エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2020年7月21日
映画『事故物件 恐い間取り』完成記念イベントが21日、東京都内で行われ、出演者の亀梨和也、奈緒、瀬戸康史、江口のりこ、木下ほうかと中田秀夫監督が出席した。 本作は、TV番組への出演を条件に“事故物件”で暮らすことになった芸人のヤマメ(亀梨)が、人気者に・・・続きを読む
TOPICS2020年7月18日
18日に亡くなった三浦春馬さんが出演した映画『コンフィデンスマンJP ロマンス編』が同日、フジテレビ系で放送された。 三浦さんが演じたのは、天才恋愛詐欺師のジェシー。長澤まさみが演じるダー子と同じターゲットを狙い、だまし合いを繰り広げる、という役どこ・・・続きを読む
TOPICS2020年7月17日
映画『劇場』初日リモート舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、出演者の山崎賢人と行定勲監督が登場した。 本作は、又吉直樹の恋愛小説を映画化。演劇の世界で夢を追う永田(山崎)と、彼を支える真っすぐな沙希(松岡茉優)の、生涯忘れることのできない恋を描く・・・続きを読む
TOPICS2020年7月15日
映画『プラド美術館 驚異のコレクション』公開記念トークイベントが15日、東京都内で行われ、日本語吹き替え版のナビゲーターを務めた今井翼が出席した。 本作は、昨年開館200周年を迎えたスペイン・プラド美術館を紹介するドキュメンタリー映画。 今井は「声・・・続きを読む
TOPICS2020年7月9日
映画『Fukushima50』カムバック上映舞台あいさつが9日、東京都内で行われ、出演者の佐藤浩市と渡辺謙が出席した。 本作は、2011年の東日本大震災の際に起きた福島第1原発事故で、被害を食い止めるべく戦い続けた50人の作業員たちの姿を描いたヒュー・・・続きを読む
インタビュー2020年7月8日
どうにもならない現実やSNSに翻弄(ほんろう)されながらも、熊本地震復興の盛り上げ役となった高校生たちの青春を描いた映画『#ハンド全力』が、7月31日からシネ・リーブル池袋ほかで全国公開される。SNSに投稿したかつての写真がバズったことから、真相を伏せたま・・・続きを読む
TOPICS2020年7月7日
映画『みをつくし料理帖』七夕大ヒット祈願!記者会見イベントが7日、東京都内で行われ、出演者の松本穂香、奈緒と角川春樹監督が出席した。 本作は、高田郁氏のベストセラー時代劇小説を映画化。大阪に生まれた少女・澪(みお)が、天性の料理の才を武器に、数々の困・・・続きを読む
TOPICS2020年7月6日
映画『思い、思われ、ふり、ふられ』リモート七夕祭りイベントが6日、東京都内で行われ、出演者の浜辺美波、北村匠海、福本莉子、赤楚衛二と三木孝浩監督が登壇した。 本作は、『君の膵臓をたべたい』(17)で、大ブレークした浜辺と北村の“ゴールデンカップル”が再・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2020年7月3日
伝説のヒットマン市川進、74歳。だが、実は彼の正体はハードボイルドを気取り、御前零児(ごぜん・れいじ)を名乗る売れない小説家だった…。18年ぶりの映画主演となった石橋蓮司が、二つの顔を持つ主人公をコミカルかつ渋く演じる『一度も撃ってません』が7月3日から全国・・・続きを読む
TOPICS2020年7月2日
映画『銃2020』完成発表記者会見が2日、東京都内で行われ、出演者の日南響子、加藤雅也、佐藤浩市と武正晴監督ほかが出席した。 本作は、作家・中村文則氏のデビュー作を映画化した『銃』(18)を、企画・製作の奥山和由氏の着想により、新たな視点で再映画化し・・・続きを読む
インタビュー2020年6月30日
17歳の少年が祖父母を殺害した実在の事件をヒントに製作された衝撃のヒューマンドラマ『MOTHER マザー』が7月3日から全国公開となる。長澤まさみ扮(ふん)する自堕落なシングルマザー秋子のゆがんだ愛情で育てられた息子・周平を演じたのが、本作でデビューを飾る16歳・・・続きを読む
インタビュー2020年6月28日
ハードボイルドを気取る、売れない小説家の市川進には、伝説の殺し屋というもう一つの顔があった。だが、実は彼は一度も人を撃ったことはないのだ…。18年ぶりの映画主演となった石橋蓮司が、二つの顔を持つ主人公をコミカルかつ渋く演じる『一度も撃ってません』が7月3日・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2020年6月26日
『ランボー』(82)から38年。『ロッキー』シリーズとともに、シルベスター・スタローンの俳優人生を支えてきた『ランボー』シリーズの完結編『ランボー ラスト・ブラッド』が公開された。まずは、シリーズの流れから振り返ってみたい。 社会から孤立したベトナム・・・続きを読む
インタビュー2020年6月18日
劇作家で演出家の西条みつとしが主宰する劇団「TAIYO MAGIC FILM」の第1回公演作品として12年に上演された「HERO」を、西条が自らメガホンを取り映画化した『HERO~2020~』が6月19日からシネ・リーブル池袋ほかで全国順次公開される。2年間限定の約束で始まった広樹と・・・続きを読む
TOPICS2020年6月17日
映画『癒しのこころみ~自分を好きになる方法~』完成披露舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、出演者の松井愛莉、八木将康、水野勝、秋沢健太朗、橋本マナミ、渡辺裕之、藤原紀香と篠原哲雄監督が登壇した。 本作は、自信を失くした女性が、セラピストという職業・・・続きを読む
TOPICS2020年6月15日
映画『MOTHER マザー』完成披露舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、出演者の長澤まさみ、阿部サダヲ、奥平大兼と大森立嗣監督が登壇した。 本作は、実際に起きた祖父母殺害事件に着想を得たオリジナル作品。その場しのぎで生きてきたシングルマザーの秋子・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2020年6月12日
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、公開が延期になっていた映画が徐々に公開され始めた。6月5日から公開されたカトリーヌ・ドヌーブ主演の『アンティークの祝祭』のその一本だ。 最近、意識や記憶がおぼろげになってきたクレール(ドヌーブ)。ある日「・・・続きを読む
インタビュー2020年6月10日
東映が送る映画と舞台の連動企画「東映ムビ×ステ」の第2弾、『死神遣いの事件帖』の映画『死神遣いの事件帖―傀儡夜曲―』が、6月12日から公開される。本作は“死神”との契約によって、不思議な力を使うことができる“死神遣い”の末裔(まつえい)が、江戸で発生した連続殺人・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2020年6月4日
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、シーズン開幕が延期になっていたプロ野球だが、いよいよ6月19日からの開幕が決まった。そこで今回は、野球映画の“ベストナイン”を紹介し、一足早いシーズン開幕としたい。なお、野球を扱った映画には、この他にも多種多様なものがあ・・・続きを読む
TOPICS2020年6月4日
映画『心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-』大ヒット舞台あいさつが4日、東京都内で行われ、出演者の千眼美子、伊良子未來、大浦龍宇一が登壇した。 本作は、宗教家の大川隆法氏が原作・製作総指揮を務めたオリジナル長編映画。千眼・・・続きを読む