【インタビュー】『トイ・ストーリー4』 新木優子「コンプレックスが、ギャビー・ギャビーを通して自信につながった」

2019年7月22日 / 17:29

 世界初の長編フルCGアニメーションとして映画の歴史を変えた『トイ・ストーリー』シリーズの最終章『トイ・ストーリー4』が、7月12日に公開された。製造不良のためおしゃべりができず、長い間店の奥で忘れられていたアンティーク人形ギャビー・ギャビーを演じた新木優子に、本作の魅力やシリーズに対する思い入れなどを聞いた。

アンティーク人形のギャビー・ギャビーを演じた新木優子

-本作が吹き替え初挑戦ということですが、役作りで心掛けたことなどはありましたか。

 ギャビー・ギャビーというキャラクターは1950年代に作られたアンティークのおもちゃなので、監督からは「昔の海外の女優をモデルに表現してほしい」と指示がありました。声質については、もともと落ち着いていると言われることが多かったので、大きく変えるというよりは、自分の声を生かして、なるべく口調を落ち着かせて雰囲気を出せるように努力しました。

-ギャビー・ギャビーを演じるに当たって役作りなどで苦労した部分はありましたか。

 全てが難しく、新鮮でした。特に声だけの表現が難しくて、自分が想像して出している声と、映像の中で自分の声が芝居をしているのを見ると、ちょっと違うと思うことがすごくあって、最初はとても不安でした。けれど、監督からの指示を受けて工夫をしていくことで自分の中でしっくりくるようになりました。

-ギャビー・ギャビーは製造不良で声が出ないことにとても強いコンプレックスを持っていましたが、新木さんにコンプレックスなどはありますか。

 今までは自分のハスキーな声がとてもコンプレックスで、もっと女の子っぽい、かわいい声がいいなと憧れを持っていましたが、今回、声のお仕事をさせていただいたことで、声を褒めてもらう機会が多くなり、この声が強みだと、ギャビー・ギャビーを通して自信につながりました。

-新木さんにとって『トイ・ストーリー』とはどういう作品でしょうか。

 物心がついたときからそばにあって、当たり前のように見ていた作品です。子どもの頃は映像美や色彩に目を輝かせながら見ていましたが、大人になってから見ると「こんなに深い作品だったんだ」って改めて実感しました。楽しいだけではなく人間関係やおもちゃの大切さを実感させてくれる作品だと思います。

新木優子

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第三回「千客万来『一目千本』」天職”本作り“と巡り会った蔦重の喜び【大河ドラマコラム】

ドラマ2025年1月24日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。1月19日に放送された第三回「千客万来『一目千本』」では、主人公の“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)が、改めて吉原を救うため、入銀本『一目千本』の出版に奔走する様子が描かれた。 … 続きを読む

島太星、北海道からミュージカル界の新星が誕生 「フランケンシュタイン」抜擢に「命懸けで挑みます」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年1月24日

 北海道を中心に活躍するボーイズグループ「NORD」のメンバーで、近年は数々のミュージカル作品にも出演している島太星。4月10日から上演されるミュージカル「フランケンシュタイン」ではアンリ・デュプレ/怪物役を加藤和樹とダブルキャストで務める … 続きを読む

【週末映画コラム】今時代劇が熱い 多くの人々を疫病から救った実在の町医者『雪の花 -ともに在りて-』/初めて武士階級として一揆を起こした男『室町無頼』

映画2025年1月24日

『雪の花 -ともに在りて-』(1月24日公開)  江戸時代末期、有効な治療法がなく多くの人の命を奪ってきた痘瘡(とうそう=天然痘)。福井藩の町医者・笠原良策(松坂桃李)は、痘瘡に有効な「種痘(予防接種)」という予防法が異国から伝わったことを … 続きを読む

杉田雷麟、平井亜門、森田想「ジャパニーズホラーが好きな方にめちゃくちゃ刺さるホラーが戻ってきたと思います」『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』【インタビュー】

映画2025年1月23日

 山中でのかくれんぼ中に、弟が行方不明になった過去を持つ兒玉敬太(杉田雷麟)。ある日、彼のもとに母から弟がいなくなった瞬間が映った古いビデオテープが届く。霊感を持つ同居人の司(平井亜門)はそのテープにまがまがしさを感じて深入りしないよう助言 … 続きを読む

岡本圭人がギリシャ悲劇の最高峰に挑む思い「自分がクレオンとして前回とは違う旅路へ導くことができたら」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年1月23日

 2018年のアメリカ演劇学校への留学後、近年は舞台でめざましい活躍を見せており、2024年に第五十九回紀伊國屋演劇賞個人賞を受賞した岡本圭人。その岡本が、2025年2月21日から上演する舞台「オイディプス王」に出演する。古代ギリシャの三大 … 続きを読む

Willfriends

page top