エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2018年3月3日
第41回 日本アカデミー賞授賞式が2日、東京都内で行われ、是枝裕和監督の『三度目の殺人』が作品、監督、助演男女優を含む最多の6部門で最優秀賞に輝いた。 是枝監督にとっては『海街diary』(15)以来2度目の最優秀作品賞の受賞となった。 個人でも監督・・・続きを読む
インタビュー2018年3月3日
物語の中心は薩摩から江戸へ。舞台が変わり、新たな登場人物も続々と姿を現してきた。その一人が、品川宿の旅籠(はたご)・磯田屋で女給として働くふき。だが実は彼女は、第2回で借金取りに売られていくところを吉之助(鈴木亮平)が助けようとした少女だった。吉之助と・・・続きを読む
TOPICS2018年3月2日
舞台「江戸は燃えているか」の初日前会見&公開フォトコールが2日、東京都内で行われ、出演者の中村獅童、松岡昌宏、松岡茉優、高田聖子、八木亜希子、飯尾和樹、田中圭、作・演出の三谷幸喜氏ほかが出席した。 本作は、江戸無血開城を巡る群像喜劇。江戸で会談するこ・・・続きを読む
TOPICS2018年2月27日
女優の新垣結衣が出演する、ボタニカルキューティクル・ケアブランド「ビオリス」の新CM「あまりにもきれいで」編が、8日から全国で放送される。 「ビオリス」は、天然・植物由来成分を90パーセント以上配合したコーセーコスメポートのボタニカルヘアケアシリーズ・・・続きを読む
インタビュー2018年2月27日
多額の借金の清算として“ある場所”に連れ去られる運命にある駄目男の星野一彦(高良健吾)が、毒舌をふるう怪異な外見の繭美(城田優)をお目付け役に、五股をかけていた恋人たちに別れを告げる数日間を描いたドラマ「バイバイ、ブラックバード」。伊坂幸太郎氏の傑作小説・・・続きを読む
TOPICS2018年2月27日
「YOBUKO HOLO-EXPERIENCE EXHIBITION」オープニングイベントが27日、東京都内で行われ、お笑いコンビ・カミナリの竹内まなぶと石田たくみ、女優でモデルの内田理央、メディアアーティストの落合陽一氏が登場した。 イベントは、佐賀県・・・続きを読む
TOPICS2018年2月27日
国際オリンピック委員会(IOC)のワールドワイドスポンサーであるP&Gグループは、平昌2018冬季オリンピック期間中、現地に「P&Gファミリーホーム」を開設した。 23日には、世界で展開するオリンピック「ママの公式スポンサー」キャンペーンの日本代表ア・・・続きを読む
TOPICS2018年2月27日
平昌五輪に出場した日本選手団の解団式・帰国報告会が27日、東京都内で行われ、銅メダルを獲得したカーリング女子団体の日本代表メンバーの5人(ロコ・ソラーレ)が登壇した。 今大会では、試合中に選手の間で交わされた北海道弁「そだねー」が話題に。この日、司会・・・続きを読む
TOPICS2018年2月27日
平昌五輪に出場した日本選手団の解団式・帰国報告会が27日、東京都内で行われ、フィギュアスケート男子個人で66年ぶりの五輪連覇を達成した羽生結弦選手、銀メダルを獲得した宇野昌磨選手、女子個人で4位に入賞した宮原知子選手らが登壇した。 司会の松岡修造から・・・続きを読む
TOPICS2018年2月27日
映画『素敵なダイナマイトスキャンダル』の東京プレミア上映が26日、東京都内で行なわれ、出演者の柄本佑、前田敦子、三浦透子、尾野真千子、原作者の末井昭氏、冨永昌敬監督が上映前の舞台あいさつに登壇した。 本作は、少年時代に母親が隣家の息子とダイナマイトで心・・・続きを読む
インタビュー2018年2月26日
米ソの冷戦下の1962年、政府の極秘機関で清掃員として働くイライザ(サリー・ホーキンス)と、人間ではない不思議な生き物との究極の愛を描いた『シェイプ・オブ・ウォーター』が3月1日からロードショー公開される。公開を前に、メキシコ人監督のギレルモ・デル・トロが・・・続きを読む
ほぼ週刊芸能コラム2018年2月25日
今、斎藤工が元気だ。もともと、俳優としてジャンルや規模の大小を問わず、多彩な作品に出演してきたが、2018年は年初からマルチな活躍を見せている。 まず俳優としては現在、「BG~身辺警護人~」(テレビ朝日系 毎週木曜午後9時放送)に出演中。 民間警・・・続きを読む
TOPICS2018年2月24日
屋良朝幸 総合プロデュース「THE YOUNG LOVE DISCOTHEQUE」の初日公演後の囲み取材が24日、東京都内で行われ、屋良本人のほか、出演者の浜中文一、m.c.A・T、草間リチャード敬太(関西ジャニーズJr.)、前田航気(ジャニーズJr.)ほ・・・続きを読む
TOPICS2018年2月24日
映画『blank13』全国拡大公開初日舞台あいさつが24日、東京都内で行われ、出演者の高橋一生、神野三鈴、村上淳、佐藤二朗、永野、リリー・フランキー、齊藤工監督が登壇した。 本作は“映画監督”齊藤工が手掛ける初の長編作品。13年前に突然失踪した父が余命・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2018年2月24日
1972年。当時の米大統領ニクソン(共和党)側が、元FBIなどを使って、対立する民主党本部に盗聴器を仕掛けようとしたことが発覚したウォーターゲート事件。5人の工作員が逮捕されたこの事件をきっかけとして、後にニクソンは辞任に追い込まれた。 そのウォー・・・続きを読む
TOPICS2018年2月24日
映画『空海―KU-KAI―美しき王妃の謎』の初日舞台あいさつが24日、東京都内で行われ、出演者の染谷将太、松坂慶子、阿部寛とチェン・カイコー監督、主題歌を担当したRADWIMPSが登壇した。 本作は、夢枕獏氏の小説を映画化した歴史スペクタクル大作。遣唐・・・続きを読む
TOPICS2018年2月21日
映画『リメンバー・ミー』の来日イベントが21日、東京都内で行われ、リー・アンクリッチ監督、エイドリアン・モリーナ共同監督、日本語版ボイスキャストの石橋陽彩、藤木直人、松雪泰子が出席した。 『トイ・ストーリー3』のアンクリッチ監督が手掛けた本作は、ミュ・・・続きを読む
インタビュー2018年2月21日
世界最高峰の映画の祭典「第90回アカデミー賞授賞式」のレッドカーペット・レポーターに起用された女優で歌手のすみれ。“映画オタク”を自称し、昨年はハリウッドデビューを果たしたすみれが、大役を任された喜びとともに、日本のみならず海外でも活躍するエンターテイナー・・・続きを読む
TOPICS2018年2月21日
映画『ちはやふる-結び-』の完成披露試写会が20日、東京都内で行われ、出演者の広瀬すず、野村周平、新田真剣佑、上白石萌音、松岡茉優、優希美青ほかが舞台あいさつに登場した。 競技かるた(百人一首)に打ち込む高校生たちの青春を描いた人気コミック「ちはやふ・・・続きを読む
TOPICS2018年2月20日
映画『ブラックパンサー』日本語吹き替え版の完成披露試写会が19日、東京都内で行われ、吹き替え版の声優を務めた、ももいろクローバーZの百田夏菜子が舞台あいさつに登壇した。 本作は、架空の文明国家ワカンダを舞台に、ヒーローとしての使命を帯びた国王の活躍を・・・続きを読む