エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2017年6月17日
『映画 山田孝之3D』の公開記念舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、出演者の山田孝之、芦田愛菜、松江哲明監督、山下敦弘監督が登壇した。 本作は、テレビ東京ほかで放送されたドキュメンタリードラマ「山田孝之のカンヌ映画祭」をきっかけとして生まれた3D映・・・続きを読む
TOPICS2017年6月17日
映画『TAP ―THE LAST SHOW―』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、監督、主演の水谷豊、出演者の北乃きい、六平直政、岸部一徳、前田美波里ほかが登場した。 本作は、水谷が初の映画監督として、40年越しの思いをかなえた作品で、タップダンス・・・続きを読む
インタビュー2017年6月16日
アジアが誇る大スター、ジャッキー・チェンとディン・シェン監督が3度目のタッグを組んだ『レイルロード・タイガー』が6月16日から公開される。ごく普通の男たちが、日本軍の物資輸送を阻止するため、橋の爆破計画に挑むという、鉄道を舞台にしたアクションコメディー・・・続きを読む
TOPICS2017年6月13日
映画『ジョン・ウィック:チャプター2』のジャパンプレミアが13日、東京都内で行われ、主演のキアヌ・リーブスとチャド・スタエルスキ監督が登壇。ゲストとして歌手の和田アキ子が駆け付けた。 本作は、最強の殺し屋・ジョン・ウィック(キアヌ)の復讐(ふくしゅう)・・・続きを読む
TOPICS2017年6月13日
映画『いつまた、君と ~何日君再来~』のラブレターコンテスト表彰式が13日、東京都内で行われ、出演者の向井理ほかが出席した。 向井が7年前から企画し、映像化を熱望した本作は、向井の祖母・芦村朋子氏の半生をつづった『何日君再来』を原作に、衣食住もままなら・・・続きを読む
TOPICS2017年6月12日
映画『ライフ』のプレミア試写会が12日、東京都内で行われ、出演者の真田広之が登壇した。 本作は、国際宇宙ステーション(ISS)の無重力空間を舞台に、宇宙飛行士6人と“究極の生命体”との壮絶な死闘を描いたSFホラー。 約半年ぶりに米国から帰国したという真田・・・続きを読む
TOPICS2017年6月10日
映画『めがみさま』の公開初日舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、出演者の松井玲奈、新川優愛、廣瀬智紀と宮岡太郎監督が出席した。 本作は、自分の居場所をなくし、人生に絶望していた佐倉理華(松井)が、自分と同じ境遇を克服したセラピストのラブ(新川)と出・・・続きを読む
TOPICS2017年6月10日
映画『逆光の頃』の完成披露上映会が10日、東京都内で行われ、出演者の高杉真宙、葵わかな、清水尋也、小林啓一監督が登壇した。 本作は、フィギュア「コップのフチ子」の原案者でもあるタナカカツキ氏の同名漫画から、「僕は歪んだ瓦の上で」「銀河系星電気」「金の糸・・・続きを読む
TOPICS2017年6月10日
映画『昼顔』の初日舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、出演者の上戸彩、斎藤工、伊藤歩、平山浩行、西谷弘監督が出席した。 本作は、平日の昼間に夫以外の男性と恋に落ちる主婦を指す造語“平日昼顔妻”をテーマに、2014年に放送されたテレビドラマの劇場版。ド・・・続きを読む
TOPICS2017年6月10日
映画『22年目の告白-私が殺人犯です-』の初日舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、出演者の藤原竜也、夏帆、野村周平、石橋杏奈、竜星涼、早乙女太一、仲村トオルと入江悠監督が出席した。 5人の命を奪った連続殺人事件から22年後、犯人を名乗る曾根崎(藤原・・・続きを読む
インタビュー2017年6月9日
時効を迎えた連続殺人事件の殺人犯・曾根崎雅人が、事件の真相を語る告白本を出版。素顔をさらして記者会見に現れ、日本中の注目を集めていく。だが、果たしてその目的は…?そんなセンセーショナルな展開が待ち受ける新感覚サスペンスエンターテインメント『22年目の告白‐・・・続きを読む
TOPICS2017年6月9日
映画『single mom 優しい家族。』の製作発表会が9日、東京都内で行われ、出演者の内山理名、木村祐一、長谷川葉音と松本和巳監督が出席した。 本作は、シングルマザーの実態を知ってもらいたいという松本監督の思いから企画がスタート。クラウドファンディン・・・続きを読む
TOPICS2017年6月5日
映画『こどもつかい』の公開直前大ヒット祈願イベントが5日、東京都内の神田明神で行われ、出演者の滝沢秀明、有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、門脇麦ほかが登場した。 本作は、7人の子どもの霊を操る謎の男“こどもつかい”(滝沢)が大人の命を次々に奪っていく・・・続きを読む
ニュース2017年6月3日
シネマ歌舞伎『東海道中膝栗毛〈やじきた〉』の公開初日舞台あいさつが3日、東京都内で行われ、出演者の市川染五郎、市川猿之助、市川弘太郎ほかが登壇した。 昨年、歌舞伎座「八月納涼歌舞伎」で大きな話題となった「東海道中膝栗毛」がシネマ歌舞伎として劇場に登場す・・・続きを読む
TOPICS2017年6月3日
映画『花戦さ』の公開初日舞台あいさつが3日、東京都内で行われ、出演者の野村萬斎、市川猿之助、中井貴一、佐々木蔵之介、佐藤浩市、山内圭哉、和田正人、森川葵、吉田栄作と篠原哲雄監督が出席した。 本作は、暴君と化した豊臣秀吉(猿之助)の圧政から町衆を守るため・・・続きを読む
TOPICS2017年6月3日
映画『東京喰種 トーキョーグール』のキックオフイベントが2日、東京都内で行われ、出演者の窪田正孝と萩原健太郎監督ほかが出席した。 主人公・金木研を演じた窪田は「今日いよいよ『東京喰種』のキックオフ。ちょうど1年ぐらい前から撮影がスタートして、CGも入っ・・・続きを読む
TOPICS2017年6月3日
映画『武曲 MUKOKU』の公開初日舞台あいさつが3日、東京都内で行われ、出演者の綾野剛、村上虹郎、熊切和嘉監督が登壇した。 本作は、鎌倉を舞台に、剣を捨てた男(綾野)と剣に出会った少年(村上)が繰り広げる宿命の対決を描く。 熊切組に参加するのは『夏の・・・続きを読む
ほぼ週刊芸能コラム2017年6月2日
新たな人物も続々と登場し、さらに勢いがついてきたNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」。女性の領主による領地経営という視点から戦国時代を描き、これまでにない作品となっている。鮮やかな筆致で脚本を手掛けるのは森下佳子。その森下が脚本を執筆し、戦国時代を舞台・・・続きを読む
TOPICS2017年6月1日
多くの小さな子どもたちとお母さんたちに惜しまれながら、9年間務めたNHKEテレ「おかあさんといっしょ」の第11代目「うたのおにいさん」を引退した横山だいすけが、今秋公開予定のアニメ映画『トムとジェリー 夢のチョコレート工場』で声優に初挑戦、ダンディーな歌声・・・続きを読む
TOPICS2017年5月30日
映画『昼顔』の公開直前 女性限定 平日午後3時の特別試写会が30日、東京都内で行われ、出演者の上戸彩、斎藤工、吉瀬美智子が出席した。 本作は、2014年夏に放送されたフジテレビの連続ドラマ「昼顔 ~平日午後3時の恋人たち~」を映画化。平日昼間に夫以外の・・・続きを読む