• テレビ

テレビ」に関連する1081件の記事

31歳で“朝ドラヒロイン”挑戦の理由…「女優としてのキャリアがどうなるか知りたかった」戸田恵梨香(川原喜美子)【「スカーレット」インタビュー】

インタビュー2019年9月29日

 戦後の滋賀・信楽を舞台に、男ばかりの陶芸の世界に飛び込み、やがて自らの窯を開き、独自の信楽焼を見いだしていく陶芸家・川原喜美子の波瀾(はらん)万丈の人生を描く「スカーレット」で主演を務める戸田恵梨香。31歳を迎えた今、戸田が“朝ドラヒロイン”に臨む理由とは・・・続きを読む

「ヒトラーをどう撮るべきか、悩みました」大根仁(演出)「東京がオリンピックを返上する流れを、できるだけ正確に」訓覇圭(制作統括)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】

インタビュー2019年9月27日

 日本のオリンピック史上、最も有名なベルリンオリンピックの「前畑がんばれ!」のシーンが再現された第36回。日本中の声援を受けたその力強い泳ぎに心動かされた視聴者は多いに違いない。その一方で、ナチスが主導する強い重苦しい空気やヒトラーの登場に、複雑な思いも抱・・・続きを読む

阿部寛「インド映画に出るのが最終目標」 吉田羊ら女性共演者からのモテぶりに歓喜

TOPICS2019年9月27日

 カンテレ・フジテレビ系 10月期 新ドラマ「まだ結婚できない男」制作発表会見が27日、東京都内で行われ、出演者の阿部寛、吉田羊、深川麻衣、塚本高史、稲森いずみが登場した。  本作は、2006年放送のドラマ「結婚できない男」の続編。偏屈で皮肉屋ながら、ど・・・続きを読む

「結婚願望がなくなった」 朝ドラヒロインを通じての成長と変化 広瀬すず(坂場なつ)【「なつぞら」インタビュー】

インタビュー2019年9月26日

 日本のアニメーション界の草創期を舞台にしたアニメーターの成長記であり、ヒロインなつと家族のホームドラマでもある「なつぞら」。数十年にもわたるなつの人生を生きる中で、結婚・育児を疑似体験した広瀬すずは、働く女性として生きる難しさを痛感したという。撮影を終・・・続きを読む

【インタビュー】「名もなき復讐者 ZEGEN」阿部進之介「『このミス』大賞の受賞作品。そんなに単純なミステリーではありません」馬場ふみか「『正義って何だろう?』と考えさせられました」

インタビュー2019年9月26日

 「このミステリーがすごい!」大賞(以下「このミス」大賞)でU-NEXT・カンテレ賞をサプライズ受賞した登美丘丈の小説『名もなき復讐者 ZEGEN』が、「このミス」大賞ドラマシリーズ第2弾として連続ドラマ化された。妻を死に追いやった者たちに復讐(ふくしゅう)を誓い、・・・続きを読む

二宮和也、CM継続出演に意欲 「どんな形でもいい」

TOPICS2019年9月25日

 「JCB新CM発表会」が25日、東京都内で行われ、嵐の二宮和也がゲストとして登場した。  この日は、JCBのCMに出演して10年目を迎えた二宮が「10年間の歩み」と題したパネルとともに、過去の出演作を振り返った。  二宮は、継続出演にも意欲的で、「『2・・・続きを読む

葵わかな「誰かを祝うのが大好き」 「友達にビッグサプライズを仕掛けた」

TOPICS2019年9月24日

 秋田県産「あきたこまち」35周年記念・新CM発表会が24日、東京都内で行われ、女優の葵わかなが登場した。  去年に引き続き新CMのメインキャストを務めた葵は「また、あきたこまちをPRできるのがうれしい。私もお米が大好きで、主食はお米が多いので、自分でも・・・続きを読む

「日本中が心から応援する気持ちが『前畑がんばれ!』という言葉になった。とてもすてきなことだと思いました」上白石萌歌(前畑秀子)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】

インタビュー2019年9月22日

 第36回、1936(昭和11)年のベルリンオリンピックで、ついに日本初の女性金メダリストが誕生。実況アナウンサーによる「前畑がんばれ!」の絶叫と共に、時代を超えて語り継がれる前畑秀子の二百メートル平泳ぎだ。80年以上の時を超えて甦った歴史的瞬間に、当時の人々と同・・・続きを読む

中尾明慶、5歳息子から「パパすごい!」 「怪獣の番組の声、尊敬され鼻が高い」

TOPICS2019年9月20日

 NHK Eテレミニアニメ「かいじゅうステップ ワンダバダ」の試写会が19日、東京都内で行われ、ナレーションを務めた中尾明慶、声優の久野美咲(ピグちゃん役)、福圓美里(カネちゃん役)、真堂圭(ダダちゃん役)と、キャラクターデザインを手掛けた、きはらようすけ氏・・・続きを読む

「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」に杉咲花が再登場 「大好きな現場にまだまだいられる!」

TOPICS2019年9月17日

 現在放送中の大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」。9月15日放送の第35回「民族の祭典」で、物語前半の第一部にシマ役で出演していた杉咲花が増野りく役で再登場した。  杉咲は当初、第1回からシマ役で出演。日本初のオリンピック選手・三島弥・・・続きを読む

「今までにないぐらい、宮藤官九郎さんの心の熱い部分が出ている気がします」三宅弘城(黒坂辛作)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】

インタビュー2019年9月15日

 1936(昭和11)年のベルリンオリンピックで、日本代表としてマラソンに出場した朝鮮出身の孫基偵選手が、金栗四三(中村勘九郎)以来の悲願だった金メダルを獲得。このとき、孫選手と3位の南昇竜選手が履いていたのが、金栗が東京のハリマヤ製作所の主・黒坂辛作と共に開・・・続きを読む

戸田恵梨香「15歳のお芝居は息切れした」 朝ドラヒロインは「胸を張って演じたい」

TOPICS2019年9月12日

 2019年度後期 NHK連続テレビ小説「スカーレット」第1週放送分の試写会見が11日、東京都内で行われ、ヒロインを演じる女優の戸田恵梨香が登場した。  本作は、焼き物の里・信楽(しがらき)に生きる女性陶芸家・川原喜美子の波瀾(はらん)万丈の人生を描く。 ・・・続きを読む

吉沢亮、2021年大河「青天を衝け」に主演決定 「発表までビクビクしていました」

TOPICS2019年9月10日

 2021年大河ドラマの制作・主演発表会見が9日、東京都内のNHKで行なわれ、新1万円札の顔としても注目される渋沢栄一を描く「青天を衝け」に決定したことが発表された。  会見には主役に決まった吉沢亮と、脚本を担当する大森美香氏、制作統括の菓子浩チーフプロ・・・続きを読む

【インタビュー】「盤上の向日葵」千葉雄大 役者であれば“劣化”も必要 「内面をきちんと表現できる役者になりたい」

インタビュー2019年9月7日

 名駒と一緒に発見された白骨遺体の謎とともに、そこに秘められた、過酷な運命を背負いながらも将棋界で頂点を目指した異端の棋士・上条桂介の半生をあぶりだす本格ヒューマンミステリー「盤上の向日葵」。主演の千葉雄大は、本作で学園ドラマや恋愛映画などで見せる癒やし・・・続きを読む

「なつよ…」「来週に続けよ」 意地で入れ続けたナレーションは失敗!? 大森寿美男(脚本家)【「なつぞら」インタビュー】

インタビュー2019年9月6日

 記念すべき100作目の朝ドラ脚本という大役を成し遂げた大森寿美男。当初は放送が始まる前には書き終えるだろうと楽観視していたものの、ふたを開けてみれば1年半以上も本作に費やしていたのだとか。朝ドラ史上初となるドラマとアニメーションが融合した本作に込めた思い、・・・続きを読む

木村文乃「最終章と思ってやっていないところがある」 松田翔太「まだ終わってないんじゃないか」

TOPICS2019年9月4日

 ドラマ「SPECサーガ完結篇SICK’S」シリーズの最終章「厩乃抄」完成披露試写会が3日、東京都内で行われ、出演者の木村文乃、松田翔太、竜雷太、堤幸彦監督ほかが出席した。  本作は、人気ドラマ「ケイゾク」「SPEC」と、人間の特殊能力と進化のさまを描く「・・・続きを読む

「杉村は数カ国語を使いこなす外交官。説得力のある話し方や振る舞い方を心掛けました」加藤雅也(杉村陽太郎)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】

インタビュー2019年9月2日

 1940(昭和15)年のオリンピック開催地の座をローマと争う東京。だが、劣勢に追い込まれた東京は、嘉納治五郎(役所広司)発案による「ローマに譲ってもらう」という起死回生の策を実行するため、イタリアの首相ムッソリーニとの直談判に臨んだ。ここで一度は話がまとまっ・・・続きを読む

第一印象は「面倒くせ~」。でも成長や変化を丁寧に演じ「最後まで見てよかったと思われたい」 中川大志(坂場一久)【「なつぞら」インタビュー】

インタビュー2019年8月30日

 時代の先を行く才能あふれるアニメーションの演出家で、なつ(広瀬すず)の夫でもある坂場一久役を好演している中川大志。良き夫として家庭を支えるも、当初は視聴者はもとより、自身も「面倒くせ~」と嘆くほどの性格で、役をつかむにはいつも以上の時間がかかったという・・・続きを読む

【インタビュー】「サギデカ」木村文乃「特殊詐欺がなぜなくならないのか。その理由が分かると思います」

インタビュー2019年8月30日

 振り込め詐欺や還付金詐欺など、近年、大きな社会問題となっている特殊詐欺。そんな特殊詐欺を取り締まる警視庁捜査二課の活躍を通じて、その実態に迫る土曜ドラマ「サギデカ」が、8月31日からNHK総合で放送開始(毎週土曜午後9時~全5回)となる。脚本を担当したの・・・続きを読む

千葉雄大“ヌクメン”キャラを封印 「気持ちに余裕がない部分もありました」

TOPICS2019年8月30日

 ドラマ「盤上の向日葵」の試写会が30日、東京都内で行われ、出演者の千葉雄大と竹中直人が出席した。  本作は、名駒とともに発見された白骨遺体に秘められた過酷な運命を背負いながら、将棋界で頂点を目指した異端の棋士・上条桂介(千葉)の半生をあぶりだす本格ヒュ・・・続きを読む

Willfriends

page top