タッキー、有岡大貴と主演作を“極秘鑑賞” マスクに帽子と眼鏡で「全く気付かれず」

2017年6月29日 / 10:27

映画『こどもつかい』大ヒット記念舞台あいさつに登場した門脇麦(左)と清水崇監督

 映画『こどもつかい』大ヒット記念舞台あいさつが28日、東京都内で行われ、出演者の滝沢秀明、有岡大貴(Hey!Say!JUMP)、門脇麦と清水崇監督が出席した。

 本作は、7人の子どもの霊を操る謎の男“こどもつかい”(滝沢)が大人の命を次々に奪っていくホラーエンターテインメント。

 滝沢は、今月17日に公開された本作の反響を探るべく、有岡と一緒に“極秘鑑賞”を行ったことを告白。「まさにこの劇場。ロビーとかにもいろんな仕掛けがあって、皆さんが楽しく写真を撮ったりして、うれしいなと思いました」と笑顔を見せた。

 観客にバレたら大ごとになるが「普通にマスクをして帽子かぶって、眼鏡をかけて…」と“変装”はバッチリ。有岡も同じ格好で臨んだといい、滝沢は「全く皆さん、気付かなかった。カップルの方や学生の方など、いろいろだったのですが、こんなに気付かないもんなんだ、というぐらい気付かず…」と笑った。

 2人は、劇場内が暗くなるまでロビーで待ってから入場したといい、滝沢は「有岡がポップコーン持っているからすごく(歩くのが)ゆっくりになってしまってヒヤヒヤしました」とエピソードも披露。いざ鑑賞が始まると「みんな声を出したり、ホラー映画なのに笑い声があったり、不思議なリアクションで面白かったですね」と満足気に振り返った。

 また、ホラー映画を敬遠しがちなファンもいるという話題になると、滝沢は「単に怖いホラー映画ではない。怖いという人にも、絶対に大丈夫な内容になっている」とアピール。さらに「1回じゃアレなんでまた2回目、3回目、行かなきゃいけないと思っている。なので“きょうは有岡と滝沢いないかな”と(探してほしい)。いろんな所に行きたい」と複数回の“極秘鑑賞”を予告し、会場を盛り上げた。

 これには清水監督も「そんな映画の営業の仕方があるのか…。ありがたい」と感激しきりで、滝沢も「コソコソしますけどね。見つけても声を掛けないでほしい」とはにかんだ。


芸能ニュースNEWS

宮舘涼太、メンバーへのアメリカ土産はおそろいのマグネット 「ディズニー・オン・アイス」スペシャルサポーター就任に「夢がかないました」

イベント2025年4月3日

 「ディズニー・オン・アイス“Magic in the Stars”」記者発表会が3日、東京都内で行われ、スペシャルサポーターに就任したSnow Manの宮舘涼太が登壇した。  「ディズニー・オン・アイス」は、ミッキーマウスやミニーマウスを … 続きを読む

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「夫婦間の温度差や対比があるあるだった」「バーの店員さんには気をつけろ」

ドラマ2025年4月2日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラブ&ミステリー。(* … 続きを読む

「秘密~THE TOP SECRET~」“青木”中島裕翔と母・“千枝”神野三鈴の葬儀シーンに悲痛 「このシーン以上に胸が苦しくなる描写はない」

ドラマ2025年4月1日

 板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む

「119エマージェンシーコール」最終回、過去の通報者たちの救助協力に視聴者涙 「今度は助ける側にまわる展開に泣けた」

ドラマ2025年4月1日

 清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む

「クジャクのダンス」最終話 “遠藤親子”の再会シーンに反響 「ボロ泣きした」「“友哉”成田凌の少年時代が想像できた」

ドラマ2025年3月31日

 広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む

Willfriends

page top