エンターテインメント・ウェブマガジン
Live Musical「SHOW BY ROCK!!」のアイオーン役やミュージカル「黒執事」のウィリアム・T・スピアーズ役、舞台「文豪ストレイドッグス」の国木田独歩役など、数多くの2.5次元作品で活躍する輝馬。7月16日に発売される、自身初となる写真集『T’s Photograph』で、ステージでは見せない新しい一面をのぞかせた輝馬に、撮影の裏話や見どころを聞いた。
どの街もそうなんでしょうが、独特でした。いい意味で、日本では味わえない空気感や匂い、建物がいっぱいあって新鮮でした。
香港というと、海の印象があまりないかもしれませんが、きれいな青い海と白い砂浜があって、そこで撮影したことです。撮影は3月に行ったんですが、半袖で過ごせるほど暖かくて、真っ青な空が広がっていたのが印象的でした。
はい、初めてやらせていただきました。
足さばきや重心の乗せ方も、全く違いました。僕は、日本刀を使った殺陣をやることが多かったのですが、剣術も舞台でやる機会があったらうれしいです。
はい。このシーンは、僕からぜひ飲ませてくださいってお願いして撮影しました(笑)。
何でも飲みますが、焼酎が多いかな。昔、祖父が飲んでいたものと同じものを飲んでいます。
日常的にすることが多いです。この撮影では、ハウススタジオを借りて、自分でスーパーに食材を買いに行って作りました。
野菜炒めです。でも、やっぱり野菜や水が違うと、出来上がりが全然違って…(笑)。
何でも作りますよ! 和食も中華も洋食も。そのときに食べたいものを作る感じです。もう10年も独り暮らしをしているので、それなりにできるようになっていると思います(笑)。
DVDは香港で全て撮影しました。剣術を習っている姿も写っていますし、街中でPVのように撮ってみたり、ご飯を食べているシーンなんかも収められています。役者さんのDVDというより、アーティスト紹介みたいな内容になっていると思います。
僕、全く泳げないんですよ。なんで、海底近くの深いところまで潜ってみたいな、スキューバーダイビングで。本当に泳げなくて、怖いんですけど、酸素があれば!(笑)。
海は行かないですね。海に行こうって誘われても、「プールにしない?」って(笑)。「クラゲもいないし、お酒も売ってるよ?」って言って、毎年、プールに行ってます(笑)。
映画2025年9月12日
ニューヨーク・ブルックリンで暮らすアジア人夫婦を主人公に、息子の誘拐事件をきっかけに夫婦の秘密が浮き彫りとなり家族が崩壊していく姿を、全編NYロケで描いた『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』が、9月12日から全国公開され … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む
ドラマ2025年9月12日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、ついに『アンパンマン』の誕生にたどり着いた。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月11日
中山優馬が主演する舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~が10月10日に再始動する。本作は、天藤真の小説「大誘拐」を原作とした舞台で、2024年に舞台化。82歳の小柄な老婆が国家権力とマスコミを手玉に取り、百億円を略取した大事件を描く。今 … 続きを読む
映画2025年9月9日
ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロが自身の出生地・長崎を舞台に執筆した長編小説デビュー作を、石川慶監督が映画化したヒューマンミステリー『遠い山なみの光』が9月5日から全国公開された。1950年代の長崎に暮らす主人公の悦子をはじめ、悦子 … 続きを読む