エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2017年5月29日
映画『花戦さ』の公開直前舞台あいさつが29日、東京都内で行われ、出演者の野村萬斎、中井貴一、佐々木蔵之介、佐藤浩市、山内圭哉、和田正人、森川葵、吉田栄作と篠原哲雄監督が出席した。 本作は、暴君と化した豊臣秀吉(市川猿之助)の圧政から町衆を守るため、花僧・・・続きを読む
TOPICS2017年5月29日
映画『花戦さ』の公開直前記者会見が29日、東京都内で行われ、出演者の野村萬斎、市川猿之助、中井貴一、佐々木蔵之介、佐藤浩市、高橋克実、山内圭哉、和田正人、森川葵、吉田栄作と篠原哲雄監督が出席した。 本作は、暴君と化した豊臣秀吉(猿之助)の圧政から町衆を・・・続きを読む
TOPICS2017年5月27日
映画『ピーチガール』の大ヒット記念!女子会舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、出演者の山本美月と永野芽郁が登壇した。 本作は、見た目は派手だが中身は超ピュアな女子高生もも(山本)と、学校一のモテ王子カイリ(伊野尾慧)のラブストーリー。 ヒロインもも・・・続きを読む
TOPICS2017年5月27日
映画『美しい星』の公開記念舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、出演者のリリー・フランキー、亀梨和也、橋本愛ほかが登場した。 本作は、三島由紀夫のSF小説が原作。ある日突然、宇宙人として覚醒し、“美しい星・地球”を救う使命を託された大杉一家の物語。 亀・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2017年5月27日
かつての『男はつらいよ』シリーズをほうふつとさせる、山田洋次監督お得意の「やっかいだけどいとおしい家族の姿」を、喜劇として描いたシリーズ第2弾『家族はつらいよ2』が公開された。 三世代が同居する平田家では、前回の熟年離婚問題に代わって、高齢者ドライバー・・・続きを読む
TOPICS2017年5月27日
映画『ちょっと今から仕事やめてくる』の初日舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、出演者の福士蒼汰、工藤阿須加、小池栄子、吉田鋼太郎、成島出監督が登場した。 本作は「長時間労働」「パワハラ」「自殺」をテーマとし、“働く人”の共感と涙を誘った同名小説を映画・・・続きを読む
TOPICS2017年5月27日
映画『家族はつらいよ2』の公開初日舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、出演者の橋爪功、吉行和子、西村雅彦、夏川結衣、中嶋朋子、林家正蔵、妻夫木聡、蒼井優、小林稔侍、中村鷹之資、徳永ゆうき、山田洋次監督が登壇した。 本作は、熟年離婚を巡る家族の騒動を・・・続きを読む
ほぼ週刊芸能コラム2017年5月26日
現在、全国の映画館では年間600本以上の日本映画が公開され、テレビでは数多くのドラマが放送されている。その中から新しいスターをいち早く見つけ出すのは、ファンにとっては喜びだが、これだけあるとチェックするのも一苦労。そんな中、押さえておきたい注目の俳優たちを・・・続きを読む
TOPICS2017年5月23日
映画『家族はつらいよ2』の公開直前舞台あいさつが23日、東京都内で行われ、出演者の橋爪功、小林稔侍、風吹ジュンが登壇した。 本作は、熟年離婚を巡る家族の騒動を描いた山田洋次監督の喜劇映画『家族はつらいよ』(2016年)の続編。前作で、妻(吉行和子)との・・・続きを読む
TOPICS2017年5月23日
映画『光をくれた人』のトークイベントが23日、東京都内で行われ、木村佳乃が出席した。 本作は、オーストラリアの孤島で暮らす灯台守の夫婦に訪れる幸福と痛みを繊細に描くラブストーリー。 夫婦の献身的な愛と、最も大切な人を守ろうとするけなげな姿が感動を呼ぶ物・・・続きを読む
TOPICS2017年5月22日
Netflixオリジナル映画『ウォー・マシーン:戦争は話術だ!』の来日記者会見が22日、東京都内で行われ、出演者のブラッド・ピットとデビッド・ミショッド監督ほかが出席した。 本作は、実在の人物を描いたベストセラーの原作から発想を得たオリジナル作品。将軍・・・続きを読む
TOPICS2017年5月20日
映画『猫忍』の公開初日舞台あいさつが20日、東京都内で行われ、出演者の大野拓朗、佐藤江梨子、藤本泉、船越英一郎、麿赤兒、渡辺武監督、猫の金時が登壇した。 本作は、猫と時代劇という異色コラボが話題となった「猫侍」シリーズのスタッフが「猫×忍者」をテーマに再・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2017年5月20日
異星人とのコンタクトを描いた『メッセージ』が公開された。 ある日突然、謎の巨大物体が地球にやって来る。その目的は不明。軍に雇われた言語学者のルイーズ(エイミー・アダムス)と物理学者のイアン(ジェレミー・レナー)は、7本の足(ヘプタポッド)と名付けた、一・・・続きを読む
TOPICS2017年5月20日
映画『ピーチガール』の公開初日舞台あいさつが20日、東京都内で行われ、出演者の山本美月、伊野尾慧(Hey!Say!JUMP)、真剣佑、永野芽郁、神徳幸治監督が登壇した。 本作は、見た目は派手だが中身は超ピュアな女子高生もも(山本)と、学校一のモテ王子カ・・・続きを読む
TOPICS2017年5月20日
映画『たたら侍』の初日舞台あいさつが20日、東京都内で行われ、エグゼクティブプロデューサーのEXILE HIRO、出演者の青柳翔、AKIRA、小林直己ほかが登場した。 本作は、戦国時代を舞台に、青柳演じる青年・伍介が、葛藤や挫折を通して真の「侍」へと成・・・続きを読む
TOPICS2017年5月15日
映画『武曲 MUKOKU』の完成披露試写会が15日、東京都内で行われ、出演者の綾野剛、村上虹郎、前田敦子、風吹ジュン、小林薫、柄本明と熊切和嘉監督が舞台あいさつを行った。 藤沢周氏の『武曲』を映画化した本作は、父の教えに背き、剣を捨てた矢田部研吾(綾野・・・続きを読む
TOPICS2017年5月15日
映画『家族はつらいよ2』の公開直前イベントが15日、東京都内で行われ、出演者の橋爪功、吉行和子、西村雅彦、夏川結衣、中嶋朋子、林家正蔵、妻夫木聡、蒼井優と山田洋次監督が出席した。 この日のイベントは、女性限定参加で、事前に募集した家族に関する悩みの数々・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2017年5月13日
宇宙のはみ出し者チームの活躍を描くシリーズ第2弾『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』が公開された。 “スター・ロード”ことピーター・クイル(クリス・プラット)をリーダーに、凶暴なアライグマのロケット(声=ブラッドリー・クーパー)、マッチョな・・・続きを読む
TOPICS2017年5月13日
映画『破裏拳ポリマー』の公開初日舞台あいさつが13日、東京都内で行われ、出演者の溝端淳平、山田裕貴、原幹恵、柳ゆり菜、神保悟志、長谷川初範と坂本浩一監督が出席した。 本作は、カンフーなどの格闘技の要素を大胆に取り入れたアクションと、その独特の存在感から“・・・続きを読む
インタビュー2017年5月10日
『シックス・センス』(99)以来、数々のスリラーで観客の度肝を抜いてきたM.ナイト・シャマラン監督の新作『スプリット』が、5月12日から全国公開される。23もの人格を持つ男に監禁された3人の少女が体験する恐怖を描いたこの作品は、息詰まる展開と見る者の予想をく・・・続きを読む