• 三谷幸喜

三谷幸喜」に関連する189件の記事

【コラム 2016年注目の俳優たち】 第18回 大泉洋 我慢が似合う男が演じる真田家の嫡男 「真田丸」

コラム2016年9月13日

 真田家の跡継ぎでありながら、天才肌の父・昌幸(草刈正雄)と弟・信繁(堺雅人)に挟まれ、ひたすら我慢の日々を過ごしてきた真田信幸。室賀正武(西村雅彦)からは「黙れ、小童!」と罵倒され、前妻・こう(長野里美)と正室・稲(吉田羊)との間で板挟みになるなど、こ・・・続きを読む

「大泉さんったらリハーサルで私に『おこう』って言ったんですよ。本当にぶちぎれました」吉田羊(稲) 【真田丸インタビュー】 

インタビュー2016年9月10日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で主人公、真田信繁(堺雅人)の兄、信幸(大泉洋)の正室で、徳川家との政略結婚で真田家に嫁いだ稲を演じている吉田羊。本多忠勝(藤岡弘)の娘としてのプライドを乗り越え、信幸と心を通い合わせる稲の心の変化を語る。 -これまでの・・・続きを読む

「撮影が終わったら寂しくなってお化けになった昌幸で出るかも」草刈正雄(真田昌幸)2 【真田丸 インタビュー】 

インタビュー2016年9月5日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」の主人公、真田信繁(堺雅人)の父、真田昌幸を演じている草刈正雄。豊臣秀吉(小日向文世)死去後の混乱の中、家族が東西に分かれ、関ヶ原の戦いに突入する。草刈が希代の戦略武将の無念を語る。 -収録が間もなく終わりますが、やり切・・・続きを読む

「信繁との二人のシーンは、どれもいとおしいです」大泉洋(真田信幸)2 【真田丸インタビュー】

インタビュー2016年9月5日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で主人公、真田信繁(堺雅人)の兄、信幸を演じている大泉洋。豊臣秀吉(小日向文世)の死後、徳川家康(内野聖陽)への対応をめぐって、信繁や父の昌幸(草刈正雄)との絆を保ちながらも敵味方に分かれることを決意する苦渋の選択を語る。&nb・・・続きを読む

「三成と吉継は、ただ信頼し合っているという関係ではなく、また違った感じの男の世界。涙なしでは語れません」片岡愛之助(大谷吉継)【真田丸 インタビュー】

インタビュー2016年8月31日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で豊臣家の重臣、大谷吉継を演じている片岡愛之助。豊臣秀吉(小日向文世)の死後、孤立する盟友、石田三成(山本耕史)に加勢し、義を貫く壮絶な生きざまを語る。 -大谷吉継はどんな人物ですか。 吉継は石田三成以上に、さらに物事を・・・続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】 第16回 山本耕史&片岡愛之助 関ヶ原に挑む男たちの10年前の共演作 「真田丸」

コラム2016年8月30日

 常に冷静沈着でポーカーフェース、冷酷なほど厳格で職務に忠実な男。さらに付け加えれば、嫌なヤツ。「真田丸」における石田三成(山本耕史)のイメージは当初、そんなところではなかったろうか。ところがここ最近、ずいぶん様子が変わってきた。 豊臣秀吉(小日向文世)・・・続きを読む

「清正は心のどこかでは三成を止めてあげたいという気持ちも持っています」新井浩文(加藤清正) 【真田丸インタビュー】

インタビュー2016年8月22日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、豊臣家の武闘派の武将、加藤清正を演じている新井浩文。秀吉(小日向文世)への忠義の心に変わりはないものの、石田三成(山本耕史)らと対立する清正。内部崩壊していく豊臣家へのじくじたる思いを語る。 -清正の三成への感情をど・・・続きを読む

「真っすぐに、清く正しく駆け抜けることができました」山本耕史(石田三成)2 【真田丸 インタビュー】

インタビュー2016年8月22日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で豊臣家の重臣、石田三成を演じている山本耕史。秀吉(小日向文世)の死後、離反する家臣らの人心と徳川家康(内野聖陽)の動きに警戒心を強める苦悩を語る。 -収録は半年間にわたりましたね。 せりふが大量な上に、難しい言葉が多い・・・続きを読む

「小日向さんとの夫婦役は楽しかった。だから今、秀吉ロスです」鈴木京香(寧) 【真田丸 インタビュー】

インタビュー2016年8月7日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、豊臣秀吉(小日向文世)の正室、寧を演じている鈴木京香。誰よりも秀吉の冷徹な一面を知りながら、深い愛情を注ぎ続ける寧の思いを語る。 -出演依頼を受けた時の心境は? 北政所役と聞いて、とうとう私もそんなすてきな女性がやれ・・・続きを読む

「酒のシーンでは2リットルぐらい飲みました。水でしたが…」深水元基(福島正則) 【真田丸 インタビュー】

インタビュー2016年8月5日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、加藤清正(新井浩文)と共に、豊臣秀吉(小日向文世)の親戚として早くから取り立てられてきた福島正則を演じている深水元基。正則が秀吉の正室、北政所(鈴木京香)への尊敬の念から、徐々に石田三成(山本耕史)との対立を深めていく様・・・続きを読む

「本当におきれいなので、こっそり鈴木京香さんと竹内結子さんの写真を撮りました」小日向文世(豊臣秀吉)【真田丸 インタビュー】

インタビュー2016年7月31日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、主人公真田信繁(堺雅人)が仕える豊臣秀吉を演じている小日向文世。世継ぎである秀頼の誕生などの吉事はあったものの、おいの秀次(新納慎也)の切腹、朝鮮出兵の混乱などで徐々に崩壊していく秀吉の最期を語る。   -秀吉を演・・・続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】第10回 小林隆&近藤芳正 軽妙なユーモアで物語を支える三谷作品の常連俳優 「真田丸」

コラム2016年7月18日

 豊臣秀次(新納慎也)が悲痛な最期を迎え、豊臣家の行く末に暗雲立ち込める「真田丸」。このところ、登場人物の死が続き、重苦しいムードも漂う。とはいえ、毎回後味が悪くならないのが、このドラマのうまいところだ。  その秘密の一端は、絶妙に配置された登場人物た・・・続きを読む

「僕の両肩に『黄金の日日』の出演者たちをしょって、出演させてもらいました」 松本幸四郎(呂宋助左衛門)【真田丸 インタビュー】 

インタビュー2016年7月10日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、堺の街と呂宋(ルソン=現在のフィリピン)との間に南蛮交易の道を切り開いた商人、呂宋助左衛門を演じる松本幸四郎。1978(昭和53)年に主演した大河ドラマ「黄金の日日」と同じ役での38年ぶりの再登板を感慨深く語る。   ・・・続きを読む

「それぞれの役に見せ場があるのが醍醐味です」 寺島進(出浦昌相)【真田丸 インタビュー】

インタビュー2016年7月8日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、主人公真田信繁(堺雅人)の父昌幸(草刈正雄)の武将としての器量の大きさにほれ込み家臣となった出浦昌相を演じている寺島進。隠密集団の総帥としての気概と出浦の野望を語る。   -出浦の魅力はどこにあると思いますか。  ・・・続きを読む

「急に関白になるって、現代なら『来年からアメリカ大統領だから』と言われたようなものですから」 新納慎也(豊臣秀次)【真田丸 インタビュー】

インタビュー2016年7月6日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、豊臣秀吉(小日向文世)に代わって関白の位に就くおいの豊臣秀次を演じている新納慎也。戦国の世では人が良過ぎる秀次が、秀吉からのプレッシャーを受け止める苦悩を語る。   -秀次役で出演依頼を受けてどんな気持ちでしたか。 ・・・続きを読む

「実は汁かけ飯の話は僕と父の間にもあるんです」高嶋政伸(北条氏政) 【真田丸 インタビュー】

インタビュー2016年6月19日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、名門北条家の4代目として戦国の世に確かな存在感を残した北条氏政を演じている高嶋政伸。あくが強く振り幅の広い役柄を表現する苦悩を語る。   -氏政の人物像は?  脚本の三谷幸喜さんから『クォ・ヴァディス』(51)とい・・・続きを読む

「年配の方から『あんた笑顔の方がいいわよ』って言われました」細田善彦(北条氏直) 【真田丸 インタビュー】 

インタビュー2016年6月12日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、北条氏直を演じている細田善彦。名門北条家の5代目当主となったが、隠居した父、氏政(高嶋政伸)が実権を握り無力感にさいなまれる。父との確執や主人公、真田信繁(堺雅人)らとの激しい戦いを語る。   -どういうことを意識して演・・・続きを読む

「とにかくいけ好かないやつを演じようと」山西惇(板部岡江雪斎) 【真田丸 インタビュー】

インタビュー2016年6月5日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、名門北条家の重臣として北条氏政(高嶋政伸)とその息子氏直(細田善彦)を支える外交僧、板部岡江雪斎を演じている山西惇。豊臣秀吉(小日向文世)や徳川家康(内野聖陽)との息詰まるような交渉をこなしながら、北条家の行く末に思いを・・・続きを読む

「もしも元気のない芸者がいたらというコントを参考にしたら…」 長野里美(こう)【真田丸 インタビュー】

インタビュー2016年5月20日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、主人公、真田信繁(堺雅人)の兄、信幸(大泉洋)の妻こうを演じている長野里美。病弱な体にむち打って信幸に尽くし支えるが、過酷な運命に見舞われる。長野がこうの悲哀と覚悟を語る。   -出演が決まった時のお気持ちは?  ・・・続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】第2回 新井浩文&深水元基 三谷ワールドで異彩を放つ「真田丸」

コラム2016年5月16日

 1月の放送開始以来、快調な展開を見せている大河ドラマ「真田丸」。  第14回「大坂」からは舞台を大坂に移し、豊臣一門の人々が表舞台に登場してきた。演じる多彩な俳優陣の顔ぶれも好評で、豊臣秀吉役の小日向文世を筆頭に、石田三成に山本耕史、大谷吉継には片岡愛・・・続きを読む

Willfriends

page top