」に関連する件の記事

上川隆也「むちゃくちゃしてやろうと思います」 溝端淳平「天草四郎が亡くなった場所に行きました」

TOPICS2018年6月19日

 日本テレビ開局65年記念舞台「魔界転生」の制作発表会見が19日、東京都内で行われ、出演者の上川隆也、溝端淳平、高岡早紀、浅野ゆう子、松平健、演出の堤幸彦氏ほかが登場した。  山田風太郎の伝奇小説を原作とした本作は、歴史上の剣豪たちが次々とよみがえり、現・・・続きを読む

竹内涼真の「俺を落としてみなよ」に悲鳴 浜辺美波、佐藤大樹らに“公開説教”も

TOPICS2018年6月19日

 映画『センセイ君主』スペシャルステージイベント&完成披露舞台あいさつが18日、東京都内で行われ、出演者の竹内涼真、浜辺美波、佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)、川栄李奈、新川優愛ほかが出席した。  本作は、イケメンながら冷静でひねくれ者の教師・・・続きを読む

「寺田屋騒動で仲間を死なせたという負い目が、大山のトラウマになるはず」北村有起哉(大山格之助)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年6月18日

 有馬新七(増田修一朗)が壮絶な最期を遂げ、幼なじみである吉之助(鈴木亮平)たちの心に深い傷を残した寺田屋騒動。血気にはやる有馬を説得できず、騒動の当事者となったのが、同じく吉之助の幼なじみ、大山格之助である。生き残った大山は心の傷を抱えたまま、動乱の幕・・・続きを読む

【インタビュー】『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』ロン・ハワード監督 「これは僕がやるべき映画だったんだろうなと感じました」

インタビュー2018年6月18日

 愛機ミレニアム・ファルコン号で銀河を疾走する伝説のヒーロー、ハン・ソロ。『スター・ウォーズ』シリーズ屈指の人気を誇る彼は、いかにして愛すべき悪党となったのか。ルークとレイアに出会う前、若きハン・ソロ(オールデン・エアエンライク)の知られざる過去を描いた・・・続きを読む

「精忠組は他の俳優がうらやましがるぐらい、いい雰囲気でした」増田修一朗(有馬新七)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年6月17日

 動乱の幕末、世を変えようと立ち上がった有馬新七だったが、説得に来た大山格之助(北村有起哉)らとの交渉が決裂。壮絶な斬り合いの末に散っていった。世にいう「寺田屋騒動」である。有馬の死は、幼なじみである吉之助(鈴木亮平)たちの心に深い傷を残すことになった。・・・続きを読む

【映画コラム】涙が頬を伝うが、ほほ笑みながら見ていられる『ワンダー 君は太陽』

ほぼ週刊映画コラム2018年6月16日

 生まれつき顔立ちが人と違う少年が、困難に立ち向かう姿を描いた『ワンダー 君は太陽』が公開された。監督は『ウォールフラワー』(12)で、思春期の青年たちの揺れ動くデリケートな心の機微をリアルに描いたスティーブン・チョボスキー。  遺伝子の疾患で、人と・・・続きを読む

長瀬智也“猫ブーム到来”で大逆転!? 「何だよ!みんな、好きなんじゃん」

TOPICS2018年6月16日

 映画『空飛ぶタイヤ』の公開記念舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、出演者の長瀬智也、ディーン・フジオカ、高橋一生、深田恭子、寺脇康文、阿部顕嵐、六角精児、本木克英監督が登壇した。  本作は、池井戸潤氏によるベストセラー小説を映画化。ある日突然起きた・・・続きを読む

神山智洋「翼くんの思いも背負って」 舞台「オセロー」でイアーゴー役

TOPICS2018年6月16日

 舞台「オセロー」の制作発表記者会見が15日、東京都内で行われ、出演者の中村芝翫、檀れい、神山智洋(ジャニーズWEST)、前田亜季ほかが出席した。  シェークスピアが残した四大悲劇の一つを舞台化。襲名後、初となる翻訳劇への出演でオセロー役に挑戦する芝翫は・・・続きを読む

【舞台リポート】男劇団 青山表参道X、旗揚げ公演開幕! 西銘駿、飯島寛騎、栗山航、塩野瑛久らイケメンが集結

特集・インタビュー2018年6月15日

 数多くの女性タレントたちが所属することで知られるオスカープロモーションが、30人の俳優・モデル・タレントを集めて、男性エンターテインメント集団「男劇団 青山表参道X」を結成した。旗揚げ公演となる『SHIRO TORA ~beyond the time~』の開幕に伴い、6月14日には囲・・・続きを読む

中川翔子“セクシーピカチュウ”に挑戦? 「三十路の色気を出して頑張りたい」

TOPICS2018年6月15日

 ポップカルチャーの祭典「東京コミコン2018 開催決定&アンバサダー発表記者会見」が15日、東京都内で行われ、タレントの中川翔子ほかが出席した。  今年で3回目を迎える同イベントは、11月30日~12月2日までの3日間、千葉県の幕張メッセでの開催が決定・・・続きを読む

長瀬智也、サザンの主題歌に感激 「僕ら世代の背中を押してくれる」

TOPICS2018年6月12日

 映画『空飛ぶタイヤ』の公開直前イベントが12日、東京都内で行われ、出演者の長瀬智也、お笑いコンビ・TKOの木本武宏、木下隆行が登壇した。  本作は、池井戸潤氏の同名小説を映画したもの。イベント開催前に、サザンオールスターズによる主題歌「闘う戦士(もの)・・・続きを読む

山田孝之、長澤まさみ『万引き家族』が気になる? 「“カンヌのやつ”がえらいことに…」

TOPICS2018年6月12日

 映画『50回目のファーストキス』の公開御礼舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者の山田孝之、長澤まさみが登壇した。  本作は、記憶が1日で消えてしまうヒロイン瑠衣(長澤)と、そんな彼女に一目ぼれした元プレーボーイの大輔(山田)の恋を描いた大人の・・・続きを読む

綾野剛、主演映画がまさかの「宣伝不可能」!? 「本当に困っています」

TOPICS2018年6月12日

 映画『パンク侍、斬られて候』の完成披露舞台あいさつイベントが11日、東京都内で行われ、出演者の綾野剛、北川景子、東出昌大、染谷将太、浅野忠信、若葉竜也、近藤公園、國村隼、豊川悦司、脚本の宮藤官九郎氏、石井岳龍監督が登壇した。  本作は、唯一無二の世界観・・・続きを読む

【インタビュー】『ワンダー 君は太陽』スティーブン・チョボスキー監督「フェイシャル・ディファレンスの子どもたちが、この映画のおかげで人生が変わったと言ってくれました」

インタビュー2018年6月12日

 『スター・ウォーズ』が大好きで、宇宙飛行士に憧れる10歳の少年オーガスト。どこにでもいるごく普通の子だけど、ちょっと違うのは、遺伝子の疾患で人とは異なる顔で生まれてきたこと。そんな彼が、みんなと同じ学校に通い始めたことでさまざまな経験を重ね、成長していく…・・・続きを読む

ロン・ハワード監督、黒澤明監督からの助言を明かす 海老蔵「子どもと一緒に見に行く」

TOPICS2018年6月11日

 映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』来日記者会見が11日、東京都内で行われ、主演のオールデン・エアエンライク、チューバッカとロン・ハワード監督が出席。日本人ゲストとして市川海老蔵も登場した。  本作は、シリーズ屈指の人気を誇るハン・ソロの知・・・続きを読む

【インタビュー】『ドルメンX』志尊淳、止まらない躍進劇でコメディーの才能も開花! 浅香航大、小越勇輝、堀井新太は自身と真逆のキャラクターに挑む!

インタビュー2018年6月11日

 地球侵略のためにアイドル活動を始めたイケメン宇宙人たちが、地球の人々を巻き込みながらやがて人間の心を知り、本物のアイドルになっていく姿を描いたコメディー映画『ドルメンX』(6月15日全国公開)。劇中、体当たりでアイドルを演じている志尊淳、浅香航大、小越勇・・・続きを読む

「嫌われ者・久光の人間味を出して、『憎めない』と感じてもらえるようにしたい」青木崇高(島津久光)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年6月10日

 兄・斉彬(渡辺謙)、父・斉興(鹿賀丈史)の死後、“国父”を名乗って薩摩藩の最高権力者の座に就いた島津久光。今後、斉彬の遺志を継いで幕政改革を目指しながらも、吉之助とは対立を深めていくこととなる。演じる青木崇高が、転機を迎えた久光の人物像、演技に込めた思い・・・続きを読む

【映画コラム】家族の在り方や描き方は多種多様『万引き家族』

ほぼ週刊映画コラム2018年6月9日

 祖母、父、母、叔母、息子、娘の六人家族。だが、その実態は、老婆の年金と、細々とした仕事、そして窃盗で生計を立てる、それぞれが訳ありの血のつながらない疑似家族。そんな彼らの日常を描いてカンヌ国際映画祭のパルムドールを受賞した『万引き家族』が公開された。 ・・・続きを読む

安藤サクラ「納豆ご飯のようだった」 “是枝組”での幸せな撮影を振り返る

TOPICS2018年6月9日

 映画『万引き家族』の公開記念舞台あいさつが9日、東京都内で行われ、出演者のリリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優、池松壮亮、樹木希林、子役の城桧吏くん、佐々木みゆちゃんと是枝裕和監督が登壇した。  本作は、東京の下町を舞台に、犯罪でしかつながれなかっ・・・続きを読む

安田顕、家では“お小遣い制”と告白 「管理してもらっている方がいい」

TOPICS2018年6月9日

 映画『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』の公開記念舞台あいさつが9日、東京都内で行われ、出演者の榮倉奈々、安田顕、大谷亮平、野々すみ花と李闘士男監督が登壇した。  「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。どういうことなのでしょうか?」。2・・・続きを読む

Willfriends

page top