エンターテインメント・ウェブマガジン
キラキラな青春を夢見て離島の大学に入学した北原伊織(竜星涼)と今村耕平(犬飼貴丈)。ところが、2人が入部したのは、なぜかマッチョな男たちが日夜ばか騒ぎを繰り広げるダイビングサークル「ピーカブー」だった…。癖が強めな女子メンバーも加わり、伊織と耕平の荒れ狂うキャンパスライフが始まる。ダイビングサークルを舞台にしながらダイビングシーンがほとんどなく、登場人物たちのあまりの脱ぎっぷりのよさに、実写化不可能と言われてきた異色漫画を映画化した青春コメディー『ぐらんぶる』(8月7日公開)。本作にダブル主演し、ほぼ全裸という衝撃のスタイルで撮影に臨んだ竜星涼と犬飼貴丈に撮影時を振り返ってもらった。
竜星 最初は役についてあまり知らなかったので、『海猿』(伊藤英明主演のドラマ・映画シリーズ)のような“バディもの”を、ワーナー(配給会社)さんで格好良く撮ると捉えていました。でも、台本を頂き、原作のアニメ版を見たときに、「なるほど、こういう感じか…」とファンの方たちが求める世界観を知りました。
竜星 こういうテイストの作品はあまり経験がなかったし、僕を起用し、邦画では珍しい、ぶっ飛んだ作品に懸けるワーナーさんの気概に心を動かされ、やってみようという気持ちになりました。それに男は、こういうテイストの作品は好きですから。体を張らせていただきました。
犬飼 僕はもともと原作のファンで、絶対に実写化は無理だと思っていたから、「できるの?」と最初は疑問でした。その後、企画書を渡されたので、「本当にするんだ!」と驚きました。
犬飼 いいえ、最初はぬるい感じで、全裸ではなく半裸にするのかな…と。でも、それだと面白さが半減するな…と、いろいろ考えていました。だから、「全部脱ぎます」と言われたときは、「ガチでやるんだ!」とびっくりしました(笑)。
竜星 コメディーはやりたいと思っていたし、常々、未体験のことを経験したいと思っているので、今回の作品や役はとてもやりがいがありました。
犬飼 そういう願望はあったのかもしれません。これまで「負」の感情で振り切る芝居は何度か経験していますが、ガッツリしたコメディーや「陽」に振り切る役はなかったので、どうすれば面白く、楽しくなるのかを四六時中考えていることは新鮮でした。
犬飼 ありました。最初は「何かをしなければいけない」という使命感に駆られて、せりふがないシーンの撮影でも考え込み、自分で自分の首を絞めていました。そんな僕を見ていた英勉監督から「普通にやればいいんだよ」と言っていただき、心が軽くなりました。
竜星 伊織は周囲に巻き込まれていくタイプだから、あまり役を作り込む必要がなかったので、自分発信で何かをしなければいけないというプレッシャーや不安はありませんでした。周りに合わせて瞬時にリアクションをする芝居を楽しんでいました。
竜星 裸で花壇の中で寝転ぶと、毛虫に刺されるんですよ。洋服を着ていたらこんなこともないのになぁと思いました…。生身でいることが一番大変で、洋服の大事さに気付きました(笑)。
犬飼 あと、夏のコンクリートはかなり熱を持っているので、足の裏がすごく熱くて、靴って大事なんだなぁと思いました(笑)。
竜星 屈強な先輩たちとの対比が必要だったので、特に体作りに励むことはなかったです。ただ、撮影の合間に先輩たちが筋トレをしているので、気付くと伊織みたいに巻き込まれる形で、僕もその輪に入っていました。
犬飼 僕もナチュラルな体を心掛けました。頑張ったのは、オタク感を出すために日焼けしないことです。竜星さんたちがロケ地の沖縄の日差しでどんどん焼けていく中、僕は女優さん並みに日焼け止めを塗りたくって白さをキープしていました。
竜星 与田ちゃんが演じる千紗がとてもよかったです。たまに見せる初々しさやみずみずしさは、与田ちゃんじゃないと出せない雰囲気がありました。
犬飼 僕は梓さんが好きです。こんなにエロ過ぎるキャラクターってなかなかいませんよね(笑)。男性陣に交じって野球拳に参加するノリのよさや潔さが魅力的です。
映画2025年5月17日
テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む
映画2025年5月16日
『サブスタンス』(5月16日公開) 50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む
映画2025年5月15日
トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む
映画2025年5月12日
人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。 本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む