エンターテインメント・ウェブマガジン
明智光秀役の長谷川博己
2020年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」のクランクイン取材会が4日、東京都内で行われ、主人公の明智光秀を演じる長谷川博己のほか、門脇麦(駒役)、西村まさ彦(明智光安役)、沢尻エリカ(帰蝶役)、堺正章(望月東庵役)、本木雅弘(斎藤道三役)が出席した。
本作は、智将・明智光秀の謎めいた前半生に光を当てた物語。脚本は、第29作「太平記」を手掛けた池端俊策氏のオリジナルとなる。
長谷川、西村、沢尻、本木の4人は、前日の3日から撮影を開始。この日、稲葉山城のセットに、水色の役衣装で登場した長谷川は「馬子にも衣装の長谷川博己です」とおちゃめに自己紹介した。
続けて「やはり大河ドラマのスケール感はちょっと違います。僕自身もすごく心が躍動しています。これは今までの僕の俳優人生が全て出るんじゃないかな、日々(気を)引き締めてやっていかなければいけないな、と昨日思いました。今日はどう思うか分かりません。とにかく頑張ります」とユーモアを交えながら、意気込みを語った。
また、長谷川は「先輩方の演技を見つつ、自分もすごくいい緊張感で自然と役に入っていけたような感覚がありました」と撮影の様子を明かした。
衣装のお気に入りのポイントを聞かれると「これは今日初めて着たのですが、すごく鮮やかな色ですね。風のような…という感じです」と答えて照れ笑いを浮かべた。
駒役の門脇は、6月中旬にクランクイン予定。「15歳という設定があるので、“若さ”という力を借りながら、ちょっと肩の力を抜いて、いろんな方とおしゃべりができるのがうれしいです。(肩の力を抜くのは)劇中で、という意味です」と語り、ほほ笑んだ。
帰蝶役の沢尻も「皆さんのお芝居が素晴らしくて、この現場に一緒にいられることが光栄です」と興奮気味にコメント。一方の本木も「芝居の熱量という意味では沢尻さんがギラギラ、ピカイチでした。(大河)初めての緊張感みたいなことも含めて、今しか…というような輝きを放っていました」と沢尻の演技をたたえた。
ドラマ2025年4月2日
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。 本作は、事故で死別した夫婦が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラブ&ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。 本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む