エンターテインメント・ウェブマガジン
伊達公子(左)と工藤阿須加 (C)エンタメOVO
映画『ドリームプラン』スペシャルトークイベントが3日、東京都内で行われ、元女子プロテニス選手の伊達公子氏と俳優の工藤阿須加が登壇した。
本作は、世界最強のテニスプレーヤーとも称されるビーナス&セリーナ・ウィリアムズ姉妹を、世界チャンピオンに育て上げた実父のリチャード氏の実話を映画化。ウィル・スミスが主演し、プロデューサーも務めた。
実際にウィリアムズ姉妹と対戦したこともある伊達氏は「これはサクセスストーリーであることに間違いないのですが、それだけでは語れない、家族愛、家族の絆、そして夢を持つことの大切さを感じる映画になっています」とアピール。
また、実際のリチャード氏を会場で何度も見掛けたことがあるという伊達氏は「本当にウィル・スミスさんを見ていると、リチャードさんを見ているかのように、そっくりなんです。しぐさとか、ちょっとした背中の曲がり具合とか…」と興奮気味に語った。
一方、テニスのプロを目指したことがあるという工藤は「僕はスポーツでプロの世界には行かなかったけど、妹がゴルフでプロの世界に行きまして。やはり家族がどれだけその競技のことを理解して、どうサポートしていくか、家族がどれだけ覚悟を持って、向き合えるかが大事。それだけ世界で戦うというのは、精神的にも負荷の掛かるものなので」と語った。
そして、「家族があってこそなんだろうなというのは、映画を見て理解できたし、僕も痛感しています」としみじみ語った。
工藤の父親は、元プロ野球選手の工藤公康氏。映画にちなみ「家族のルール」を尋ねられると、「常に小さい頃から言われてきたのは『礼儀、あいさつ、態度』。誰に対してもしっかりあいさつして、感謝の気持ちを持つ。そういうのは一番厳しかったです」と振り返った。
映画は2月23日から公開。
ドラマ2025年11月24日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第7話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む