「三成と吉継は、ただ信頼し合っているという関係ではなく、また違った感じの男の世界。涙なしでは語れません」片岡愛之助(大谷吉継)【真田丸 インタビュー】

2016年9月1日 / 07:00

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で豊臣家の重臣、大谷吉継を演じている片岡愛之助。豊臣秀吉(小日向文世)の死後、孤立する盟友、石田三成(山本耕史)に加勢し、義を貫く壮絶な生きざまを語る。

 

大谷吉継役の片岡愛之助

大谷吉継役の片岡愛之助

-大谷吉継はどんな人物ですか。

 吉継は石田三成以上に、さらに物事を俯瞰して見ている落ち着いた人物です。ただ、わーっと感情的なシーンがなく、いい人過ぎて最初はどう演じていいのか不安でした。結局、台本を読み込んだことでようやくそういう人物像に至りました。ですが、いい人キャラクターの中に冷酷さもあるんです。ですから、NHKの番組で「すごくいい人ですよ」って言った後の放送回で、千利休(桂文枝)に冷酷に切腹を言い渡していたりして、周りからは「本当にいい人なの?」って言われていました(笑)。

-三谷幸喜さんからの要望は?

 「すてきにかっこよく、関ヶ原の西の陣にさっそうと吹く風のような男であってください」ということでした。

-山本耕史さんとは大河ドラマ「新選組!」のスピンオフの「新選組!!土方歳三 最期の一日」でも共演されていますね。

 それ以来です。何年も会っていませんでしたが、吉継と三成のようにすっと入れました。

-あのドラマでも、愛之助さんが演じた榎本武揚は山本さんが演じた土方を助けようとしました。今回の関係とかぶりますね。

 そんなに深く考えたことはないですけど、役者としては関係がしっくりきて、演じやすい環境を作っていただいてありがたかったです。

-「真田丸」では三成にとって吉継はどういう存在だったのでしょう。

 そりが合っていないのかなという瞬間もあるんですが、結果的には頼りにはしてくれているのでは。信頼し合っていると思います。

-孤立している三成に勝ち目がないことを説きながらも、最後には味方につきますね。

 そこに来てようやく熱くなれる瞬間が来たわけです。でも、一方では吉継は病にかかっているので三成に対しては心苦しい。演じがいのあるシーンでした。撮影も2人のシーンですから、ピリッとした空気がありました。ただ信頼し合っているという関係ではなく、また違った感じの男の世界。涙なしでは語れません。

-徳川家康(内野聖陽)との関係は悪くなかったのに、なぜ吉継は敵に回る判断をしたのでしょうか。

 当時を生きた人にしか分からないでしょう。三成との友情やいろんな思いがそうさせたのでしょう。吉継の生きざまはすてきだと思いますよ。男としての理想です。しびれますね。

-主人公の真田信繁(堺雅人)に娘の春(松岡茉優)を嫁がせますね。信繁との関係はどう表現していますか。

 役の上では年齢差があるので、雑に扱ってしまうところもあるんですが、信繁は頭の切れる男で信頼できると将来性を見込んでいます。実年齢では堺さんとあまり年が変わらないので、娘を嫁に出すというのもいろいろ複雑なんですが、堺さんは若く見える演技をされているので、すごいなと思っています。

-春はどんな娘ですか。

 しっかりしていると思いきや、天然のところがある。両面持ち合わせた魅力的な娘という感じです。

-堺さんや山本さんに対する三谷さんの当て書きはどう感じていますか。

 堺さんはぴったりで、しっくりきます。普段からてきぱきと物事をこなしているんじゃないかと思います。実際の耕史くんもなんでもできますし、冷静です。ただ彼は撮影現場では(三成と違って)ムードメーカー。面白いことを言ってくれるから場が和むんです。

-真田幸村(信繁)がお好きだったとか。

 4年ぐらい前に、幸村を描いた講談の「難波戦記」を歌舞伎に作り直してみたいと思うようになって、いろいろ調べ始めました。ただ作業にはかなり時間が掛かるなと感じていて、いまはストップしたままなんです。今やって、「真田丸」のブームに乗っかっていると思われても何ですので、すぐには上演しませんが(笑)、いつかはやりたいです。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

山里亮太「長年の“したたかさ”が生きました(笑)」 三宅健太「山里さんには悔しさすら覚えます(笑)」STUDIO4℃の最新アニメ『ChaO』に声の出演【インタビュー】

映画2025年8月15日

 『鉄コン筋クリート』(06)、『海獣の子供』(19)を始め、個性的なアニメーションを次々と送り出してきたSTUDIO4℃。その最新作が、アンデルセンのおとぎ話『人魚姫』をベースに、人間の青年・ステファン(声:鈴鹿央士)と人魚王国のお姫さま … 続きを読む

ウィリアム・ユーバンク監督「基本的には娯楽作品として楽しかったり、スリリングだったり、怖かったりというところを目指しました」『ランド・オブ・バッド』【インタビュー】

映画2025年8月14日

 ラッセル・クロウとリアム・ヘムズワースが共演し、戦場で孤立した若手軍曹と、彼を後方から支援する無人戦闘機のベテラン操縦官の闘いを活写したサバイバルアクション『ランド・オブ・バッド』が8月15日から全国公開された。米海軍全面協力のもと、入念 … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(1)“たまたま”が導いた講談の道

舞台・ミュージカル2025年8月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは  日本の伝 … 続きを読む

原嘉孝×いとうあさこ、timelesz加入後初の舞台主演に「timeleszを背負っています」 舞台「ドラマプランニング」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月11日

 脚本家・演出家の山田能龍、いとうあさこによる劇団山田ジャパンの2025年9月公演「ドラマプランニング」にtimeleszの原嘉孝が出演する。  本作は、テレビ業界におけるドラマ制作現場を舞台とし、ほれ込んだ漫画の映像化で初のチーフ作品を担 … 続きを読む

【映画コラム】新旧のSFアクション映画の魅力が詰まった『ジュラシック・ワールド/復活の大地』

映画2025年8月10日

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』(8月8日公開)  熟練の特殊工作員ゾーラ・ベネット(スカーレット・ヨハンソン)は、信頼する傭兵のダンカン・キンケイド(マハーシャラ・アリ)、古生物学者のヘンリー・ルーミス博士(ジョナサン・ベイリー)ら … 続きを読む

Willfriends

page top