• テレビ

テレビ」に関連する1079件の記事

【芸能コラム】生活保護、出産…。社会の問題と向き合う漫画原作ドラマ 「健康で文化的な最低限度の生活」「透明なゆりかご」

ほぼ週刊芸能コラム2018年8月14日

 興行ランキングをにぎわせる大ヒット映画から視聴率が話題となる人気テレビドラマまで、今や日本の映像文化は漫画原作なしには成立しない。その中でも特に注目を集めるのは、やはり華やかなエンターテインメント作品。だが、一口に「漫画原作」といってもその内容は多種多・・・続きを読む

地味な弟から頼もしい食堂の3代目店長へ!斜め上行く展開に「人生いろいろあるな…」上村海成(楡野草太)【「半分、青い。」インタビュー】

インタビュー2018年8月12日

 子どもの頃は一つ違いの快活な姉・鈴愛(永野芽郁)に隠れて目立たなかったが、大学生活を経て就職、結婚し、今ではつくし食堂の3代目店長になるほど頼もしい存在となった草太役を好演している上村海成。斜め上いくキャラクター展開に驚きながらも、丁寧に草太役と向き合・・・続きを読む

「これで当たったら、また紅白の司会ができるかも(笑)」笑福亭鶴瓶(岩倉具視)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年8月12日

 公武合体を推し進めた実力者でありながら、朝廷を追われた今は粗末な家に蟄居(ちっきょ)し、生活のために夜な夜な自宅で賭場を開く異端の公家・岩倉具視。だが、西郷吉之助(鈴木亮平)や大久保一蔵(瑛太)らに協力し、やがて明治維新の立役者となる。そんな岩倉を怪演・・・続きを読む

藤田富、撮影中の“恐怖体験”を語る 「これ、俺に取りついているわ…」

TOPICS2018年8月11日

 連続ドラマ「拝み屋怪談」の完成披露試写会イベントが10日、東京都内で行われ、主演の藤田富、原作者の郷内心瞳氏ほかが出席した。  本作は、第5回「幽」怪談実話コンテスト大賞受賞者の郷内氏による人気シリーズ「拝み屋怪談」を実写化。「仮面ライダーアマゾンズ」・・・続きを読む

「新しい扉を開けたような気がしました」一番の悩みの種の“物まね”にもおくさず挑戦! 原田知世(萩尾和子)【「半分、青い。」インタビュー】

インタビュー2018年8月10日

 優雅でおっとりとした雰囲気を持ちながら、さばけた性格で人情味にあふれる律(佐藤健)の母親“和子さん”を演じている原田知世。かわいくふんわりとしたキャラクターは原田そのもののようだが、初めての経験でもあり、女優として「新しい扉を開けたような気がした」という・・・続きを読む

【芸能コラム】続々と作品が映像化!この夏、こうの史代に注目! 「この世界の片隅に」「夕凪の街 桜の国2018」

ほぼ週刊芸能コラム2018年8月6日

 2016年11月の劇場公開直後から幅広い支持を得て、いまだにロングラン上映が続くアニメーション映画『この世界の片隅に』。この夏も各地の劇場ではリバイバル上映が行なわれており、大きなスクリーンで鑑賞するまたとない機会となっている。  さらに先日は、新規映像を追・・・続きを読む

「糸の気持ちを疑似体験することで、私自身も成長している気がします」黒木華(西郷糸)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年8月5日

 主人公・西郷吉之助(鈴木亮平)がついに三度目の結婚をした。その相手は、幼なじみで一度は他家に嫁いだ岩山糸。紆余(うよ)曲折を経てようやく結ばれた2人だが、その前には幕末の動乱が立ちふさがる。演じる黒木華が、革命に向かって突き進む吉之助を支える糸という女・・・続きを読む

真野恵里菜、結婚後、初の公の場に登場 「この作品が私の“制服納め”」

TOPICS2018年8月4日

 「SPEC サーガ黎明篇『サトリの恋』~あなたの心、一生サトリます~」の舞台あいさつが4日、東京都内で行われ、主演の真野恵里菜が登壇した。  先月、サッカー日本代表MFの柴崎岳選手と入籍したことを発表した真野は、この日が、結婚後、初の公の場への登場とな・・・続きを読む

西島秀俊、野心あふれる商社マン役 「魔が差す瞬間は、誰にでも起きる可能性はある」

TOPICS2018年8月2日

 ミステリースペシャル「満願」の試写会が2日、東京都内で行われ、出演者の西島秀俊が出席した。  米澤穂信氏のベストセラーミステリー短編集『満願』の中から、「万灯」「夜警」「満願」を3夜連続でドラマ化。西島は、野心あふれる商社マンが「資源」という魔物に取り・・・続きを読む

「演じる上では、小松帯刀の“気高さ”を大事にしています」町田啓太(小松帯刀)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年7月29日

 幕府軍と長州が京の町で激突した“禁門の変”をきっかけに、戦乱の火ぶたが切って落とされた大河ドラマ「西郷どん」。主人公・西郷吉之助(鈴木亮平)は、薩摩軍の総司令官として幕末の動乱を戦い抜くこととなる。そんな吉之助を支え、薩摩藩の実務を取り仕切るのが、家老の・・・続きを読む

【芸能コラム】テレビ東京「ドラマBiz」はエンターテインメントの可能性を広げるか? 「ラストチャンス 再生請負人」

ほぼ週刊芸能コラム2018年7月28日

 テレビ東京系で放送中の「ラストチャンス 再生請負人」が面白い。元銀行員の作家、江上剛の同名小説を原作に、元銀行員の主人公がビジネスの現場で奮闘する姿を描いたドラマだ。  大手都市銀行の銀行員として順調な人生を歩んできた樫村徹夫は、突然の財閥系銀行・・・続きを読む

【撮影現場リポート】2019年大河ドラマ「いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~」 中村勘九郎「『こんな大河、見たことない』とおっしゃっていただける最高の作品に」

特集・インタビュー2018年7月27日

 7月20日、報道陣を対象にした2019年大河ドラマ「いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~」のロケ取材会が、茨城県つくばみらい市にあるロケ施設“ワープステーション江戸”で行われた。  本作は、日本が初参加し、大惨敗を喫した1912年のストックホルムオリンピ・・・続きを読む

川栄李奈、被爆女性の葛藤を熱演 「感じたものを作品に込めました」

TOPICS2018年7月27日

 NHK広島放送局開局90年ドラマ「夕凪の街 桜の国2018」の試写会が27日、東京都内で行われ、出演者の常盤貴子、川栄李奈、平祐奈、キムラ緑子が出席した。  本作は、漫画家こうの史代氏が2004年に発表した『夕凪の街 桜の国』を原作に、設定を2018年・・・続きを読む

向井理「泣くのをこらえていました…」 志尊淳「向井さんはものすごくクレバーな方」

TOPICS2018年7月23日

 NHKスペシャルドラマ「太陽を愛したひと~1964あの日のパラリンピック~」の試写会が23日、東京都内で行われ、出演者の向井理、志尊淳が登場した。  本作は、1964年の東京パラリンピックを成功に導き、その後は障害者の自立のための施設を設立するなど、障・・・続きを読む

【インタビュー】「悪魔が来りて笛を吹く」吉岡秀隆「全部捧げました」 宿命のような金田一耕助役に感慨無量

インタビュー2018年7月23日

 高倉健、石坂浩二、古谷一行、渥美清、西田敏行、役所広司、稲垣吾郎…。これまで数々の名優たちが演じてきた名探偵・金田一耕助。その大役を、スーパープレミアム「悪魔が来りて笛を吹く」(BSプレミアム 7月28日午後9時~10時59分放送)で担うことになった吉岡秀隆・・・続きを読む

「禁門の変で来島又兵衛を討ち取る場面は、大事に演じさせていただきました」泉澤祐希(川路利良)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年7月22日

 ついに明治維新へ向けて動き出した大河ドラマ「西郷どん」。第27回では長州軍と幕府軍が京の町で激突する“禁門の変”が勃発した。その激戦の最中、長州軍を率いる来島又兵衛(長州力)を得意の銃で討ち取ったのが、薩摩藩士・川路利良。以後、西郷吉之助(鈴木亮平)の下で・・・続きを読む

“恋愛素人”が朝ドラヒロインのピュアな結婚相手役に「国民に愛されるようになりたい」間宮祥太朗(森山涼次)【「半分、青い。」インタビュー】

インタビュー2018年7月20日

 唯一無二の特別な関係だった律(佐藤健)に代わって、鈴愛(永野芽郁)の新たな人生のパートナーとなった森山涼次役の間宮祥太朗。朝ドラヒロインの結婚相手という大役に抜てきされた間宮だが、これまでに出演した作品ではピュアな恋愛をした経験がほとんどなく、“恋愛素人・・・続きを読む

【芸能コラム】いよいよ幕末の動乱へ!豪華キャスト総出演の第26回から探る“革命編”の見どころ 「西郷どん」

ほぼ週刊芸能コラム2018年7月17日

 二度の島流しを経験した西郷吉之助(鈴木亮平)が薩摩に呼び戻され、通称“革命編”と呼ばれる新章に突入した大河ドラマ「西郷どん」。次回「禁門の変」の予告には、軍装をした吉之助や、これまでなかった大規模な合戦シーンが登場。美しい風景の中で苦境に耐える吉之助の姿・・・続きを読む

【インタビュー】「西郷どん」ほか 堀井新太「新八は“弟キャラ”なのでかわいい感じも少し入れています」

インタビュー2018年7月17日

 公開中の映画『ドルメンX』でイケメン宇宙人を演じる一方、大河ドラマ「西郷どん」では、主人公・西郷隆盛(鈴木亮平)や大久保利通(瑛太)の弟分にあたる村田新八を演じている堀井新太。明治維新に向かって、今後ますます出番が増える新八役への思いや、見どころなどを・・・続きを読む

「僕と小栗さんの関係が、西郷さんと坂本龍馬に似ていると思いながら演じています」鈴木亮平(西郷吉之助)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年7月15日

 吉之助が島から召還され、物語が大きく動き始めた大河ドラマ「西郷どん」。京に上った吉之助は、坂本龍馬(小栗旬)、勝海舟(遠藤憲一)、岩倉具視(笑福亭鶴瓶)、桂小五郎(玉山鉄二)といった英傑たちと出会い、明治維新に向かって突き進んでいく。通称“革命編”と呼ば・・・続きを読む

Willfriends

page top