エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)北川景子、綾野剛、浅野忠信
映画『パンク侍、斬られて候』の完成披露舞台あいさつイベントが11日、東京都内で行われ、出演者の綾野剛、北川景子、東出昌大、染谷将太、浅野忠信、若葉竜也、近藤公園、國村隼、豊川悦司、脚本の宮藤官九郎氏、石井岳龍監督が登壇した。
本作は、唯一無二の世界観を持つ町田康氏の同名小説を、石井監督と日本映画界を代表する超豪華キャストが集結して映画化した空前絶後の超絶エンターテインメント。
登壇した出演者は、今までにない映画となった本作の魅力を、それぞれ一言で表現した掛け軸を発表した。最初に主演の綾野から掛け軸を開いたものの、そこに書かれていたのは「宣伝不可能」の文字だった。
綾野は「テレビに出演したときも、『宣伝不可能な映画です』と言うと困られる。本当に困っています」と、作品の魅力をうまく伝えられず、悩んでいる様子。
とはいえ「言葉で説明できることで全てが解決するのが、本当に素晴らしい映画なのかと考えると、こういうことが本来、映画のあるべき姿の一つかも知れない」と付け加え、映画の出来栄えには自信を持っていることをうかがわせた。
続いて開いた他の出演者の掛け軸からも、謎めいた言葉が続出した。東出は「マジ○○○○」と、伏字で放送禁止用語を交えて表現。「映画におけるパンクの教科書」と書いたはずの染谷は、「映」の字が欠落して「画におけるパンクの教科書」。意味不明になってしまったことに困惑しつつ「気が付いたら撮影の半分以上はふんどし一丁。日々“パンクとは何だ?”と 悶々として寝られなかった」と裏話を明かした。
他にも「破壊的でポップなアート」(北川)、「一足お先にオリンピック」(豊川)、「縛りなしの闇鍋」(近藤)、「感想を言葉にするのは不可能」(國村)など、各々の掛け軸から次々と不可思議な言葉が飛び出した。
これを見た石井監督が「それだけ面白いということ。自分の目と耳と体で感じてもらって、人のことは気にせず楽しんでほしい。あなたが正しい」と語ると、宮藤も「その通り」と後押しした。
最後に綾野が「1千万人の人がこの映画を素晴らしいと言ったら、日本は終わるかもしれないし、逆に幸福かもしれない。自分の精神状態によって、表情を変え、景色を変え、皆さんに見せる豊かさも変わる」と、多様な魅力を持つ映画であることを改めてアピールした。
映画は6月30日から全国ロードショー。
ドラマ2025年9月3日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の最終話が、2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 妻・新庄汐里(安達祐実)の通報により、泣き叫ぶ七瀬凛(永尾柚乃)と引き裂かれ、県警捜査一課に逮捕されてしまった新庄政宗(斎藤 … 続きを読む
ドラマ2025年9月3日
TBSは、妻夫木聡主演の10月期ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」(毎週日曜よる9時)に目黒蓮が出演することを発表した。 目黒は日曜劇場初出演となり、物語のカギを握る重要な役どころとして登場する。その詳細は一切明らかにされず、ドラマ本編で … 続きを読む
ドラマ2025年9月2日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 文化祭の準備に励む天文部の生徒たちをサポートするべく、健治は学校へ行く日を増やしたいと久 … 続きを読む
ドラマ2025年9月2日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第9話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 一時保護所の子どもたちがかくれんぼをしている姿を見守る夏井翼(福原)や蔵田総介(林遣都)たち。安西叶夢(千 … 続きを読む
ドラマ2025年9月1日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第7話が、31日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む