エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2017年4月15日
『映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ』の公開初日舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、ゲスト声優を務めた志田未来、声優の矢島晶子、ならはしみき、こおろぎさとみが出席した。 本作は、25周年を迎えた『映画クレヨンしんちゃん』シリーズの最新作で・・・続きを読む
TOPICS2017年4月15日
映画『名探偵コナン から紅の恋歌(からくれないのラブレター)』の初日舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、声優の高山みなみ、ゲスト声優を務めた宮川大輔、吉岡里帆ほかが登場した。 本作は、劇場版『名探偵コナン』シリーズの21作目となる最新作。 主人公・・・・続きを読む
TOPICS2017年4月15日
映画『ReLIFE リライフ』の初日舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、出演者の中川大志、平祐奈、千葉雄大、高杉真宙、池田エライザ、岡崎紗絵、古澤健監督が出席した。 本作は、漫画アプリの人気作品を実写映画化した青春ラブストーリー。27歳でニートの主・・・続きを読む
TOPICS2017年4月14日
映画『メッセージ』のスペシャル会見が14日、東京都内で行われ、同作のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督と、日本のSF映画界を代表して樋口真嗣監督と前田真宏監督が対談した。 本作は、巨大な宇宙船の襲来と地球外の知的生命体とのコンタクトというSFの王道的設定と、ヒロ・・・続きを読む
TOPICS2017年4月11日
映画『帝一の國』の完成披露試写会舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者の菅田将暉、野村周平、竹内涼真、間宮祥太朗、志尊淳、千葉雄大、永野芽郁と永井聡監督が出席した。 古屋兎丸氏の同名漫画を実写映画化した本作は、日本一の名門校で生徒会長となり、将・・・続きを読む
TOPICS2017年4月11日
映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』のアジア合同記者会見が11日、東京都内で行われ、出演者のクリス・プラット、ゾーイ・サルダナ、デイヴ・バウティスタ、ジェームズ・ガン監督が出席した。 本作は『スパイダーマン』『アベンジャーズ』シリーズ・・・続きを読む
TOPICS2017年4月11日
映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』のカーペットイベントが10日、東京都内で行われ、来日した出演者のクリス・プラット、ゾーイ・サルダナ、デイヴ・バウティスタ、ジェームズ・ガン監督、日本語吹き替えキャストの山寺宏一、加藤浩次、遠藤憲一、・・・続きを読む
TOPICS2017年4月7日
映画『ひるなかの流星』の大ヒット御礼舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の永野芽郁、三浦翔平、白濱亜嵐(EXILE/GENERATIONS from EXILE TRIBE)と新城毅彦監督、主題歌を歌うDream Amiが出席した。 本作は、6・・・続きを読む
TOPICS2017年4月4日
映画『追憶』の完成披露舞台あいさつが4日、東京都内で行われ、出演者の岡田准一、小栗旬、柄本佑、長澤まさみ、木村文乃、安藤サクラ、吉岡秀隆、降旗康男監督、撮影の木村大作氏が登壇した。 本作は、監督・降旗康男×撮影・木村大作の黄金コンビが9年ぶりにタッグを組・・・続きを読む
TOPICS2017年4月4日
映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』の公開直前緊急ファンミーティングが4日、東京都内で行われ、日本語吹き替え版で少佐の声優を務めた田中敦子が出席した。 日本発のSF作品『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』をハリウッドで実写映画化し・・・続きを読む
TOPICS2017年4月4日
映画『追憶』の完成披露会見が4日、東京都内で行われ、出演者の岡田准一、小栗旬、柄本佑、長澤まさみ、木村文乃、安藤サクラ、吉岡秀隆、降旗康男監督、撮影の木村大作氏が登壇した。 本作は、監督・降旗康男×撮影・木村大作の黄金コンビが9年ぶりにタッグを組んで贈る・・・続きを読む
TOPICS2017年4月3日
映画『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』の完成披露舞台あいさつが3日、東京都内で行われ、宮川大輔、吉岡里帆、倉木麻衣、高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也、堀川りょう、宮村優子と江戸川コナンが出席した。 ゲスト声優として、競技かるた皐月会の会員で本・・・続きを読む
TOPICS2017年4月3日
映画『孤狼の血』の製作発表会見が3日、東京都内で行われ、出演者の役所広司、松坂桃李、真木よう子、石橋蓮司、江口洋介と白石和彌監督が出席した。 柚月裕子氏による同名小説を映画化する本作は、昭和63年の暴力団対策法成立直前の広島を舞台に、信頼と裏切り、暴力・・・続きを読む
インタビュー2017年4月2日
庭先に訪れる猫たちをながめて楽しむスマートフォン向けゲームアプリ「ねこあつめ」を実写映画化した『ねこあつめの家』が4月8日から公開される。本作の主人公は、若くして新人賞を受賞したものの、今はスランプに陥った小説家の佐久本勝。片田舎の古民家に移住した彼の・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2017年4月1日
今年度のアカデミー賞で作品賞、脚色賞、助演男優賞を受賞した『ムーンライト』が公開された。人気スターのブラッド・ピットが、黒人奴隷の受難を描いた『それでも夜は明ける』(13)に続いてプロデュースした作品である。 マイアミの黒人コミュニティ(貧民街)を舞台に・・・続きを読む
TOPICS2017年3月31日
映画『暗黒女子』ゲリラPRイベントが31日、東京都内で行われ、出演者の飯豊まりえと平祐奈が出席した。 秋吉理香子氏の同名小説を映画化した本作は、セレブ女子高生たちが通う聖母マリア女子高等学院を舞台にした“全員悪女”によるだまし合いと裏切りのエンターテイン・・・続きを読む
ほぼ週刊芸能コラム2017年3月31日
すっかりアニメーションが話題の中心として語られるようになった日本映画界。俳優がアニメーションに出演することが特別視された時代はとうに過ぎ、今では実写とアニメーションの両方で活躍する俳優も多い。そこで今回は、人気俳優が声の出演をしている2作品に注目してみ・・・続きを読む
TOPICS2017年3月28日
映画『愚行録』の大ヒットトークショー&ティーチ・インが28日、東京都内で行われ、主演の妻夫木聡と石川慶監督が出席した。 2月18日の公開から1カ月以上がたち、妻夫木は「同業者の方や小説を書いている方など、僕の周りのいろいろな方からメールをもらいました。・・・続きを読む
TOPICS2017年3月25日
映画『PとJK』の公開初日舞台あいさつが25日、東京都内で行われ、出演者の亀梨和也、土屋太鳳、高杉真宙、玉城ティナ、廣木隆一監督が登壇した。 本作は、仕事に真面目な警察官・功太(亀梨)と、ピュアで真っすぐな女子高生のカコ(土屋)が織り成すキュートな恋愛・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2017年3月25日
航行中の宇宙船内で、予定より90年も早く冬眠から目覚めてしまった一組の男女の運命を描く『パッセンジャー』が公開された。 20××年、新たなる居住地を目指す5千人の搭乗者を乗せた豪華宇宙船アヴァロン号が地球を後にした。目的地の惑星到着まで120年。ところが冬眠装置・・・続きを読む