エンターテインメント・ウェブマガジン
インタビュー2018年2月18日
薩摩藩主・島津斉彬(渡辺謙)の周辺で少しずつ時代が動き始める中、吉之助(鈴木亮平)が結婚。だがその一方、祖父・龍右衛門(大村崑)、父・吉兵衛(風間杜夫)、母・満佐が相次いで亡くなり、吉之助は文字通り西郷家の大黒柱となった。吉之助を愛情深く見守ってきた満・・・続きを読む
ほぼ週刊芸能コラム2018年2月18日
「平成仮面ライダー」シリーズ第19弾として昨年9月に始まった「仮面ライダービルド」(テレビ朝日系 毎週日曜午前9時放送)。さまざまな謎をはらみつつスピーディーに展開する物語や、若手俳優たちの生き生きとした演技など、見どころの多い作品となっている。それらに・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2018年2月17日
映画の中から現実世界に現れたお姫様(綾瀬はるか)に恋をする映画の助監督(坂口健太郎)の姿を描いた『今夜、ロマンス劇場で』が好評を博しているという。 本作の時代設定は映画黄金時代の昭和35(1960)年。その割には、撮影所の点描や、『ローマの休日』(53・・・続きを読む
TOPICS2018年2月17日
映画『マンハント』の公開記念舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、出演者の福山雅治、桜庭ななみ、池内博之が登壇した。 本作は、西村寿行氏の小説を高倉健主演で映画化した『君よ憤怒の河を渉れ』を、再映画化したサスペンスアクション。無実の罪を着せられた弁・・・続きを読む
TOPICS2018年2月16日
舞台「熱海殺人事件 CROSS OVER 45」の公開舞台稽古が16日、東京都内で行われ、出演者の味方良介、木崎ゆりあ、α-X'sの敦貴と匠海、石田明(NON STYLE)が囲み取材に応じた。 本舞台は、つかこうへいの代表作「熱海殺人事件」の45周年目公・・・続きを読む
TOPICS2018年2月16日
「namie amuro × docomo VR stage」ローンチイベントが16日、東京都内で行われ、お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜と、フリーアナウンサーの高橋真麻が登場した。 NTTドコモは、歌手の安室奈美恵のライブパフォーマンスをスマホで・・・続きを読む
TOPICS2018年2月14日
NHK大河ドラマ「西郷どん」の新たな出演者発表会見が14日、東京都内で行われ、松田翔太、風間俊介、玉山鉄二、泉ピン子、内田有紀、町田啓太ほかが西郷隆盛(吉之助)役の鈴木亮平と共に登場した。 一橋(徳川)慶喜を演じる松田は「今回で3回目の大河になるので・・・続きを読む
TOPICS2018年2月13日
映画『グレイテスト・ショーマン』の来日スペシャルイベントが13日、東京都内で行われ、出演者のヒュー・ジャックマン、キアラ・セトルが登場した。 本作でヒューが演じたのは、19世紀半ばのアメリカでショービジネスの原点を築いた伝説の興行師P.T.バーナム。・・・続きを読む
インタビュー2018年2月13日
モノクロ映画の中から飛び出してきたヒロインと、現実世界で映画監督を目指す青年のロマンチックで切ない恋模様を描いた『今夜、ロマンス劇場で』。本作で、坂口健太郎は高飛車な王女様・美雪(綾瀬はるか)に恋する青年・健司役、本田翼は健司に恋心を抱く社長令嬢・塔子・・・続きを読む
TOPICS2018年2月13日
映画『羊の木』の大ヒット御礼舞台あいさつが13日、東京都内で行われ、出演者の錦戸亮、木村文乃と吉田大八監督が登壇した。 本作は、原作・山上たつひこ氏、作画・いがらしみきお氏の同名コミックを実写映画化。さびれた港町・魚深にやってきた元殺人犯の6人の男女・・・続きを読む
インタビュー2018年2月13日
フランスの孤児院を舞台に、9歳の少年ズッキーニが、同じように心に傷を持つ孤児たちや、周囲の大人たちとの交流を通して、明日への希望を見いだしていく姿を描き、第89回アカデミー賞の「長編アニメーション部門」にもノミネートされたストップモーション・アニメーショ・・・続きを読む
ほぼ週刊芸能コラム2018年2月12日
深田恭子と松山ケンイチ演じる夫婦のリアルな“妊活”の描写が話題を集めている「隣の家族は青く見える」(フジテレビ系毎週木曜午後10時放送)。だが、本作の見どころはそれだけではない。妊活に加え、リストラや同性カップルといった、今の世の中で避けては通れないさ・・・続きを読む
インタビュー2018年2月11日
序盤から見逃せない展開が続く大河ドラマ「西郷どん」。毎回、俳優陣の熱気あふれる演技にくぎ付けになっている視聴者も多いことだろう。さらに、このドラマで話題になっているのが、出演者たちが話す鹿児島独特の方言だ。その指導を行っているのは、「薩摩ことば指導」を・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2018年2月10日
ジョン・ウー監督が、高倉健主演の『君よ憤怒の河を渉れ』(76)を、オール日本ロケで再映画化した『マンハント』が公開された。 まずはオリジナルの『君よ憤怒の河を渉れ』について。西村寿行原作の同作は、健さんが東映退社後、初めて出演したサスペンスアクシ・・・続きを読む
TOPICS2018年2月10日
映画『今夜、ロマンス劇場で』の公開初日イベントが10日、東京都内で行われ、出演者の綾瀬はるか、坂口健太郎、北村一輝、本田翼、中尾明慶、石橋杏奈ほかが出席した。 本作は、映画監督を夢見る青年・健司(坂口)と、モノクロ映画の中から現実世界に飛び出してきた・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2018年2月8日
本年度のアカデミー賞で、作品、脚本、主演女優、助演男優賞などにノミネートされた『スリー・ビルボード』が公開中だ。 舞台は、米ミズーリ州の田舎町。何者かに娘を殺されたミルドレッド(フランシス・マクドーマンド)が、犯人を逮捕できない地元の警察署に抗・・・続きを読む
インタビュー2018年2月7日
『男たちの挽歌』(86)、『M:I-2』(00)などで知られるアクション映画の巨匠ジョン・ウー監督の新作『マンハント』が、2月9日から全国で公開される。無実の罪で逃亡を余儀なくされた弁護士ドゥ・チウ(チャン・ハンユー)と、彼を追う刑事・矢村聡(福山雅治)が・・・続きを読む
TOPICS2018年2月6日
NHKは6日、朝の情報番組「あさイチ」で8年にわたってメインキャスターを務めてきた井ノ原快彦と有働由美子アナウンサーが、今年度をもって番組を卒業することを発表した。 2人のコメントは以下の通り。 「今年の3月末に『あさイチ』を卒業させていただくこと・・・続きを読む
TOPICS2018年2月6日
稲垣吾郎と香取慎吾が出演する、ノンアルコールビールテイスト飲料「オールフリー」の新TVCM「生きてるっ!」篇が、10日から全国でオンエアされる。 サントリービールは、中味・パッケージを大きくリニューアルした新「オールフリー」の魅力を伝えるメッセンジャ・・・続きを読む
TOPICS2018年2月6日
NHK 埼玉発地域ドラマ「越谷サイコー」の試写会が6日、東京都内で行われ、出演者の佐久間由衣、佐藤二朗、竹下景子が登場した。 本作は、埼玉県越谷市を舞台に、伝統のある家から出たい孫娘(佐久間)と、家に愛着がある祖母(竹下)、家に居ついている先祖の幽霊(・・・続きを読む