【インタビュー】映画『あしやのきゅうしょく』松田るか「この映画を通して、皆で食べるご飯の温かさを伝えられたらと思います」

2022年2月3日 / 07:15

 芦屋市制施行80 周年記念事業の一環として製作された映画『あしやのきゅうしょく』が、2月4日から関西で先行公開され、3月4日からは全国順次公開となる。この映画で新任の栄養士を演じた松田るかに、主演映画への思いを聞いた。

松田るか(写真:Tomoko Tominaga)

-今回は新任の栄養士役でしたが、自分なりに調べたり、勉強したことはありましたか。

 実際に調理をしたりするのは調理師さんのお仕事で、栄養士さんは献立を作ったり、業者さんに発注したりするのが仕事なので、今回は、新たに技術や知識を習得したりすることはなかったです。ただ、もともと栄養学のようなものはすごく興味があったので、例えば、ビタミンCは何に効くのかとか、何と何を食べ合わせるとより吸収率が上がるのかを調べたりすることは以前からしていました。

-これまでは割と個性的な役が多かったですが、今回は違いましたね。

 今回、この役を演じるに当たっては、何か頼るものが明確にない分、どうしても、自分が今まで生きてきたことや性格が反映されるので、むしろそれを使っていくしかないなと思いました。なので、しっかりと役を作り込むよりも、恥ずかしいところがあると思いました(笑)。その中で、自分の中にある真面目さや、ちょっと頑張りやさんの部分を、この役に当てはめればいいのかなと思いました。

-出身は沖縄ですが、今回は神戸育ちの役でした。言葉などで苦労はありましたか。

 確かに言葉の違いは大きかったです。スムーズに出てこなければいけないですし、少しでも言葉を間違えたら一気に説得力がなくなってしまうのでなかなか大変でした。白羽(弥仁)監督が芦屋のご出身なので、こまめに確認をし合いながら、進めていきました。完成した映画を見て、言葉に関しては、すごく下手ではなかったかなと思いました(笑)。

-この映画から、給食はどのようにして作られるのかや、栄養士や調理師の仕事ぶりを知ることもできますが、演じる上で何か気を付けたことはありましたか。

 栄養士の役だからということで、特に気を付けたことはありませんでした。職種や役職よりも、子どもたちとどう接するかを考えていました。多くは実際に芦屋の小学校に通う子どもたちでしたが、改めて子どもは元気だなと思いました。カメラが回っていないところでも、こまめにたくさん話をしました。やっぱり芦屋のことは彼らの方がよく知っているので、いろいろなことを教えてもらったり、関西弁も学ばせてもらいました。とても楽しい撮影でした。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

松坂桃李主演、日曜劇場「御上先生」 撮影現場の雰囲気、理想の教育環境について語った【インタビュー】

ドラマ2025年1月19日

 TBSは1月19日(日)21時から、主演・松坂桃李の日曜劇場「御上先生」を放送する。松坂は、東大卒でエリート文科省官僚から高校教師になった御上孝を演じる。本作は、子供が生きる「学校」、大人がもがく「省庁」という一見、別次元にあるこの2つを … 続きを読む

小泉堯史監督、松坂桃李「この話は、今だからこそちゃんと残す意義があると思いました」『雪の花 -ともに在りて-』【インタビュー】

映画2025年1月18日

 江戸時代末期の福井藩を舞台に、数年ごとに大流行して多くの人命を奪う疫病から人々を救うために奔走した実在の町医者・笠原良策の姿を描いた『雪の花 -ともに在りて-』が1月24日から全国公開される。本作の小泉堯史監督と主人公の笠原良策を演じた松 … 続きを読む

「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第二回「吉原細見『嗚呼(ああ)御江戸』」魅力的な俳優陣が奏でる出色のアンサンブル【大河ドラマコラム】

ドラマ2025年1月17日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。1月12日に放送された第二回「吉原細見『嗚呼(ああ)御江戸』」では、主人公・蔦屋重三郎(横浜流星)が、吉原に客を呼ぶアイデアとして、ガイドブック「吉原細見」の序文の執筆を、有名 … 続きを読む

上白石萌音、プロ棋士を目指していた弁護士役で「初めて壁にぶち当たりました」 ドラマ9「法廷のドラゴン」【インタビュー】

ドラマ2025年1月17日

 女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも弁護士に転向した主人公が、存続の危機にひんする弁護士事務所の若き所長とともに奔走するリーガルドラマ、ドラマ9「法廷のドラゴン」(テレ東系・毎週金曜よる9時放送)が、1月17日より放送スタートする。本作 … 続きを読む

【週末映画コラム】“お試し移住”の結末は…『サンセット・サンライズ』/ドナルド・トランプの若き日を描く『アプレンティス ドナルド・トランプの創り方』

映画2025年1月17日

『サンセット・サンライズ』(1月17日公開)  新型コロナウイルスのパンデミックにより日本中がロックダウンや活動自粛に追い込まれた2020年。東京の大企業に勤める釣り好きの西尾晋作(菅田将暉)はリモートワークをきっかけに、南三陸に見つけた4 … 続きを読む

Willfriends

page top