「全登は徐々に『魔界転生』のジュリーみたいになっていきます」小林顕作(明石全登)【真田丸インタビュー】

2016年10月8日 / 08:00

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で真田幸村と改名した信繁(堺雅人)と共に大坂の陣に参戦した武将、明石全登を演じる小林顕作。キリシタンとしての思いを胸に奮戦した全登について語る。

 

明石全登役の小林顕作

明石全登役の小林顕作

-出演までの経緯は?

 知り合いのプロデューサーから連絡をもらい、絶対うそだと思っていたら、「いい加減、一度あいさつに来い」と言われまして、行ってみたら大河ドラマのプロデューサーがいらっしゃったんです(笑)。実は、私がEテレの「みいつけた!」でやっているオフロスキーというキャラクターのうた「じだいげきだよオフロスキー」を、そのプロデューサーと三谷幸喜さんがお子さんと一緒に見ていて、「あっ」と思ったそうなんです。いろんな偶然が重なりまして、もう宝くじに当たるような(確率の)話というのはこのことだなと。

-その後、三谷さんから何か指示はありましたか。

 ある日、新幹線に乗っていたら三谷さんから電話があり、どうやら撮影済の映像を見たらしくて、「駄目、あんなの。硬い、硬い」って言われました。キャラクター設定を聞いてみたら、「映画『魔界転生』のジュリー(沢田研二)」だと言うんです。「もっと妖艶に。この後、仕事がなくなると思うぐらいやってください」って。だからこの後、(全登は)徐々にジュリーになっていっています(笑)。

-『魔界転生』のジュリーとはどんな感じですか。

 (魔界の力を借りて死の世界からよみがえった天草四郎時貞役の)沢田研二さんが「エロイムエッサイム」という呪文を唱えながら、首が取れて「ははははは」って笑うやつですよ(笑)。呪文を唱えるところなんか色っぽいんです。三谷さんから話を聞いた後は、讃美歌や祈りの文言で声を張り、幸村を紹介する時も大声で言ったら、(後藤又兵衛役の)哀川翔さんから「うるせえよ」って言われましたけど(笑)。

-実際に演じてみて、全登について感じたことはありますか。

 嫌がっていたのに親戚に勧められてキリシタンになったらしいんですが、その後、身についた、責任感がすごくある純粋な人だというのは守りたいと思っています。

-キリシタンの研究は?

 所属しているダンスカンパニーのコンドルズでいろんな国を回った時、教会に行ったら楽しかったんです。宗教の持つ静けさはこの感じだなというのが身についています。日本の教会では研究していませんが、そんな経験が役に立っています。

-何度も幽閉先の九度山に迎えに行くなど、全登が信繁に入れ込んだ理由は?

 キリスト教を守るためにはこの人しかいないという気持ちが強かったのかなと。

-堺さんの印象は?

 ものすごくフレンドリーで、気を遣ってくれます。お互いに小劇場出身なので、共通の知り合いが多くて、話が速いんですよ。見ていた景色が似ているので話がしやすいです。

-全登とオフロスキーと小林さんは似ていますか?

 ええ。僕はよく「つかみどころのない人ですね」って言われますし、肩書も俳優、演出家、ダンサーで振り付けやミュージシャンもやっています。オフロスキーも謎に包まれたキャラクター、全登さんもそういう人なのかもしれない。見ている人が勝手に考えるということなのかもしれません。歴史に詳しい友達に「ぴったりですね」って言われていますしね。

-「大河ドラマだなあ」と思ったことはありますか。

 スタッフワークかな。とにかくいい絵が撮りたくてしょうがない人たちの集まりなんです。「時間ねえぞっ」とか「今日終わんねえぞ、これ」とか、とにかくかっこいい(笑)。ふとした時間に、いま何をやっているんだろうと見てみると、柿が揺れるところを撮っていたりする。「もういくらでも待ちます」って気になりますよ。そんなぜいたくな気持ちにさせてくれる場所です。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

早見沙織「プレデターの新しい魅力をこの映画から感じていただけると思います」『プレデター:バッドランド』【インタビュー】

映画2025年11月19日

 未熟故に一族を追われた若きプレデターのデクは、生存不可能とされる最悪の地「バッドランド」に追放される。デクはその地で謎のアンドロイドの少女ティアと出会う。「プレデター」シリーズ中、初めてプレデター自身を主人公に据えて描いた『プレデター:バ … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】「ユミの細胞たち」の原作者、ウェブトゥーン作家イ・ドンゴン

インタビュー2025年11月17日

 韓国文化の“今”を再構築し続けるKカルチャー。今回は、デジタル空間で物語を紡ぐウェブトゥーンの世界に焦点を当てる。平凡な会社員ユミの頭の中で繰り広げられる細胞の物語――。2015年に連載を開始した「ユミの細胞たち」は、全512話で32億ビ … 続きを読む

Willfriends

page top