山田孝之、目指すは日本アカデミー賞!? 「18年やってきて、いまだに声が掛からない」

2017年6月17日 / 18:37

主演の山田孝之

 『映画 山田孝之3D』の公開記念舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、出演者の山田孝之、芦田愛菜、松江哲明監督、山下敦弘監督が登壇した。

 本作は、テレビ東京ほかで放送されたドキュメンタリードラマ「山田孝之のカンヌ映画祭」をきっかけとして生まれた3D映画。俳優として変化し続け、観客を煙に巻き続ける「山田孝之」とは何者なのか、イリュージョンのような言葉と映像で表現する。

 公開を迎えた心境を問われた山田は「何とかして上映を止めようとしたけど止められなかった」と苦笑い。「チャプリンの『独裁者』以来、全国で何館のスクリーンが破かれるかと心配しているぐらいです」と語った。

 また、司会を務めた芦田が「今の山田さんは、賞を取ることを目的に映画を作ることはないと思いますが、今後、そういう気持ちになる可能性は?」と質問すると、山田は「いえ、賞のことしか考えていません」とまさかの返答を。

 「良い芝居、良い映画、良い俳優、どうでもいいです。僕は賞のことだけを考えて生きていきます。何とかして、まずは日本アカデミー。18年やってきていまだに声が掛からない。何としても、どんな手を使っても、賞を取りたいと思います」と語った。

 松江監督が「どんな手を使えば取れるもんなんですかね?」と反応すると、山田も「いろいろ試してみます。まずは貯蓄を増やしてみます」と応じて笑わせた。

 本作のキャッチコピーは「山田孝之全告白」。山田は「告白して後悔しかない。皆さんまだ見ていないから元気ですが、先ほど、上映後の舞台あいさつでは(観客が)シーンとしていました。一応、『映画の最後の方でムカついた方いますか?』と聞いたのですが、5、6人の方が手を上げました」と明かした。

 一方、山下監督は「見どころは全部」と自信をのぞかせながらも「個人的には“ちゃんと見ないで”ください。シンプルだけど、とにかく情報量がすごい。考えながら見たら脳みそが疲れちゃうので、浴びる感覚で見ていただけたら」と珍アドバイスを送った。

(左から)芦田愛菜、山田孝之、山下敦弘監督、松江哲明監督


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後は皆に帰ってきてほしい」「話がとっ散らかったままどんどん膨らんでいく」

ドラマ2025年11月13日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」“日向子”奥山葵がインタビューの現場で動揺 「イケメン実業家が連続不審死事件の犯人!?」「思わず叫んだ」

ドラマ2025年11月12日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“彩”香音の娘の誕生日会が衝撃の展開に 「新堂家の闇が深過ぎる」「DNA鑑定の結果が気になる」

ドラマ2025年11月12日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

吉田栄作が「ハングリー・ハート」を弾き語りで披露 『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前イベント

映画2025年11月12日

 映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。  名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真が小籠包を手作りする姿に「リスペクト」の声 「“鮎美”夏帆と小籠包を食べるシーンは泣いた」「ヨリを戻してほしい」

ドラマ2025年11月12日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

Willfriends

page top