エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)チューバッカ、オールデン・エアエンライク、ロン・ハワード監督、市川海老蔵
映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』来日記者会見が11日、東京都内で行われ、主演のオールデン・エアエンライク、チューバッカとロン・ハワード監督が出席。日本人ゲストとして市川海老蔵も登場した。
本作は、シリーズ屈指の人気を誇るハン・ソロの知られざる若き日を描いたアクション・アドベンチャー。
ハン・ソロを演じたオールデンは「プレッシャーも大きかったが、素晴らしい経験をさせてもらった」と撮影を述懐。長年ハン・ソロを演じてきたハリソン・フォードから直接アドバイスをもらう機会があったといい、「必要なことは全て教えてもらった。ただその内容については『一切口外しないように』と言われています」と語った。
一方、ハワード監督は、本シリーズの生みの親であるジョージ・ルーカス氏と、『ウィロー』(88)のプロモーション活動で一緒に来日した際、黒澤明監督と食事を共にしたエピソードを披露した。
ハワード監督は「大変光栄でした。実はそのときにアドバイスも頂いたんです。中でも一つ、忘れないで大切にしているレッスン(教え)があるのですが、それは『監督とあと2人のキーとなる人と映画を作るのがいい』ということ。そして『何かが起きたときには、この3人で問題を解決していくのが大事だ』ということでした」と明かした。
本作は、当初決定した監督らの降板劇があった。その後を引き継いだハワード監督は「公開日が決まっているのでプレッシャーもあったが、そのときに、このアドバイスが役立った。僕はまず、自分と脚本家、プロデューサーチームを“この3人”に見立て、そのトライアングルを使って問題に立ち向かい、乗り切ることができました」と振り返った。
この日は、吹き替え版にカメオ声優として出演した海老蔵が、歌舞伎にちなんだ「隈取」を2人にプレゼントした。
海老蔵は「参加させていただき大変光栄です。『スター・ウォーズ』は父(團十郎)が大好きで、私を初めて映画館に連れて行ってくれたのも『スター・ウォーズ』だった。私の子どもたちは、家のDVDで既にシリーズを見ているので、本作も、僕が父に連れられて行った映画館の辺りに(一緒に)行こうと思います」とプランを明かした。
映画は6月29日からロードショー。
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む