エンターテインメント・ウェブマガジン
公開アフレコに臨んだ江原正士(左)と菅野美穂
映画『ジェミニマン』日本語吹き替え版・公開アフレコイベントが26日、東京都内で行われ、声優を務めた菅野美穂、山寺宏一、江原正士が出席した。
アン・リー監督が手掛けた本作は、史上最強の暗殺者ヘンリー(ウィル・スミス)と、23歳のヘンリー自身のクローンとの対決を軸に展開する近未来アクション。
江原が主人公ヘンリー、山寺がヘンリーのクローンの声を演じ、菅野は、クローンを作る謎の秘密機関に主人公と共に立ち向かう潜入捜査官ダニーの声を担当した。
ハリウッド実写映画の吹き替え初挑戦となった菅野は「声の演技は苦手」と苦笑しながら、「英語の方ってしゃべっている声がちょっと低かったりするので、普段の自分の声よりは低めのトーンを意識して、あとは監督のアドバイスを追い掛ける感じでやりました」と収録を振り返った。
“2人のウィル”が登場する本作については「すごい時代になったなと。ウィルとウィルに挟まれて演技をするというか、ウィル対スミス、みたいな…」と笑わせながら、「アクションもすごい。本当にたまげますよ。ぜひ大きなスクリーンで体験していただきたい」とアピールした。
この日は、山寺と江原と共に公開アフレコを実施。声優界のレジェンドに囲まれた菅野は「今の私、レジェンド・サンドイッチで感動しております」と目を輝かせた。
そんな菅野の演技について、江原は「かわいらしい声をされている。やっぱり女優さんなので勘がいい。これでたくさん(声優の仕事を)やられたら困る」と語った。
イベント終盤には、ウィルからのビデオメッセージがサプライズで上映される一幕も。ウィルから「才能あふれる女優のミホが参加してくれるのはうれしいよ」とのコメントを受け取った菅野は「びっくりしました。ミホと呼んでもらってうれしいです」と大興奮の様子だった。
映画は10月25日から全国ロードショー。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む