• テレビ

テレビ」に関連する1079件の記事

「僕の先祖も、西郷さんと一緒に西南戦争に従軍しました」田上晃吉(中原尚雄)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年12月2日

 物語は、いよいよ大詰めの西南戦争へ。本人の思いとは裏腹に、時代の波は西郷(鈴木亮平)を日本史上最後の内戦へと駆り立てていく。そのきっかけを作ったのが、政府の密偵として薩摩に送り込まれた中原尚雄だ。演じたのは、これまで「薩摩ことば指導」として作品を支えて・・・続きを読む

伊藤健太郎、黒島結菜に「すごくキュンキュンした」 「アシガールSP」で再び共演

TOPICS2018年11月26日

 NHK特集ドラマ「アシガールSP~超時空ラブコメ再び~」試写会が26日、東京都内で行われ、出演者の黒島結菜と伊藤健太郎が登場した。  本作は、戦国時代にタイプスリップした女子高生・唯(黒島)が、愛する若君(伊藤)を守るため、足軽となって戦場を駆ける“時空・・・続きを読む

櫻井翔、紅白で「中居くんのようにキンプリを見守りたい」 単独司会は「大先輩の相葉と二宮に教えを乞いたい」

TOPICS2018年11月26日

 「第69回 NHK紅白歌合戦」の司会者取材会が26日、東京都内で行われ、総合司会の内村光良、紅組司会の広瀬すず、白組司会の櫻井翔が登場した。  2回目の総合司会を務める内村は「2回はないと思っていたので驚いています。櫻井くんとすずちゃんと、アーティストの・・・続きを読む

「大久保さんの妻らしく、なるべく手際よく振る舞うことを心掛けました」美村里江(大久保満寿)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年11月25日

 各地で士族たちの反乱が勃発する中、政府の中枢で活躍する大久保利通(瑛太)の家族にも危険が及び始める。難を逃れるため、鹿児島で暮らしていた妻の満寿は、ついに子どもたちを連れて東京へ。だが、東京には大久保との間に息子・達熊をもうけた元芸妓・ゆう(内田有紀)・・・続きを読む

「西郷と2人のシーンは、いつも楽しみでした」瑛太(大久保利通)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年11月18日

 朝鮮への使節派遣を巡って大久保利通と対立した西郷隆盛(鈴木亮平)は、派遣の中止を受けて政府に辞表を提出し、鹿児島へ帰郷。以後、幼い頃から友情で結ばれた2人はすれ違い、西南戦争へ向かっていくこととなる。その意味で、第43回の西郷と大久保の対面は、大きなター・・・続きを読む

岡田健史ファン増殖中の「中学聖日記」 今夜、「末永って誰だっけ?」の真相が明らかに

TOPICS2018年11月13日

 ドラマ「中学聖日記」(TBS系午後10時放送)で、俳優初挑戦で黒岩晶役を演じている岡田健史。ネット上では「こんな息子がほしかった」など、“お母さんたち”のハートもわしづかみにしているようだ。そんな中、今夜放送の第6話では晶が高校生となって登場する。  6・・・続きを読む

篠田麻里子「とても光栄でした」 両津勘吉とゴールボールをPR

TOPICS2018年11月13日

 パラスポーツの魅力をオリジナルアニメで伝えるNHKのプロジェクト「アニ×パラ ~あなたのヒーローは誰ですか~ 第4弾 こちら葛飾区亀有公園前派出所 × ゴールボール」の試写会が13日、東京都内で行われ、声優を務めた篠田麻里子、ゴールボール日本代表候補の安室・・・続きを読む

「若い頃の伊藤博文の写真が僕に似ていたので、自信が付きました」浜野謙太(伊藤博文)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年11月12日

 岩倉使節団の一員として欧米視察に出ていた大久保利通(瑛太)が帰国。朝鮮との外交問題を巡り、西郷隆盛(鈴木亮平)率いる留守政府組との対立が表面化する。そんな状況下、政府内に居場所を失った大久保に接近したのが元長州藩士たち。その中には、後の初代内閣総理大臣・・・続きを読む

「長所も短所も、江藤と僕はものすごく似ています」迫田孝也(江藤新平)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年11月11日

 西郷隆盛(鈴木亮平)、大久保利通(瑛太)らを筆頭に、維新に功績のあった薩長土肥の旧藩士たちが中核を占める明治新政府。その中で、元佐賀藩士として活躍するのが、「維新の十傑」「佐賀の七賢人」にも挙げられた江藤新平だ。西郷と共に、欧米視察に出た岩倉使節団の留・・・続きを読む

紅白司会に広瀬すずと嵐・櫻井翔が決定 広瀬「プレッシャーと責任を感じております」

TOPICS2018年11月9日

 大みそかに放送される「第69回NHK紅白歌合戦」の白組司会をアイドルグループ嵐の櫻井翔、紅組司会を女優の広瀬すずが務めることを9日、同局が発表した。総合司会は内村光良と桑子真帆アナウンサー。  来年、連続テレビ小説100作目となる「なつぞら」のヒロイン・・・続きを読む

青柳翔、百田夏菜子のコスプレ姿を絶賛 「完成度が高くて素晴らしい」

TOPICS2018年11月9日

 NHK BSプレミアム 静岡発地域ドラマ「プラスティック・スマイル」試写会が9日、東京都内で行われ、出演者の百田夏菜子(ももいろクローバーZ)と青柳翔(劇団EXILE)が登場した。  本作の舞台は静岡市清水区。全国一の出荷額を誇る「模型・プラモデル」や・・・続きを読む

北川景子「映像が美しければ美しいほどうそはつけなくなる」 大野拓朗、北川は「8Kに耐えられる美しさ」

TOPICS2018年11月5日

 「いよいよスタート! BS4K BS8K 開局スペシャル」の出演者取材会が5日、東京都内で行われ、北川景子と大野拓朗が登場した。  番組は、12月1日のBS4Kチャンネル、BS8Kチャンネルの開局を記念するもの。8K放送では、北川が伊ローマから古代遺跡や・・・続きを読む

土屋太鳳「ギャグがすべるのも悪くない」 新CM発表会で人生初のコントを披露!

TOPICS2018年11月5日

 ロッテ「雪見だいふく」の新CM発表会が5日、東京都内で行われ、女優の土屋太鳳と芸人のバイきんぐ(小峠英二・西村瑞樹)が出席した。  雪見だいふくをイメージしたコスチュームで登場したバイきんぐ。西村がかぶり物をしているのに対して、小峠は白塗りの頭で登場し・・・続きを読む

「『西郷を主役として見ない』が、僕のテーマだった気がします」青木崇高(島津久光)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年11月4日

 これまで事あるごとに西郷隆盛(鈴木亮平)と対立してきた薩摩の国父・島津久光。その一方で、西郷が家老に出世した後はその意見に耳を傾ける度量も示し、単なる憎まれ役とはいえない魅力を放ってきた。明治新政府の中心で活躍する西郷と久光の対面を描いた第41回は、そん・・・続きを読む

「隆盛と一緒にいる熊吉を見て、ホッコリしてもらえたら」塚地武雅(熊吉)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年10月29日

 戊辰戦争後、故郷・薩摩で暮らしていた西郷隆盛(鈴木亮平)は、明治新政府の要請を受け、東京へとやって来た。このとき、隆盛と共に上京したのが、西郷家の使用人・熊吉だ。隆盛の幼少期から仕える熊吉を第1回から演じてきたのは、人気お笑いコンビ、ドランクドラゴンの・・・続きを読む

【インタビュー】「プリティが多すぎる」黒羽麻璃央「世の中に衝撃を与えたかった」ジェンダーレス役で狙うは“ポスト千葉雄大”!?

インタビュー2018年10月24日

 ファッション誌の編集部を舞台に、全力で「カワイイ」を作る人たちを描いたお仕事ドラマ「プリティが多すぎる」。日本一「カワイイ」俳優・千葉雄大が主役を務める本作で、原宿のカリスマショップ店員レイを演じるのは黒羽麻璃央だ。ミュージカル『刀剣乱舞』など2.5次元ミ・・・続きを読む

田中麗奈「おけで水を浴びるシーンが楽しかった」 ともさかりえ、佐藤江梨子と共に“江戸の三人娘”に

TOPICS2018年10月22日

 NHK土曜時代ドラマ「ぬけまいる ~女三人伊勢参り~」の試写会見が22日、東京都内で行われ、出演者の田中麗奈、ともさかりえ、佐藤江梨子ほかが登場した。  本作は、仕事も家庭も捨てて伊勢参りへ繰り出した三十路過ぎの江戸の“三人娘”が、毎回旅先でさまざまなゲ・・・続きを読む

「もっと勇気を出せるように、僕も菊次郎を見習いたいです」城桧吏(西郷菊次郎)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年10月21日

 戊辰戦争が終結し、薩摩に戻って“隆盛”と名を改めた西郷吉之助(鈴木亮平)。故郷で暮らす彼の下にやって来たのが、奄美大島で愛加那(二階堂ふみ)との間に生まれた息子・菊次郎だ。やがて、父・隆盛の期待を背負ってアメリカ留学に旅立つこととなる。演じるのは、カンヌ・・・続きを読む

「西田さんの重みに負けないものを表現したい」鈴木亮平(西郷隆盛)「まさかこういう形で出演するとは…」西田敏行(西郷菊次郎&語り)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年10月21日

 これまで「語り」を務めてきた西田敏行が、成長した西郷隆盛の息子・菊次郎を演じるというサプライズと共に幕を開けた最終章・明治編。放送に先立って行われた会見で、主演の鈴木亮平と西田が、そのサプライズの舞台裏や撮影の裏話、明治編の見どころなどを語ってくれた。 ・・・続きを読む

【インタビュー】「フェイクニュース」北川景子「『これが今の世の中なんだ』という納得感に近いものがありました」

インタビュー2018年10月19日

 「逃げるは恥だが役に立つ」(16)、「アンナチュラル」(18)など、数々のヒット作を送り出してきた脚本家・野木亜紀子が、初めてNHKのドラマを手掛ける。しかもタイトルは「フェイクニュース」(10月20日前編、27日後編 NHK総合午後9時)。文字通り、世界中で問・・・続きを読む

Willfriends

page top