」に関連する件の記事

【2.5次元】舞台「おそ松さん」から派生した“F6”初ライブツアーは「歓声のすごさに震えた」 和合真一&中山優貴インタビュー

2.5次元インタビュー2018年12月20日

 TVアニメ「おそ松さん」に登場する“びっくりするほどルックスがいい”六つ子のイケメンver.「F6」。同アニメ初の舞台化となった「おそ松さんon STAGE ~SIX MEN’S SHOW TIME~」(以下、松ステ)、第2弾「おそ松さんon STAGE ~SIX MEN’S SHOW TIME2~」に登場し、全員・・・続きを読む

【特集】『アリー/ スター誕生』監督・主演ブラッドリー・クーパー「自分が思い描いてきた映画をそのまま作ることができた」 

インタビュー2018年12月19日

 人気ロック歌手のジャクソンに歌の才能を見いだされ、スターの階段を駆け上がっていく若き歌姫アリーの成功と葛藤、愛を描いた『アリー/ スター誕生』が21日から公開される。ヒロインのアリーを演じるのは映画初主演の”歌姫”レディー・ガガ。そして『アメリカン・スナイパ・・・続きを読む

二宮和也“怒りの演技”は原田監督のおかげ? 「怒ってばっかりでめちゃめちゃ恐かった」

TOPICS2018年12月18日

 「第43回報知映画賞」表彰式が18日、東京都内で行われ、『検察側の罪人』の演技で助演男優賞を受賞した二宮和也が出席した。  本作で二宮は、木村拓哉演じる先輩検事と互いの正義のために対決する新人検事・沖野役を熱演。特に、被疑者を罵倒する取り調べシーンが話・・・続きを読む

篠原涼子、初の映画賞受賞に驚きと喜び 「この気持を絶対忘れずに精進していく」

TOPICS2018年12月18日

 「第43回報知映画賞」表彰式が18日、東京都内で行われ、主演女優賞を受賞した篠原涼子、主演男優賞を受賞した役所広司をはじめ、各賞に輝いた二宮和也、南沙良、蒔田彩珠、大森立嗣監督ほかが出席した。  『人魚の眠る家』『SUNNY 強い気持ち・強い愛』の演技・・・続きを読む

柏木由紀「さっしーと、最後のステージを頑張る」 「レコード大賞」会見に欅坂、乃木坂らと共に登場

TOPICS2018年12月17日

 「第60回 輝く!日本レコード大賞」の記者会見が17日、東京都内で行われ、「優秀作品賞」のAKB48、欅坂46、乃木坂46、DA PUMP、三浦大知、三山ひろし、「新人賞」のSTU48、「作曲家協会推奨」の純烈ほかが登場した。  昨年「日本レコード大賞・・・続きを読む

紅白で狙うは最高視聴率! ~真剣乱舞祭2018~最終公演前会見

TOPICS2018年12月17日

 ミュージカル『刀剣乱舞』 ~真剣乱舞祭2018~の最終公演前会見が16日、千葉県の幕張メッセで行われ、出演者の黒羽麻璃央、阪本奨悟、有澤樟太郎ほかが登場した。  名だたる刀剣が戦士の姿となった“刀剣男士”を育成する人気ゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」を・・・続きを読む

高畑充希「大泉洋さん史上、一番かわいい」 大泉洋「今年は映画の公開が渋滞していた…」

TOPICS2018年12月17日

 映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』公開直前イベントが17日、東京都内の神田明神で行われ、出演者の大泉洋と高畑充希が登場した。  本作は、筋ジストロフィーを患い、体が不自由であるにもかかわらず、自由に、わがままに生きた実在の人物・鹿野靖明(大泉・・・続きを読む

二宮和也「御守年賀状を送りたい」 「メンバーとは飽きることなくずっと一緒にいる」

TOPICS2018年12月17日

 「平成31年用年賀状 引受セレモニー」が17日、東京都内で行われ、年賀状コミュニケーションパートナーの二宮和也(嵐)、フリーアナウンサーの加藤綾子、シュートボクサーのRENAが出席した。  日本郵便では「いいじゃん、それぞれの年賀状。」をキャッチコピー・・・続きを読む

「西郷隆盛という人を『演じるのではなく、生きたい』と思っていました」鈴木亮平(西郷隆盛)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年12月16日

 ついに完結した大河ドラマ「西郷どん」。はつらつとした青年期から西南戦争での壮絶な最期まで、1年にわたって西郷隆盛を演じた鈴木亮平の熱演に心打たれた視聴者も多いことだろう。そこで、最後の締めくくりとして、クランクアップ直後の会見の言葉をお届けする。 ・・・続きを読む

【2.5次元】紅白出場で話題の刀剣男士が舞い歌う! ミュージカル『刀剣乱舞』~真剣乱舞祭2018~リポート

特集・インタビュー2018年12月16日

 「第69回NHK紅白歌合戦」のジャパンカルチャー特集に出演することが決まり、広く話題となっている刀剣男士たちによる大規模ライブイベント「真剣乱舞祭2018」が、12月16日に大千秋楽を迎えた。この公演は、刀剣が戦士の姿となった“刀剣男士”を収集・育成する大人気P・・・続きを読む

【映画コラム】少女から大人の女優へ『メアリーの総て』『輪違屋糸里 京女たちの幕末』

ほぼ週刊映画コラム2018年12月15日

 今週は、少女から大人へと成長した2人の女優が主演した映画を紹介しよう。  まずは、ゴシック小説の古典で“SFの祖”とも呼ばれる『フランケンシュタイン』を生み出したイギリスの女性作家メアリー・シェリーの波乱に満ちた半生を、エル・ファニング主演で映画化・・・続きを読む

土屋太鳳“胸キュンワード”を全力で披露 『春待つ僕ら』の公開は「卒業式に参加する気分…」

TOPICS2018年12月15日

 映画『春待つ僕ら』公開“Anniversary”舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、出演者の土屋太鳳、北村匠海、小関裕太、 磯村勇斗、杉野遥亮、稲葉友ほかが出席した。  本作は、クラスになじめない独りぼっちの女子高生・春野美月(土屋)と、美月を囲む個性・・・続きを読む

小栗旬、今年、高所恐怖症を克服? 「突然、絶叫系に乗れるようになった」

TOPICS2018年12月15日

 『映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS』の公開記念舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、ゲスト声優を務めた小栗旬とブルゾンちえみが登壇した。  本作は、人気アニメ「妖怪ウォッチ」の劇場版シリーズ第5弾。閻魔(えんま)大王の座を狙う最強の・・・続きを読む

「鈴木(亮平)さんが本当の兄妹のような雰囲気を作ってくれたので、毎日楽しかったです」桜庭ななみ(市来琴)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年12月15日

 12月16日、いよいよ最終回を迎える大河ドラマ「西郷どん」。英雄・西郷隆盛(鈴木亮平)の激動の生涯がついに幕を下ろす。日本各地を飛び回り、誰もが幸せに暮らせる世の中を目指した西郷だが、その偉業を支えたのが家族の存在だ。中でも忘れてはならないのが、幼い頃から・・・続きを読む

【インタビュー】『輪違屋糸里 京女たちの幕末』藤野涼子「この作品は私にとって、学生から大人へと考え方が変わる第一歩になりました」

インタビュー2018年12月14日

 『ソロモンの偽証』二部作(15)、連続テレビ小説「ひよっこ」(17)などで注目を集めた若手女優の藤野涼子が挑んだ初の時代劇『輪違屋糸里 京女たちの幕末』が、12月15日から有楽町スバル座ほか全国順次ロードショーとなる。原作はベストセラー作家・浅田次郎の『輪違屋・・・続きを読む

大河主演・中村勘九郎、第1話は“せりふなし” 演じる金栗四三は「真っすぐで純粋な人」

TOPICS2018年12月14日

 2019年大河ドラマ「いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~」の第1回完成試写会が14日、東京都内で行われ、主演の中村勘九郎と阿部サダヲが出席した。  本作は、日本が初参加し、大惨敗を喫した1912年のストックホルムオリンピックから64年の東京オリ・・・続きを読む

大泉洋「カンバーバッチさんの芝居じゃ泣けなかった」 「『グリンチ2』を作ってほしい」

TOPICS2018年12月14日

 映画『グリンチ』の初日舞台あいさつが14日、東京都内で行われ、吹き替え声優を担当した大泉洋、杏、横溝菜帆、宮野真守が出席した。  本作は、『ミニオンズ』を生み出したイルミネーションの新作アニメーション。家族も友達もいない超ひねくれ者のグリンチの物語。 ・・・続きを読む

【インタビュー】『春待つ僕ら』平川雄一朗監督「若いキャストが頑張ってくれたおかげで、とても気持ちのいい映画になりました」

インタビュー2018年12月14日

 あなしんの人気コミックを原作に、土屋太鳳、北村匠海、小関裕太、磯村勇斗、杉野遥亮、稲葉友という注目の若手俳優たちが集結した青春映画『春待つ僕ら』が12月14日から全国公開される。本作は、孤独な女子高生と、バスケットボールに情熱を燃やす男子高校生たちの恋と友・・・続きを読む

【インタビュー】『シュガー・ラッシュ:オンライン』菜々緒 「この映画には宝探しのような面白さがあります」

インタビュー2018年12月13日

 人気レースゲーム“シュガー・ラッシュ”の天才レーサーでプリンセスのヴァネロペと親友で悪役キャラクターのラルフが、インターネットの世界で大冒険を繰り広げるディズニー・アニメーション最新作『シュガー・ラッシュ:オンライン』が12月21日から公開される。本作で、ヴ・・・続きを読む

和牛・水田“M-1暴言騒動”に言及 「上沼さんの審査に何の文句もない」

TOPICS2018年12月11日

 2018年「歳の印」捺印式が11日、東京都内で行われ、お笑いコンビのジャルジャル、和牛、チョコレートプラネット、ガリットチュウが出席した。  2日の「M-1グランプリ」で3年連続の準優勝となった和牛の水田信二は、この日、どんよりとした表情で「来年どうし・・・続きを読む

Willfriends

page top