、子どももできない、恋愛や夫婦、家族のあり方で悩むトランスジェンダーの真也と、シスジェンダーの恋人・ユイとの10年間の軌跡を描くラブストーリ・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2022年1月12日
『クライ・マッチョ』(1月14日公開) 今は落ちぶれたかつてのロデオスターが、親の愛を知らない少年と共にメキシコからテキサスを旅する中で「本当の強さ」の新たな価値観に目覚めていく姿を描くロードムービー。90歳を迎えたクリント・イーストウッドが製作・監・・・続きを読む
TOPICS2022年1月12日
映画『Pure Japanese』完成披露舞台あいさつが12日、東京都内で行われ、出演者のディーン・フジオカ、蒔田彩珠、坂口征夫と松永大司監督が登壇した。 本作は、過去のトラウマを抱えながらアクション俳優として生きる男が、両親のいない孤独な女子高生を救う姿を描いた、・・・続きを読む
TOPICS2022年1月12日
映画『君が落とした青空』“あおキュン”完成報告イベントが12日、東京都内で行われ、出演者の福本莉子、松田元太(Travis Japan/ジャニーズJr.)、板垣瑞生、横田真悠、莉子、Yuki Saito監督が登壇した。 本作は、高校3年生の水野実結(福本)と篠原修弥(松田)が織り・・・続きを読む
TOPICS2022年1月11日
映画『ノイズ』ジャパンプレミアが11日、東京都内で行われ、出演者の藤原竜也、松山ケンイチ、神木隆之介、黒木華、伊藤歩、永瀬正敏と廣木隆一監督が登壇した。 本作は、筒井哲也氏の同名コミックを実写化。誤って殺人を犯した藤原、松山、神木演じる3人の親友が、平・・・続きを読む
インタビュー2022年1月7日
亡き恋人の部屋で鉢合わせをした3人の女性が繰り広げる抱腹絶倒のマウント合戦とその意外な結末を描いたコメディー『truth ~姦しき弔いの果て~』が公開中だ。監督は、『TRICK』や『SPEC』などの大ヒットシリーズを手掛け、最近は『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM Re・・・続きを読む
TOPICS2022年1月6日
「日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』大新年会だGOGO」イベントが6日、東京都内で行われ、日本語キャストを務めた満島ひかり、井上和彦、森川智之、日野聡と構成担当の樋口真嗣監督が登壇した。 1965年に英国で、66年には日本でも放送が開始された、特撮人形劇のT・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2022年1月5日
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』 前作『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(19)のラストから始まる、“ホームシリーズ”三部作の完結編『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』が、1月7日から全国公開される。 三部作を通して監督ジョン・・・・続きを読む
TOPICS2022年1月5日
映画『牛首村』の完成報告会見が先頃、東京都内で行われ、出演者のKoki,(「o」の上に「‐」が正式表記)、萩原利久、高橋文哉と清水崇監督が登壇した。 本作は、『犬鳴村』(20)『樹海村』(21)に続く、「恐怖の村」シリーズ第3弾。今回は、北陸に実在する“最恐”の心・・・続きを読む
TOPICS2022年1月5日
TBS系で2021年7月期に日曜劇場枠で放送された鈴木亮平主演の救命医療ドラマ「TOKYO MER~走る緊急救命室~」の映画化が決定した。公開は2023年となる。 物語の主役は、「TOKYO MER」という救命救急のプロフェッショナルチーム。MERとは、モバイル・エマージェンシー・・・・続きを読む
インタビュー2022年1月3日
地元に根強い支持層を持ち、当選を続ける衆議院議員の秘書を務める谷村(窪田正孝)。ところが、ある日議員が病に倒れたことから、娘の有美(宮沢りえ)が地盤を引き継ぎ選挙に出ることになるが…。事なかれ主義の議員秘書と熱意が空回りする新人候補者による選挙活動の様子・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2021年12月30日
昨年に引き続き、新型コロナウイルスに翻弄(ほんろう)された2021年もようやく暮れようとしている。たびたび出された緊急事態宣言の中、映画館への入場規制は続き、洋画の大作の公開も軒並み延期されたが、その分、地味ながら、家族、老人、安楽死、ジェンダー、人種など・・・続きを読む
コラム2021年12月29日
映画の舞台あいさつを取材すると、互いの印象を尋ねられた共演者たちが、撮影を通じて感じた相手の性格や素顔を語る場面に遭遇する。作品を完成させるために、ある意味、家族よりも濃密な時間を過ごした彼らの語る言葉には、もちろん建前もあるだろうが、観客が知り得ない・・・続きを読む
TOPICS2021年12月28日
「『コンフィデンスマンJP』大感謝祭2021!!」が27日、東京都内で行われ、出演者の長澤まさみ、東出昌大、小日向文世、小手伸也、織田梨沙が登壇した。 イベントは、コンフィデンスマン(信用詐欺師)の活躍を描いた映画シリーズの第3弾『コンフィデンスマンJP 英雄編・・・続きを読む
TOPICS2021年12月24日
ベネディクト・カンバーバッチ主演のマーベル映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』が、2022年5月に公開されることが分かった。併せて、特別ビジュアルと初映像も公開された。 本作は、元天才外科医にして最強の魔術師ドクター・ストレンジを・・・続きを読む
インタビュー2021年12月23日
表の顔は、高貴なる英国紳士。裏の顔は、世界最強のスパイ組織“キングスマン”。スタイリッシュな英国紳士が、ド派手で超過激なスパイアクションを繰り広げる大人気シリーズ『キングスマン』(15)と『キングスマン:ゴールデン・サークル』(18)。世界中で大ヒットを記録・・・続きを読む