エンターテインメント・ウェブマガジン
どうにもならない現実やSNSに翻弄(ほんろう)されながらも、熊本地震復興の盛り上げ役となった高校生たちの青春を描いた映画『#ハンド全力』が、7月31日からシネ・リーブル池袋ほかで全国公開される。SNSに投稿したかつての写真がバズったことから、真相を伏せたまま、“頑張ってるフリ”を続ける主人公・マサオを演じるのは加藤清史郎。共演には、醍醐虎汰朗、佐藤緋美ら次世代を担う若手俳優が集結し、『アフロ田中』で知られる松居大悟監督がメガホンを取った。加藤演じる主人公・マサオの幼なじみの岡本を演じる醍醐に、撮影の舞台裏や役者業への思いを聞いた。
はい。岡本は僕のイメージとはだいぶ違うので、(岡本役で受かることは)ないんじゃないかなとは思いました。でも、だからこそ演じがいがあると思ったので、うれしかったです。
この作品は青春映画ではありますが、きらびやかな青春というよりは、リアルで、ひねくれ者の集まりが、頑張って青春をしている姿が描かれています。その世界観が松居監督らしくて、面白いなと思いました。それから、登場人物がみんな個性豊かで、アニメのようなキャラクターが多いのも、この作品の魅力だと思います。
実はあまりなかったんです。撮影前にお話もさせていただいたのですが、松居監督が考えている岡本という役と、僕が考えている岡本像が最初から近かった感じがします。
熱い思いを持っていて、とても接しやすい優しいお人柄の方です。松居監督のそういうところは作品にすごく出ているなと思いました。
僕は、全員と初共演でしたが、年齢が近かったこともあり、1日で仲よくなれました。最初に顔を合わせたのは、ハンドボールの練習でしたが、プロのコーチの方が来てくれて、体育館で練習をして、その後にみんなでご飯を食べに行きました。撮影中は熊本に2、3週間泊まり込みだったので、合宿のような感じで、夜に誰かの部屋に集まってゲームをしていました(笑)。
清史郎は、いろいろなことを深く考えていて、大人だなと思いました。福くんもそうですが、すごくしっかりしていて、キャリアを積んできたことが目に見えるようで、輝いているものがあると感じました。現場では、福くんの物まねがはやったりして、いじられキャラではありましたが(笑)。
最初からうまくできちゃいました(笑)。僕は、運動神経が悪い方ではないので、きっと人より少しだけ覚えるのが早いんです。なので、チームの誰よりもうまくできたと思いますが、岡本は誰よりも下手じゃないといけない役なので、転ぶ練習や下手に見える投げ方を練習していました(笑)。
この作品に出演するまで、僕自身も詳しく知らなかったスポーツですが、バスケとドッジボールとサッカーを融合したような、新感覚のスポーツだなと感じました。ボールが小さいので、ドッジボールやバスケよりも速い球が投げられますし、自由に扱えるので、幅が広いスポーツだと思います。
お芝居の表現方法は、もちろん違います。例えば、舞台「弱虫ペダル」だったら、自転車ではなく、ハンドルだけを使って演技をしますし、「ハイキュー!!」ではボールをほとんど使いません。どちらも体の動きのみで競技をしているかのように見せなければいけません。でも、今回は、実際にハンドボールを使ってのプレーで撮影したので、僕はやりやすかったです。
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む
映画2025年6月27日
あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む
映画2025年6月27日
日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む
映画2025年6月27日
『F1(R)/エフワン』(6月27日公開) かつてF1ドライバーとして活躍したソニー・ヘイズ(ブラッド・ピット)は、今は身を持ち崩し、フリーのレーサーとしてさまざまなレースに出場していた。だが、最下位に沈むF1チーム「エイペックス」の代表 … 続きを読む