【インタビュー】『トイ・ストーリー4』 新木優子「コンプレックスが、ギャビー・ギャビーを通して自信につながった」

2019年7月22日 / 17:29

 世界初の長編フルCGアニメーションとして映画の歴史を変えた『トイ・ストーリー』シリーズの最終章『トイ・ストーリー4』が、7月12日に公開された。製造不良のためおしゃべりができず、長い間店の奥で忘れられていたアンティーク人形ギャビー・ギャビーを演じた新木優子に、本作の魅力やシリーズに対する思い入れなどを聞いた。

アンティーク人形のギャビー・ギャビーを演じた新木優子

-本作が吹き替え初挑戦ということですが、役作りで心掛けたことなどはありましたか。

 ギャビー・ギャビーというキャラクターは1950年代に作られたアンティークのおもちゃなので、監督からは「昔の海外の女優をモデルに表現してほしい」と指示がありました。声質については、もともと落ち着いていると言われることが多かったので、大きく変えるというよりは、自分の声を生かして、なるべく口調を落ち着かせて雰囲気を出せるように努力しました。

-ギャビー・ギャビーを演じるに当たって役作りなどで苦労した部分はありましたか。

 全てが難しく、新鮮でした。特に声だけの表現が難しくて、自分が想像して出している声と、映像の中で自分の声が芝居をしているのを見ると、ちょっと違うと思うことがすごくあって、最初はとても不安でした。けれど、監督からの指示を受けて工夫をしていくことで自分の中でしっくりくるようになりました。

-ギャビー・ギャビーは製造不良で声が出ないことにとても強いコンプレックスを持っていましたが、新木さんにコンプレックスなどはありますか。

 今までは自分のハスキーな声がとてもコンプレックスで、もっと女の子っぽい、かわいい声がいいなと憧れを持っていましたが、今回、声のお仕事をさせていただいたことで、声を褒めてもらう機会が多くなり、この声が強みだと、ギャビー・ギャビーを通して自信につながりました。

-新木さんにとって『トイ・ストーリー』とはどういう作品でしょうか。

 物心がついたときからそばにあって、当たり前のように見ていた作品です。子どもの頃は映像美や色彩に目を輝かせながら見ていましたが、大人になってから見ると「こんなに深い作品だったんだ」って改めて実感しました。楽しいだけではなく人間関係やおもちゃの大切さを実感させてくれる作品だと思います。

新木優子

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

 日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。  主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

 40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

 何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

Willfriends

page top